NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分、今日発売の「週刊少年マガジン」だと思うのですが、そこに掲載されている読み切り漫画「聲の形」が、とにかく素晴らしい作品だったので、是非読んでいただきたいな、と思いまして。直接、皆さんと遊んだ時とかにこれを話題にしても良かったのですが、多分書店には1週間しか置いていないと思うので、記事にしました。
読み切りなので毎週掲載されている漫画よりも長いとはいえ、感想を言うとネタバレになりそうなので、あまり詳しくは言えないのですが…本当に、色んなことを考えさせられる良作です。一番悪いのは誰だろうとか、どうすれば上手く付き合っていけたんだろうとか…。衝撃作と銘打ってある作品の中には「え、これが?」と言いたくなるようなものは少なからずありますが、間違いなくこれは衝撃作です。
いや…うーん…衝撃…とも少し違うような…。
読みながら思ったのは、結構王道のストーリー展開だな、と…。でも、最後はやっぱり衝撃だったかな(結局そこに落ち着くんかい
これ以上は言うまい。とにかく読んで下さい。そして、ひとまず自分の中で内容を咀嚼して、じっくり味わって欲しいです。
作者の大今良時さんが描いた他の作品をもっと読みたくなります。今後もご活躍を期待しています!
『スターダスト★ウインク』の最新刊が書店で平積みにされていて、絵が結構好みだな…と思って見ていたのですが、内容も面白いですね!「スターダスト★ウインク」「VOMIC」で検索すれば、すぐに出てきます。主人公(の声)がキュアレモネードです。めっちゃ懐かしい(笑)。続きが気になる。
『終わりのセラフ』が、フードコートの席取りとして机の上に置かれていて、絵とかタイトルとか凄く気になっていたのですが、試し読みで更に気になるようになりました。こちらは「終わりのセラフ」「試し読み」で検索すれば、すぐに出てきます。こういう世界観、凄く好みです。
兄と二人で、「ドキドキプリキュア」のEDダンスが可愛いと、何度も繰り返し見ています。何だこの変な兄弟。
読み切りなので毎週掲載されている漫画よりも長いとはいえ、感想を言うとネタバレになりそうなので、あまり詳しくは言えないのですが…本当に、色んなことを考えさせられる良作です。一番悪いのは誰だろうとか、どうすれば上手く付き合っていけたんだろうとか…。衝撃作と銘打ってある作品の中には「え、これが?」と言いたくなるようなものは少なからずありますが、間違いなくこれは衝撃作です。
いや…うーん…衝撃…とも少し違うような…。
読みながら思ったのは、結構王道のストーリー展開だな、と…。でも、最後はやっぱり衝撃だったかな(結局そこに落ち着くんかい
これ以上は言うまい。とにかく読んで下さい。そして、ひとまず自分の中で内容を咀嚼して、じっくり味わって欲しいです。
作者の大今良時さんが描いた他の作品をもっと読みたくなります。今後もご活躍を期待しています!
『スターダスト★ウインク』の最新刊が書店で平積みにされていて、絵が結構好みだな…と思って見ていたのですが、内容も面白いですね!「スターダスト★ウインク」「VOMIC」で検索すれば、すぐに出てきます。主人公(の声)がキュアレモネードです。めっちゃ懐かしい(笑)。続きが気になる。
『終わりのセラフ』が、フードコートの席取りとして机の上に置かれていて、絵とかタイトルとか凄く気になっていたのですが、試し読みで更に気になるようになりました。こちらは「終わりのセラフ」「試し読み」で検索すれば、すぐに出てきます。こういう世界観、凄く好みです。
兄と二人で、「ドキドキプリキュア」のEDダンスが可愛いと、何度も繰り返し見ています。何だこの変な兄弟。
PR
■プレイ時間
64:40
■現在地
チャンピオンロード
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(56) ケンホロウ(56) ルカリオ(55) ワルビアル(55) エモンガ(55)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:234(+アバゴーラ、メタモン、ゼクロム、レシラム、アギルダー、ダイノーズ、モノズ、ジバコイル、ギギギアル、キュレム、デスカーン、サザンドラ、ガマゲロゲ、ドクロッグ、オーベム、メタング、シビルドン、ナゲキ、ダゲキ、マッギョ)
捕まえた数:137(+バニリッチ、ピッピ、イノムー、デリバード、テラキオン、テッポウオ、イワパレス、パウワウ、ニューラ)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
15(+ゴニョニョ)
■ジムバッジ
8個(+セイガイハシティ)
64:40
■現在地
チャンピオンロード
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(56) ケンホロウ(56) ルカリオ(55) ワルビアル(55) エモンガ(55)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:234(+アバゴーラ、メタモン、ゼクロム、レシラム、アギルダー、ダイノーズ、モノズ、ジバコイル、ギギギアル、キュレム、デスカーン、サザンドラ、ガマゲロゲ、ドクロッグ、オーベム、メタング、シビルドン、ナゲキ、ダゲキ、マッギョ)
捕まえた数:137(+バニリッチ、ピッピ、イノムー、デリバード、テラキオン、テッポウオ、イワパレス、パウワウ、ニューラ)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
15(+ゴニョニョ)
■ジムバッジ
8個(+セイガイハシティ)
取り敢えず、アレだ。
ニチアサキッズタイムで一番楽しみな作品が、バトルスピリッツソードアイズになったことは確かだ。
■バトスピソードアイズ
ようやくハクアが眼鏡を外しました。
思えば、ゴーバス見るために5分前からテレビを点けるとEDをしていて、そこに登場する白の子(ハクア)が気になったのが、バトスピを見るきっかけでした。…まぁ、ソードアイズになる前からバトスピは気になってて、ソードアイズが始まると知った時には、初回だけ見たんだけどね…。
見始めると紫の子(スオウ)にハマったんだけどね。――アレ?可怪しいな、俺別にショタコンじゃない筈だけど。いや、ハクアもそろそろ角が取れて丸くなる頃合いかなーとか思ってるんですが。
■キョウリュウジャー
ナレーションの声優さん(千葉繁氏)の喉が心配です…。特にチョコ棒のCM。涸れそう。
初回だからね!初回って、キャラ&世界観&グッズ紹介だからね…!と自分に言い聞かせて見たものの、突っ込みどころ満載で面白かったです。賢神トリンがまさしく鳥だったり、その声が森川氏だったり、その口癖が「ブレイブだ!」だったり、更にはそれが主人公にまで感染ったり…ね。あと、プライバシーを大切にする戦隊は良いと思います。確か正体を明かしてはならない的な設定、どこかで見たような…と思っていたらエイトレンジャーだった。
つーか、これぞまさしく匿名戦隊じゃないか(笑)。ま、次回で青とピンクはバレるけど。
緑と黒が少し気になるので、楽しみにしてます。
あ、あと、今まで見たのは
侍(途中からと最初だけ)→天装→海賊→特命→魔法(特命より後に始まり、先に見終わった)→獣電
なのですが、主役メンバー5人(3人)が戦士になるシーンが物語開始時点となっているのは、魔法と獣電だけなんですよね。あとは、最初から戦士で、後々どうやって戦士になったか語られたりする。戦士に選ばれる時点が物語開始になってるのは、自分の中では珍しいので、見ていて楽しかったです。
■ウィザード
え…フェニックスさん、まさかの?(笑)
いや、でも中の人のメッセージはそんな感じじゃなかったので、復活すると見た。
ようやくソラが表立ってきますね。楽しみです。
■プリキュア
リカじゃなくて、立花でしたね。この前、兄と一緒に第1話見ていて気付きました。
「あんなフリフリの服」とか何とか云々のシーンを参照して、俺はキュアダイアモンドに言ってあげたかった。――一番露出度高いよ、って。
次回予告のキュアクローバー?だっけ?とにかくクラブの子、マナが「愛を無くした悲しい○○さん云々」の時の手が難しすぎて、大変だなぁと思った。
■マギ
暗殺者時代のジャーファルさんが格好良すぎて、一人テンションマックスでした(←
あの紅玉とシンドバッドの件は、ギャグで楽しいです。
次は、もう白龍君とザガンですか…?早いね。俺、その辺り読んでからそんなに日数経ってないけど(それはお前が読むの遅いだけだろ
というか、次回予告無くなったのな…寂しい。
■ポケモン
BW2をやっていて、一つはっきりしたことがある。俺は恋愛ゲームやったら絶対ハマる。
前々から、そんな嫌な予感はしていたが、確定したわ…。多分日常生活に支障きたす。
あと、最近プレイ時間があまりにも長いのは…うん、アニメのエピソードNを見たくて…。何か、今度データ放送で連動して色々やるらしいんですよ…録画じゃだめじゃん…ということで、やってます。馬鹿ですね、はい。でも、楽しんでプレイしています。
ただ、最近はテレビ見てても、本読んでても、ゲームしてても、ストーリーが頭に入って来なくてしんどいです。めちゃくちゃ集中してるのに、意味が飲み込めない…。おまけに、本は読むのが遅くなったし、繰り返し同じ場所読むし…。年々情報処理能力が落ちているようです(泣)。
ニチアサキッズタイムで一番楽しみな作品が、バトルスピリッツソードアイズになったことは確かだ。
■バトスピソードアイズ
ようやくハクアが眼鏡を外しました。
思えば、ゴーバス見るために5分前からテレビを点けるとEDをしていて、そこに登場する白の子(ハクア)が気になったのが、バトスピを見るきっかけでした。…まぁ、ソードアイズになる前からバトスピは気になってて、ソードアイズが始まると知った時には、初回だけ見たんだけどね…。
見始めると紫の子(スオウ)にハマったんだけどね。――アレ?可怪しいな、俺別にショタコンじゃない筈だけど。いや、ハクアもそろそろ角が取れて丸くなる頃合いかなーとか思ってるんですが。
■キョウリュウジャー
ナレーションの声優さん(千葉繁氏)の喉が心配です…。特にチョコ棒のCM。涸れそう。
初回だからね!初回って、キャラ&世界観&グッズ紹介だからね…!と自分に言い聞かせて見たものの、突っ込みどころ満載で面白かったです。賢神トリンがまさしく鳥だったり、その声が森川氏だったり、その口癖が「ブレイブだ!」だったり、更にはそれが主人公にまで感染ったり…ね。あと、プライバシーを大切にする戦隊は良いと思います。確か正体を明かしてはならない的な設定、どこかで見たような…と思っていたらエイトレンジャーだった。
つーか、これぞまさしく匿名戦隊じゃないか(笑)。ま、次回で青とピンクはバレるけど。
緑と黒が少し気になるので、楽しみにしてます。
あ、あと、今まで見たのは
侍(途中からと最初だけ)→天装→海賊→特命→魔法(特命より後に始まり、先に見終わった)→獣電
なのですが、主役メンバー5人(3人)が戦士になるシーンが物語開始時点となっているのは、魔法と獣電だけなんですよね。あとは、最初から戦士で、後々どうやって戦士になったか語られたりする。戦士に選ばれる時点が物語開始になってるのは、自分の中では珍しいので、見ていて楽しかったです。
■ウィザード
え…フェニックスさん、まさかの?(笑)
いや、でも中の人のメッセージはそんな感じじゃなかったので、復活すると見た。
ようやくソラが表立ってきますね。楽しみです。
■プリキュア
リカじゃなくて、立花でしたね。この前、兄と一緒に第1話見ていて気付きました。
「あんなフリフリの服」とか何とか云々のシーンを参照して、俺はキュアダイアモンドに言ってあげたかった。――一番露出度高いよ、って。
次回予告のキュアクローバー?だっけ?とにかくクラブの子、マナが「愛を無くした悲しい○○さん云々」の時の手が難しすぎて、大変だなぁと思った。
■マギ
暗殺者時代のジャーファルさんが格好良すぎて、一人テンションマックスでした(←
あの紅玉とシンドバッドの件は、ギャグで楽しいです。
次は、もう白龍君とザガンですか…?早いね。俺、その辺り読んでからそんなに日数経ってないけど(それはお前が読むの遅いだけだろ
というか、次回予告無くなったのな…寂しい。
■ポケモン
BW2をやっていて、一つはっきりしたことがある。俺は恋愛ゲームやったら絶対ハマる。
前々から、そんな嫌な予感はしていたが、確定したわ…。多分日常生活に支障きたす。
あと、最近プレイ時間があまりにも長いのは…うん、アニメのエピソードNを見たくて…。何か、今度データ放送で連動して色々やるらしいんですよ…録画じゃだめじゃん…ということで、やってます。馬鹿ですね、はい。でも、楽しんでプレイしています。
ただ、最近はテレビ見てても、本読んでても、ゲームしてても、ストーリーが頭に入って来なくてしんどいです。めちゃくちゃ集中してるのに、意味が飲み込めない…。おまけに、本は読むのが遅くなったし、繰り返し同じ場所読むし…。年々情報処理能力が落ちているようです(泣)。
■プレイ時間
58:40
■現在地
セイガイハシティ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(51) ケンホロウ(50) ルカリオ(50) ワルビアル(50) エモンガ(50)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:209186(+ランプラー、フライゴン、コドラ、キバゴ、オノンド、クリムガン、オノノクス、バニプッチ、ウリムー、マニューラ、ハガネール、マタドガス、キャモメ、バッフロン、テッポウオ、オクタン、ホエルオー、パウワウ)
捕まえた数:128(+ダブラン、コマタナ、ベトベトン、コジョフー、フローゼル、チルット、チルタリス、モロバレル、サニーゴ)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
14(+マイナン)
■ジムバッジ
7個(+ソウリュウシティ)
58:40
■現在地
セイガイハシティ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(51) ケンホロウ(50) ルカリオ(50) ワルビアル(50) エモンガ(50)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:209186(+ランプラー、フライゴン、コドラ、キバゴ、オノンド、クリムガン、オノノクス、バニプッチ、ウリムー、マニューラ、ハガネール、マタドガス、キャモメ、バッフロン、テッポウオ、オクタン、ホエルオー、パウワウ)
捕まえた数:128(+ダブラン、コマタナ、ベトベトン、コジョフー、フローゼル、チルット、チルタリス、モロバレル、サニーゴ)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
14(+マイナン)
■ジムバッジ
7個(+ソウリュウシティ)
■プレイ時間
54:00
■現在地
ソウリュウシティ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(47) ケンホロウ(47) ルカリオ(47) ワルビアル(47) エモンガ(47)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:186(+ウインディ、ヒヒダルマ、オタマロ、ガマガル、チルタリス、クイタラン、コジョフー、コマタナ、ドラピオン、エルフーン)
捕まえた数:119(+タマンタ、ホエルコ、ブイゼル、ペリッパー、コバルオン、アブソル、カイロス、ゴルダック、ダストダス、ビリジオン、グライオン、グライガー)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
13(+パラス)
■ジムバッジ
6個
54:00
■現在地
ソウリュウシティ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(47) ケンホロウ(47) ルカリオ(47) ワルビアル(47) エモンガ(47)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:186(+ウインディ、ヒヒダルマ、オタマロ、ガマガル、チルタリス、クイタラン、コジョフー、コマタナ、ドラピオン、エルフーン)
捕まえた数:119(+タマンタ、ホエルコ、ブイゼル、ペリッパー、コバルオン、アブソル、カイロス、ゴルダック、ダストダス、ビリジオン、グライオン、グライガー)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
13(+パラス)
■ジムバッジ
6個
■プレイ時間
49:40
■現在地
ビレッジブリッジ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(45) ケンホロウ(45) ルカリオ(45) ワルビアル(45) エモンガ(45)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:172(+ミミロップ、ゴルダック、ブイゼル、ズルズキン、タマンタ、シャワーズ、ブースター、アブソル、ペリッパー、サンダース、ダストダス、デンチュラ、フリージオ、ニューラ、メラルバ、シビビール、ヘラクロス、カイロス、グライガー、スターミー、ホエルコ、トドクラー、タマザラシ)
捕まえた数:107(+ヒトデマン、プルリル、ママンボウ、バスラオ、モンジャラ、ソルロック、ブルンゲル、ルナトーン)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
11
■ジムバッジ
6個
49:40
■現在地
ビレッジブリッジ
■手持ちポケモン(Lv)
ダイケンキ(45) ケンホロウ(45) ルカリオ(45) ワルビアル(45) エモンガ(45)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:172(+ミミロップ、ゴルダック、ブイゼル、ズルズキン、タマンタ、シャワーズ、ブースター、アブソル、ペリッパー、サンダース、ダストダス、デンチュラ、フリージオ、ニューラ、メラルバ、シビビール、ヘラクロス、カイロス、グライガー、スターミー、ホエルコ、トドクラー、タマザラシ)
捕まえた数:107(+ヒトデマン、プルリル、ママンボウ、バスラオ、モンジャラ、ソルロック、ブルンゲル、ルナトーン)
■ゲームシンクで捕まえたポケモン
11
■ジムバッジ
6個
ポケモンというと、トレーナーが進む道順をコントロールするために、なんやかんやと理由をつけて道を通れなくするものですが、ここまであからさまというか…諦めた感じのは初めて見ました(笑)。
どうってことはないのですが、一応ネタバレになるので、画像は畳んでおきますね。
最近のポケモンレポートを見れば、どのあたりでこれが出てくるか簡単に分かると思いますが、敢えて場所名は伏せておきます。
勝手口の扉の下の部分でアキレス腱を打ちました。ここ数年稀に見る出血です。
どうってことはないのですが、一応ネタバレになるので、画像は畳んでおきますね。
最近のポケモンレポートを見れば、どのあたりでこれが出てくるか簡単に分かると思いますが、敢えて場所名は伏せておきます。
勝手口の扉の下の部分でアキレス腱を打ちました。ここ数年稀に見る出血です。
■VS映画
めっっっっっっちゃ面白かったです。正直ウィザード&フォーゼより面白かった。
中の人ネタもあったのが、凄く良かったです。ツボどころ押さえてるわ…。
何よりも陣さんの「落ち着くわ~」が最高でした。あんた、そりゃ…マジキングだからね…(笑)。
面白すぎて、思わずパンフレット買いました(え
映画パンフレット初めて買ったよ…エイトレンジャーでも買わなかったよ…。じっくり読みます。
ゴーカイジャーも懐かしかったです。とにかく話がよく練られていて、アクションも格好良くて最高でした。
志葉家の有効活用ですね、まさしく(笑)。EDの特別版ダンスも良かったです。楽しそうで何より。字幕スーパー無しで見たい。あと、特典映像?みたいにちょこちょこ入ってる映像が面白かったです。
戦隊物のコンセプトは、仮面ライダーが複数集まったら…というものなんですが、キョウリュウジャーは召集の悪い戦隊だそうで…(笑)。ちょっと楽しみになりました。
…これはDVD買うしか無いな…(またか
■ポケモンベストウイッシュ
今日、偶然新聞のテレビ欄で「新ジムリーダー・チェレン!」の文字が見えて、何を!?と思ったのですが、既に放送終了後でした(再放送だったんだけど
で、調べてみたら、何…今エピソードNとかしてんの…?
チェレンは結構好きなので、その回だけ見ようと思ったのですが、まぁ折角だし、話数もまだ少ないということで、エピソードNを最初からちゃんと見てやろうと思いまして、2話だけサイトで見ました。
十年ぶりぐらいかな…ちゃんとアニポケ見たの。久々に見たら面白かったです。因みに最後に見たと思しきポケモンは、あの腹に目のある、星みたいな短冊みたいなポケモンが出てくる映画(名前すら覚えてない
ロケット団まだ頑張ってんのな…すっごく懐かしいわ。しかも決め台詞が変わってないと来たもんだ。でも、星になる時に「やな感じ~」とは言わなくなったんですね、驚きでした。サトシが拳を握りしめたり振り上げたりする度に、風を切る効果音が入ってて笑えますね。そんなに勢いあんのかと(笑)。あと、アララギ博士の口癖が「アラララ」、デントの口癖が「~のフレイバー」「~のテイスト」だった件について(爆)。
ちょっと不安だったNの声が、囁き声を聞いて石田さんかと思って(というか、そんな噂を耳にしたことがあるような無いような)、「またお前か」とか思っていたのですが、いざ喋ってるのを聞いてると、「あれ?あんまり石田さんぽくないな…こんな声だったら好きかな、癖少なくて」と思って、EDにキャストを見ると中村悠一さんだったという(爆)。そりゃ、石田さんぽくないわな!
続きも見たいんだけど、ヘタするとゲームのネタバレになりそうで怖いので、ゲーム進めてから見ます。
めっっっっっっちゃ面白かったです。正直ウィザード&フォーゼより面白かった。
中の人ネタもあったのが、凄く良かったです。ツボどころ押さえてるわ…。
何よりも陣さんの「落ち着くわ~」が最高でした。あんた、そりゃ…マジキングだからね…(笑)。
面白すぎて、思わずパンフレット買いました(え
映画パンフレット初めて買ったよ…エイトレンジャーでも買わなかったよ…。じっくり読みます。
ゴーカイジャーも懐かしかったです。とにかく話がよく練られていて、アクションも格好良くて最高でした。
志葉家の有効活用ですね、まさしく(笑)。EDの特別版ダンスも良かったです。楽しそうで何より。字幕スーパー無しで見たい。あと、特典映像?みたいにちょこちょこ入ってる映像が面白かったです。
戦隊物のコンセプトは、仮面ライダーが複数集まったら…というものなんですが、キョウリュウジャーは召集の悪い戦隊だそうで…(笑)。ちょっと楽しみになりました。
…これはDVD買うしか無いな…(またか
■ポケモンベストウイッシュ
今日、偶然新聞のテレビ欄で「新ジムリーダー・チェレン!」の文字が見えて、何を!?と思ったのですが、既に放送終了後でした(再放送だったんだけど
で、調べてみたら、何…今エピソードNとかしてんの…?
チェレンは結構好きなので、その回だけ見ようと思ったのですが、まぁ折角だし、話数もまだ少ないということで、エピソードNを最初からちゃんと見てやろうと思いまして、2話だけサイトで見ました。
十年ぶりぐらいかな…ちゃんとアニポケ見たの。久々に見たら面白かったです。因みに最後に見たと思しきポケモンは、あの腹に目のある、星みたいな短冊みたいなポケモンが出てくる映画(名前すら覚えてない
ロケット団まだ頑張ってんのな…すっごく懐かしいわ。しかも決め台詞が変わってないと来たもんだ。でも、星になる時に「やな感じ~」とは言わなくなったんですね、驚きでした。サトシが拳を握りしめたり振り上げたりする度に、風を切る効果音が入ってて笑えますね。そんなに勢いあんのかと(笑)。あと、アララギ博士の口癖が「アラララ」、デントの口癖が「~のフレイバー」「~のテイスト」だった件について(爆)。
ちょっと不安だったNの声が、囁き声を聞いて石田さんかと思って(というか、そんな噂を耳にしたことがあるような無いような)、「またお前か」とか思っていたのですが、いざ喋ってるのを聞いてると、「あれ?あんまり石田さんぽくないな…こんな声だったら好きかな、癖少なくて」と思って、EDにキャストを見ると中村悠一さんだったという(爆)。そりゃ、石田さんぽくないわな!
続きも見たいんだけど、ヘタするとゲームのネタバレになりそうで怖いので、ゲーム進めてから見ます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析