忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10
■プレイ時間
20:38
■現在地
ヒウンシティ アトリエヒウン前
■手持ちポケモン(Lv)
ポカブ(20)、ミネズミ(20)、ヨーテリー(20)、チョロネコ(20)、ヤナップ(20)、ムンナ(20)
シママ(20)、マメパト(20)、ダンゴロ(20)、オタマロ(20)、ドッコラー(20)
■図鑑
見つけた数:30(変動なし)
捕まえた数:24(変動なし)
■ジムバッジ
2個

拍手[0回]

PR
課題の話。
今期の読書レポート、前期より面倒なのに…(泣)。

とりあえず、気晴らしついでに自動車学科試験の勉強とか、書類記入とかしてみる。

どういう訳か、道を間違えた。
…これは酷い。あの斉藤が引いてる…(笑)。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14199477 

今日のゴーカイジャー、カイン役の人、Wの霧彦でしたね。久しぶり、相変わらず男前ですな。

もう疲れたよ、パトラッシュ…。
読書レポートで考察なんてもう、何すればいいのかさっぱり分からん…(泣)。
とりあえず、期限としては明後日の自動車免許の試験のほうが差し迫ってるから、そっちに
重点置いて頑張ろうかな…。当日は暇を持て余すほど時間あるらしいし、そのときにもう1回
批評意識を持って読み直そうか…(既に2回読んだ
こんなの見てるから時間無くなるんだろうな…でも見始めたら止められなくて…(泣)。
最近、自分の精神力というか抑制心が効かなくて困ってます。昔はそうでもなかったのに…。
※女装注意:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4916359
この動画自体は、ハマってすぐぐらいに見たことがあったんですけど、キャラが分かるように
なってから見ると、面白いですね。綾部はガチであのポーズとりそうだ(笑)。
大正浪漫なこの曲は絶対に忍たまに向いてると思ったら既に皆やってた(笑)。何という俺得。
http://www.nicovideo.jp/tag/千.忍.桜?sort=m
忍たまメンバーに千本桜の衣装着せたいなぁ…。

今日はBは、昨日最後に戦った釣り人のノリアキの隣にいて、まだ戦っていなかった釣り人が
ずっと気がかりだったので、その人と戦うだけにとどめました。
まぁ、アトリエに行って木の実貰って来たんだけども。

■ポケモンについて昨日書き忘れたこと
・スカイアローブリッジ長い…。あんなに距離長くする必要あったか?
・というか、むしろあの橋渡ってるときに画面がグルグルしすぎて酔った(←
・ヒウンシティ苦手かも知れない。アイリスの気持ちがとってもよく分かる。
人多いし、むやみやたらに街広いし、建物とかの配置全く覚えられないし…(泣)。
・イナズマ団、もといプラズマ団が逃げた後も、どう追いかけて良いのか分からなかった…。
・因みに噴水のところまで来てから、あ、ジムの受付のおじさんに訊けば何とかなるんじゃね?
と思って、ジムに向かおうとしたら、無事アーティさんに会えました(笑)。

拍手[0回]

09
■プレイ時間
20:25
■現在地
4番道路プレハブ前
■手持ちポケモン(Lv)
ポカブ(20)、ミネズミ(20)、ヨーテリー(20)、チョロネコ(20)、ヤナップ(20)、ムンナ(20)
シママ(20)、マメパト(20)、ダンゴロ(20)、オタマロ(20)、ドッコラー(20)
■図鑑
見つけた数:30(+ダルマッカ、ズルッグ、バスラオ、ゾロア)
捕まえた数:24(+ヒヤップ、バオップ、ダルマッカ、メグロコ、ズルッグ)
■ジムバッジ
2個

拍手[0回]



釣り人のノリアキとの対戦後。
対水タイプのポケモンを全く持ち合わせておらず、しかも水タイプに弱いのが2匹も…。
死ぬかと思った。
この後、無事にプレハブのおばさんの元まで1匹も遭遇せずに辿り着けましたとさ。
まぁ、こんなことより、来週提出の課題も終わってないのに、1日ずっとゲームをしていた
現状のほうがよっぽどヤバいがな…。
というわけで、現在課題にようやく手をつけたところです。

今更ながら「マサムネギ」の画像を検索して、そして偶然見つけたもの
http://kyarituu.blog135.fc2.com/blog-entry-4.html
炎・格闘って、そんなに駄目かな…?あんまり詳しくないから分からないけれど…。

もう、モンメンとクルミルが嫌過ぎて、ヤグルマの森に行きたくない…。マジで鬱になる…。
そしてチョロネコを育てるのがしんどい…。ちっとも強くなりゃしねぇ…(泣)。
あと、育ててるポケモンの殆どが、素早さが低いです。野生のレベル15とかに負けます。
タブンネ育てるの諦めました。さすがに今からレベル3を育て上げる気力はない。

随分前、というか母校の文化祭に行ったときに、こっそり買ってきた落第忍者乱太郎第46巻を
今更ながら読みました。もう…なんか、1年生が可愛すぎて…。
それそれと思って見ているからかもしれませんが、2,3年生の出番が多くて嬉しいです。
1はで兵太夫の特徴が未だに掴めないから、頑張って見てるんだけど、出番少ない…。
個人的に、兵太夫が一番影薄いんじゃないだろうか…?
二次創作ではS山兵太夫だとか、団蔵のいじめ役?だとか色々な意味でキャラが濃いけど、
原作とかアニメとかではそこまでじゃないからなぁ…。うーん…。
 

拍手[0回]

子供がポケモンBWのガチャガチャで、ミジュマルを引き当てたようです。
子「うわぁ、ミジュマルだー、気持ち悪いぃ。嫌だー」
母「そんなこと無いわよ、ミジュマル可愛いわよ」
子「じゃあ、お母さんミジュマルあげるー」
母「嫌よ、気持ち悪い
…実話かどうかは知らないが、BWの話をする度に兄がこの母子の会話を繰り返す。

久々にポケモン長時間プレイしたら、物凄く目が疲れた…。歳だな。
少し前から、地下水脈の穴で突然何かが降ってくる(?)のは知っていましたが、いつも現場に
居合わせることが出来ず…。アイテムが落ちてくるものだとばかり思っていたら、Aを押しても何も
起こらず、思い切って突入したらモグリューに遭遇。そして1匹目は倒してしまった…(泣)。
(あれ、降ってくるんじゃなくて、モグリューが地下を掘り進んでるんですね)
果て無き挑戦(?)の末、というか走り回ってたら、偶然頭上から降り注いできて、炎のジュエル
とやらを手に入れました。その後モグリューにも再遭遇。捕獲しました。
ヤグルマの森で揺れる草むらがあったので、入ったら出てきたのはヤナップとタブンネでした。
俺が会いたいのはバオップとヒヤップだ!!
頑張ってイナズマ団、倒したよ。ホント普通のトレーナーが鬱陶しかった…。
お前ら森を守る気があるなら、少しは自重してくれよ…(泣)。
ジムは育ててるポケモンを全てレベル17に揃えてから行ったら、普通にそれ以上が出てきて
死ぬかと思いました。そして今日、初めて傷薬を使いました(お前…
ヨーテリーの進化形・ハーデリアが何故かショックでした…。爺臭い…(笑)。
あと、ミルホッグはミネズミとは完全に別物だと思っていて、図鑑見てびっくりしました(笑)。
<隠しアイテム場所>
ヤグルマの森の試しの岩がある場所の、右奥、右から3コマ、奥から2コマにピーピーエイド。
ヤグルマの森の迷路のほうに、左に進んで行って、2つ目に出会う木の洞の中に小さなきのこ。
やっとダウジングを手に入れましたが、俺の野生の勘は要らないぐらい働いてるぜ!!(笑)

拍手[0回]

08
■プレイ時間
16:15
■現在地
シッポウシティ
■手持ちポケモン(Lv)
ポカブ(18)、ミネズミ(17)、ヨーテリー(18)、チョロネコ(17)、ヤナップ(18)、ムンナ(18)
シママ(18)、マメパト(18)、タブンネ(3)、ダンゴロ(19)、オタマロ(18)、ドッコラー(18)
■図鑑
見つけた数:26(+ミルホッグ、ハーデリア、モグリュー、クルミル、メグロコ)
捕まえた数:19(+モグリュー、クルミル、モンメン、フシデ、チュリネ)
■ジムバッジ
2個(+シッポウジム)

拍手[0回]

07
■プレイ時間
13:01
■現在地
地下水脈の穴の内
■手持ちポケモン(Lv)
ポカブ(17)、ミネズミ(16)、ヨーテリー(17)、チョロネコ(17)、ヤナップ(17)、ムンナ(17)
シママ(17)、マメパト(16)、タブンネ(3)、ダンゴロ(15)、オタマロ(16)、ドッコラー(16)
■図鑑
見つけた数:21(変動なし)
捕まえた数:14(変動なし)
■ジムバッジ
1個

拍手[0回]

「おはようございます」→「おはょ…っざいまーす」
「お疲れ様です」→「…っかれさまでーす」
「ありがとうございました」→「ありぁ…っざいましたー」
… こ れ は 酷 い (爆) 。
「さようなら」→「さよなら」は誰にでもよくあるけど、これは酷い。
特に最後、何だ(笑)。殆ど言えてねぇじゃねぇか…。俺、滑舌悪いし、舌も回んねぇからな…。
というよく分からん考察を、昨日の学校からの帰り道に、自転車漕ぎながら考えてた。
タイトルも、文面も考えてたのに、ブログ書くときになってド忘れするという…。

■ついでに昨日忘れてたこと
・忍たまアニメ:綾部喜八郎初登場回でしたね。
・落第忍者乱太郎:今より等身が大きかった。妙に足が長い(笑)。
・落第忍者乱太郎:乱太郎は池田を「三郎次」呼び。

「俺の中でREBORNは未だに未来から帰って来て無いんだよ…」と友人に呟いたら、
「マジで!?もう未来編の次のシリーズ終わったよ!?」というわけで、貸してもらえることに…。
良かったね、ツナ。お前ら、やっと現代に帰って来られるよ!(お前だけだよ

続きはアニメSKET DANCEの感想なんですけど…、書いてあるとおりな内容なので注意。
アレって、原作にある話なんですね。初めて原作を知らない話だったので、ある意味新鮮だった。
あと、今更気付いた衝撃の事実。
【中の人】中途半田=三反田=椿 …(爆)。前半2人が影薄いキャラで似てるとか言っちゃ駄目。

…ボッスンの過去編に出てきた男子生徒って絶対榛葉だと思うんだけど。
あと、CM前の榛葉のカットで家族が皆「川越シェフを思い出す…」と言っていた(笑)。

■私信:raikoさん
地下水脈の穴の、入ってすぐにある、一段高くなっているところの右手前の1マスに
何でも治しがありました。

拍手[0回]

お爺さんキラー☆でもあります。どうも、Niloです。
大学最寄駅で、奈良から来たと言うおじさんに話しかけられました。他愛も無い話題でしたが。
そういえば、去年の夏休み最終日に平城遷都1300年祭に1人で行ったときも、おじさんに
話かけられたな…。中学生の頃だったか、隣町の図書館に行ったら、偶然花展をやってて、
母と見に行ったら、頼んでも無いのに関係者っぽいお爺さんに、説明してもらったな…。
小学生の頃、美術館で母と七福神の絵を観てたら、頼んでも無いのに普通のお爺さんが説明
してくれたな…。あのときの説明、間違ってたな…(←
(超)年上男性の受けに定評があるNiloです。同世代は全然なのにネ…(乾いた眼で

今日はえるむさんと、思いっきり忍たま話で盛り上がりました。
あそこまでえるむさんと忍たま話をしたのは初めてだったので、嬉しかったです!
またいっぱい喋りましょう!!マイピクでもよろしく!

■今日の忍たま
潮江…お前、変装上手かったんだな。だが、何故素顔で眉毛を間違えた(爆)。
草むらで隠れてるにも関わらず、思わず地声で褒めちゃうぐらい団蔵を気に入ってるのは
分かってるけど、眉毛まで団蔵になる必要は無いぞ(笑)。

友人が、図書館で借りてきた「落第忍者乱太郎」の7巻を又貸ししてくれました(今日中に返した
最初のほうは、以前You Tubeで見つけて、既に見たので、読み飛ばしましたが。
今では「は組の頭脳」と呼ばれる庄左ヱ門にも、あんな時代があったんだな…(しみじみ

拍手[0回]

初めてお世話になりました。どうも、「千本桜」練習中です、Niloです。
■1回目
予想通り、1番の最後で下げるところを上げた。「東奔西走」が言えず「東奔戦争」と言う。
「禅定門」が言えずに流す。3番?の「飛び降りて」の音程が、バラバラ(笑)。
■2回目
音程が上がるところと下がるところは把握したものの、やはり歌詞がまともに歌えない。
…と、こんな誰得でもない過程はさておき、3回目ぐらいでちゃんと歌詞が合うようになりました。
-2と+3試してみたけど、ありがたいことに(?)原曲キーが一番歌いやすかった。
いや、歌う前から+3とか絶対ありえないって分かってたけどな!
途中までは何とかなっても、転調してからは絶対無理だから。高すぎるから(笑)。
早くカラオケに入んないかな。まぁ、入ってもあまりカラオケと言うものに行かないんですけど…。

タジキスタン、少しは頑張れよ…。8-0て…。
いや、日本が勝ったのは嬉しいんだけど、何か寂しい。因みに俺が見てたのは5点目まで。
GKがクタクタすぎて可哀想だった。高校時代GKを務めた身としては少し同情する。
お前の場合フットサルだったけどな、とか言っちゃ駄目ですよ(笑)。

昨日学校のPCルームで、課題をしようと思って点けたPCでこんなもの見つけた。面白いね。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110721-00020818-r25

ルパン3世の声優が一部変更するらしい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111009-00000012-the_tv-ent
個人的に、浪川は少年声よりクールな大人の声をしているときが好きなので、期待してます。

ああぁぁぁぁ、絵が描きたいよぉぉぉ!!でもやんなきゃいけないことがたくさんあって…(泣)。
来週には自動車免許の学科試験があるし…。勉強しなおさないと、大分忘れてる…。はぁ…。
自動車免許の学科試験における、兄からのアドバイス。
「ポケモン持って行け(訳:暇つぶし持って行け」…だそうですよ、raikoさん(笑)。
ポケモンもしたいんだよな…。まぁ、どちらも何やかんやでしてるんだけど…。
というか、そろそろ育てるポケモンを絞りたい。
この調子でどんどん増やしていったら、いつまで経っても先に進まん…(泣)。

pixivで、忍たまにハマるまでは、自分の作品でタグをつけていただいたのが、「SKET DANCE」
の「模写」というものだけでした(笑)(このイラストは今は「手ぶろ過去ログ」に入ってます
当時は正直、「…これ、模写か?」と僅かばかり疑問に思った程度…。
…が、忍たまにハマって、あの今見返すととっても悲しくなるパロにタグをつけていただいてから
「あ…何か、嬉しいな、これ」と思い始め、最近では頑張って(?)人様の作品にタグをつける
ようにしています。たまに…いや、しょっちゅうつけかたミスってますけど…(泣)。
え?急にどうしたって?
以前俺がタグをつけた作品のキャプションに、ユーザーさんが返信(?)を下さったのだよ。
嬉しかったんだよ、ただそれだけだ(笑)。

拍手[0回]

まだ筋肉痛なん?というツッコミはごもっとも(笑)。
症状が軽くなってきたのも相まって、だんだん筋肉痛であることに慣れてきた(お前…

今日は休日でしたね。世間はね。
その事実を知ったのが一昨日でした。…うちの学校は祝日は無いものと心得ております(笑)。

今宵は月が綺麗ですな。夏目漱石は「I love you.」を「月が綺麗ですね」と訳したそうな。
その逸話を受けて、とある学生が塾で講師に質問しました。
「『I love you.』の意味では無く、本当に『月が綺麗ですね』と言いたい時はどうするんですか?」
「そのときは『月綺麗ですね』と言いなさい」…先生、マジ名言(爆)。
この話が夏目漱石で合ってたかな、と検索していたら別の逸話が見つかった。
二葉亭四迷は「I love you.」を「死んでも良い」と訳したらしい。情熱的…(笑)。

ポケモンの育てるメンバーに、ダンゴロ、オタマロ、ドッコラーが加わりました。
それにしても…オタマロの顔がウザ過ぎて(笑)。手持ちポケモンになっても愛着が湧かない…。
オタマロが輪唱を使うたびに、この絵が頭に浮かんで仕方が無い。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21733562
ヤグルマの森で迷路コースに入ろうと思ったら、プラズマ団が邪魔で入れなかった。
ジムリーダーを倒さないと進めないという訳ですね、分かります。

今日、授業の空き時間に基礎演習の宿題を済ませてやろうと思ったら、探すべき論文が
1つとして見つからなかった。…先生、どうしろと…?

忍たまが見たいけど、まだ見れて無い…(泣)。
ただ13期のオリジナルを見てると、19期はオリジナル頑張ってたんだな、と感心する…。

拍手[0回]

06
■プレイ時間
12:28
■現在地
幼稚園前
■手持ちポケモン(Lv)
ポカブ(17)、ミネズミ(16)、ヨーテリー(17)、チョロネコ(17)、ヤナップ(17)、ムンナ(17)
シママ(17)、マメパト(16)、タブンネ(3)、ダンゴロ(15)、オタマロ(14)、ドッコラー(14)
■図鑑
見つけた数:21(変動なし)
捕まえた数:14(変動なし)
■ジムバッジ
1個

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]