NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「(要約)君ならもっとちゃんとできると思ったのになぁ…」と先生に言われたのは内緒である。
…先生よ、何故そう思った。二重の意味で、何故そう思った…!
絵が描きたい、漫画読みたい、何かもう、色々したい…。
したいことが多すぎて、あとしなきゃならないことも多すぎて、どれから手をつけたら良いのか…。
とりあえず、絵を描く!(しなきゃならんこと、先にしろ
あっ、何か今、スペイン語入力分からんわーって書こうとしてて、試しにスペイン語入力で色々キー
押してたらいける気がした!よっしゃ、皆を巻き込んで、スペイン語勉強しよう!
ホントね、スペイン語簡単だから!勉強しよう!
そういえば昨日、友人にそれとなく忍たまの話をしたら、既に彼女の友達から薦められてた。
とりあえず、「ハマろうか!」と言ってきた。
何かね、四条に忍者っていうお店があるらしいよ。料理は普通に美味しくて、ウェイターとかの人が
「姫、そろそろご出陣を」とかって言うらしい(笑)。
苦無とか、手裏剣とか売ってるんだって(勿論レプリカ)。何 そ れ 超 欲 し い … ! (笑)
…先生よ、何故そう思った。二重の意味で、何故そう思った…!
絵が描きたい、漫画読みたい、何かもう、色々したい…。
したいことが多すぎて、あとしなきゃならないことも多すぎて、どれから手をつけたら良いのか…。
とりあえず、絵を描く!(しなきゃならんこと、先にしろ
あっ、何か今、スペイン語入力分からんわーって書こうとしてて、試しにスペイン語入力で色々キー
押してたらいける気がした!よっしゃ、皆を巻き込んで、スペイン語勉強しよう!
ホントね、スペイン語簡単だから!勉強しよう!
そういえば昨日、友人にそれとなく忍たまの話をしたら、既に彼女の友達から薦められてた。
とりあえず、「ハマろうか!」と言ってきた。
何かね、四条に忍者っていうお店があるらしいよ。料理は普通に美味しくて、ウェイターとかの人が
「姫、そろそろご出陣を」とかって言うらしい(笑)。
苦無とか、手裏剣とか売ってるんだって(勿論レプリカ)。何 そ れ 超 欲 し い … ! (笑)
PR
皆を巻き込んで、自分も復習しようと思いましたが、上手くスペイン語が打てません。
そんなわけで、今日は断念。い…、いつの日か!!
今日は、会いたかった人に久々に再会しました。
あとは特筆すべきことなし!!
あ、最後に一つ。薄桜鬼が好きな方々(主に招待客2名様)へ。
H氏がこんな動画を紹介してくれたので、おすそ分け。
www.youtube.com/watch
山崎のちょっとアレな台詞で盛り上がって、その関連で教えてくださいました。
と言う訳で皆!山崎のそのアレな台詞に集中して見てくれ!
そんなわけで、今日は断念。い…、いつの日か!!
今日は、会いたかった人に久々に再会しました。
あとは特筆すべきことなし!!
あ、最後に一つ。薄桜鬼が好きな方々(主に招待客2名様)へ。
H氏がこんな動画を紹介してくれたので、おすそ分け。
www.youtube.com/watch
山崎のちょっとアレな台詞で盛り上がって、その関連で教えてくださいました。
と言う訳で皆!山崎のそのアレな台詞に集中して見てくれ!
アニメスタッフ…。
今日の忍たま、虎若が映ってるべきところに団蔵になってたぞ(笑)。
キャラ間違えるのはさすがにないだろー。眉毛は間違えても(いずれにせよ団蔵…
課題をやっとこさ済ませました。まぁ、発表するまでが課題なんだけど、とりあえず。
で、課題はレツノでしてるわけですが、…絵描いたりできないようにね(笑)。
夜遅くまで課題していて、今度は遊ぼうって時にPCを付け直すのが面倒なわけですよ。
そんなわけで、ここ数日はずっと絵描いたりする代わりに忍たMADを見てました。
ここのところ、ずっと見まくってたMADを、前回のときに紹介してなかったら紹介しようと思った
んだけど、その忍たMAD紹介の記事見たら…既 に 紹 介 済 み だ っ た Y O ☆
因みに、ずっと見ていたMADは4月7日の記事で紹介している最後の項目のやつね!
もう、何なの、あのハイクオリティー…。見れば見るほど惚れるわ…。
選曲から作画から、背景から、構成から…もう何から何まで素晴らしい(泣)。
そして分かった「落涙忍者リンク」タグの破壊力…(笑)。結構知ってるの多いんだけどさ。
…ていうかね、こんなに1つのものに、ずっと熱が冷めずにハマり続けるの、珍しいんですよ。
Niloを知っている方は良くご存じだと思いますが(笑)。
■よくありがちな、Niloパターン
まず、絵が好みかどうかで、話的には食わず嫌いが多い。
→「面白いよ」と勧められても、一歩が踏み出せない。むしろ変なプライドがある。
(読んでみて面白い!となった場合)
→ハマる。pixivなどで、ハマっていることが良く分かる(一時のポケスペ(ルサ)
※要するにその作品やキャラのブクマ数が急激に伸びる。
→それがちょっと続くと、落ち着いて、そのまま伸び悩む。降下する。
もしくは、新しく別のものにハマって、そちらの熱が急に冷める。
…書いてみて思った。俺、最低だな。こんなの友達にしたくねぇよ…(泣)。
友達でいてくれる方々、本当にありがとう。そして、もう、何か生きててすみません。
とりあえず、好きなジャンルで絵を練習したら捗るんじゃないかという当てもない予想のもとに
絵の練習するか…って今気付いた、明日の授業の予習しなきゃ。
…うぅ、さようなら、俺の絵描き練習…(泣)。
今日の忍たま、虎若が映ってるべきところに団蔵になってたぞ(笑)。
キャラ間違えるのはさすがにないだろー。眉毛は間違えても(いずれにせよ団蔵…
課題をやっとこさ済ませました。まぁ、発表するまでが課題なんだけど、とりあえず。
で、課題はレツノでしてるわけですが、…絵描いたりできないようにね(笑)。
夜遅くまで課題していて、今度は遊ぼうって時にPCを付け直すのが面倒なわけですよ。
そんなわけで、ここ数日はずっと絵描いたりする代わりに忍たMADを見てました。
ここのところ、ずっと見まくってたMADを、前回のときに紹介してなかったら紹介しようと思った
んだけど、その忍たMAD紹介の記事見たら…既 に 紹 介 済 み だ っ た Y O ☆
因みに、ずっと見ていたMADは4月7日の記事で紹介している最後の項目のやつね!
もう、何なの、あのハイクオリティー…。見れば見るほど惚れるわ…。
選曲から作画から、背景から、構成から…もう何から何まで素晴らしい(泣)。
そして分かった「落涙忍者リンク」タグの破壊力…(笑)。結構知ってるの多いんだけどさ。
…ていうかね、こんなに1つのものに、ずっと熱が冷めずにハマり続けるの、珍しいんですよ。
Niloを知っている方は良くご存じだと思いますが(笑)。
■よくありがちな、Niloパターン
まず、絵が好みかどうかで、話的には食わず嫌いが多い。
→「面白いよ」と勧められても、一歩が踏み出せない。むしろ変なプライドがある。
(読んでみて面白い!となった場合)
→ハマる。pixivなどで、ハマっていることが良く分かる(一時のポケスペ(ルサ)
※要するにその作品やキャラのブクマ数が急激に伸びる。
→それがちょっと続くと、落ち着いて、そのまま伸び悩む。降下する。
もしくは、新しく別のものにハマって、そちらの熱が急に冷める。
…書いてみて思った。俺、最低だな。こんなの友達にしたくねぇよ…(泣)。
友達でいてくれる方々、本当にありがとう。そして、もう、何か生きててすみません。
とりあえず、好きなジャンルで絵を練習したら捗るんじゃないかという当てもない予想のもとに
絵の練習するか…って今気付いた、明日の授業の予習しなきゃ。
…うぅ、さようなら、俺の絵描き練習…(泣)。
R-18の付いている作品を見る前に、
「これはR-18指定がされている作品です。本当に見ても良いですか?後悔しませんか?」
って1万回ぐらい訊いてほしい。こんばんは。Niloです。
やっぱR-18は18歳以上でも見るべきじゃないな。
しょっぱなから色々変な話ですみません。この話はここで唐突に終わります。
■忍たま
最近、忍たまアニメを兄と母の3人で見ている(笑)。
テレビで忍たま(撮り置き)が流れているのを父が見ると「おっ、ええのん見てるやん」と言う。
そんな謎な家族です。いかがお過ごしでしょうか。
そして、母が何故か喜三太(なめくじ好きなあの子)にハマりました。
喜三太が画面に映ると「可愛い」を連呼します。どう反応したら良いの…?(笑)
なめくじ好きなところは好きじゃないけれど、喜三太自体は可愛いらしいです。まぁ…ね、うん。
「眉毛が我修院だよ」と忠告しましたが、「線でいっぱい描いてあるよりマシ」だそうです。
※眉毛が我修院:両眉が眉間で繋がっていること。類:眉毛がこち亀(眉間が変換できんとか…
※線でいっぱい(後略):ここでは団蔵の眉のこと。団蔵の眉については5月13日の記事参照。
※線でいっぱい(後略):因みに母はイギリス眉も嫌いである。俺もイギリス眉は…。
あと、今更ですが、2,3年にも男性声優さんいたわ。今頃気付いたわ。
更に今更ですが、中在家と尾浜の中の人が同じだった…。何かショックだ…(どういう意味?
■スコール
今日の昼間すごい雨でした。学校のほうは。地元は降ってなかったようですが。
昼食後の授業が例の妙な男子がいる授業だったので、開始10分前に教室に行ってやろうと
思っていたので、その教室で昼食も食べれず…。というか建物を出る気になれなかった。
結局、昼食前の授業があった校舎(の出入り口付近)で食べていたのですが、同じような境遇の
子と仲良くなりました。…人生何がきっかけになるか、分からんもんだね。
「突然の大雨がもたらした出会い」とかそんな感じですか。どこの少女漫画だ!
※因みに仲良くなった子は、女子です。
あと、今日はそいつに話しかけられませんでした。努力が功を奏したか、どうかは分からんが。
■課題
今度こそ、発表が絶対に回ってきます。明日までに先生に送って印刷してもらわないと。
…やったー!今週回ってこないZE☆と先週、有頂天になりすぎて忘れてた訳じゃないんだから!
…今思ったけど、「我修院」っつっても、誰か分かんないよな(笑)。
Yahoo!とかで「我修院」って入れたら、キーワード入力補助ですぐ出てくるわ。
むしろ「我修院」だけで、一発で目的の人物探し当てられるわ。
今日の記事、「我修院」って言いすぎじゃね?(笑)
児玉清さんのご冥福をお祈りいたします…。
「これはR-18指定がされている作品です。本当に見ても良いですか?後悔しませんか?」
って1万回ぐらい訊いてほしい。こんばんは。Niloです。
やっぱR-18は18歳以上でも見るべきじゃないな。
しょっぱなから色々変な話ですみません。この話はここで唐突に終わります。
■忍たま
最近、忍たまアニメを兄と母の3人で見ている(笑)。
テレビで忍たま(撮り置き)が流れているのを父が見ると「おっ、ええのん見てるやん」と言う。
そんな謎な家族です。いかがお過ごしでしょうか。
そして、母が何故か喜三太(なめくじ好きなあの子)にハマりました。
喜三太が画面に映ると「可愛い」を連呼します。どう反応したら良いの…?(笑)
なめくじ好きなところは好きじゃないけれど、喜三太自体は可愛いらしいです。まぁ…ね、うん。
「眉毛が我修院だよ」と忠告しましたが、「線でいっぱい描いてあるよりマシ」だそうです。
※眉毛が我修院:両眉が眉間で繋がっていること。類:眉毛がこち亀(眉間が変換できんとか…
※線でいっぱい(後略):ここでは団蔵の眉のこと。団蔵の眉については5月13日の記事参照。
※線でいっぱい(後略):因みに母はイギリス眉も嫌いである。俺もイギリス眉は…。
あと、今更ですが、2,3年にも男性声優さんいたわ。今頃気付いたわ。
更に今更ですが、中在家と尾浜の中の人が同じだった…。何かショックだ…(どういう意味?
■スコール
今日の昼間すごい雨でした。学校のほうは。地元は降ってなかったようですが。
昼食後の授業が例の妙な男子がいる授業だったので、開始10分前に教室に行ってやろうと
思っていたので、その教室で昼食も食べれず…。というか建物を出る気になれなかった。
結局、昼食前の授業があった校舎(の出入り口付近)で食べていたのですが、同じような境遇の
子と仲良くなりました。…人生何がきっかけになるか、分からんもんだね。
「突然の大雨がもたらした出会い」とかそんな感じですか。どこの少女漫画だ!
※因みに仲良くなった子は、女子です。
あと、今日はそいつに話しかけられませんでした。努力が功を奏したか、どうかは分からんが。
■課題
今度こそ、発表が絶対に回ってきます。明日までに先生に送って印刷してもらわないと。
…やったー!今週回ってこないZE☆と先週、有頂天になりすぎて忘れてた訳じゃないんだから!
…今思ったけど、「我修院」っつっても、誰か分かんないよな(笑)。
Yahoo!とかで「我修院」って入れたら、キーワード入力補助ですぐ出てくるわ。
むしろ「我修院」だけで、一発で目的の人物探し当てられるわ。
今日の記事、「我修院」って言いすぎじゃね?(笑)
児玉清さんのご冥福をお祈りいたします…。
いつの日か、6年生で人情派と非情派の漫画を書こうと思って、流れだけをメモしてます。
※人情派と非情派については4月25日の畳を参照。かなり痛いので注意。
とりあえず、食満と善法寺と七松は話が思い浮かんでいて、食満と七松のはメモしてある。
で、今さっきまで七松の話をメモしていたわけだが…。何だろう。
自分で話作っておきながら、こんな七松だったら惚れるな、って思った(馬鹿がいます
あ、因みにアニメでの七松はただの喧しい奴です。ただ、実力はある(笑)。
中在家が人情派だったバヤイの話が全く思い浮かばん。…何故だ。
い組は話が1つ思い浮かんでるけど、これを潮江と立花、どちらに使うかが問題だな…。
というか、話を作るだびに思うのが、毎度毎度、非情派はどうした…って感じなんだよな(笑)。
え?話が全く分からない?当たり前だ。書いてて自分だけがかなり楽しい(笑)。
母が俺専用の口紅とアイシャドーを買ってきました。
ただ、最初に買ってきたアイシャドーが紫ベースだったので、ピンクベースに替えてきた。
紫はちょっとねー。学校にはそんなに激しい化粧していく気無いし。してみたいけど(笑)。
因みに女性の化粧において、男性は本来顔にあるはずの無い色(緑や青など)を不自然に感じる
そうです。男性と会うときの化粧はピンクやブラウンを使ったほうが良いですよー。
…媚売る男もいないんだけどな(笑)。むしろ…いや、何でもない。
化粧の仕方分かんねぇよ…。いや、ホントめんd…(強制終了
あー、明日英語小テストだー。粗筋とかホントうっとおしい。
とりあえず、その話の原作の映画見るわー。
アパルトヘイトの話だし、主人公の1人が拷問で死ぬっていうラストを知ってる分、余計見たくない。
【見てきた】
…アレ?思った以上に小説版と違うぞ…?(笑)
※人情派と非情派については4月25日の畳を参照。かなり痛いので注意。
とりあえず、食満と善法寺と七松は話が思い浮かんでいて、食満と七松のはメモしてある。
で、今さっきまで七松の話をメモしていたわけだが…。何だろう。
自分で話作っておきながら、こんな七松だったら惚れるな、って思った(馬鹿がいます
あ、因みにアニメでの七松はただの喧しい奴です。ただ、実力はある(笑)。
中在家が人情派だったバヤイの話が全く思い浮かばん。…何故だ。
い組は話が1つ思い浮かんでるけど、これを潮江と立花、どちらに使うかが問題だな…。
というか、話を作るだびに思うのが、毎度毎度、非情派はどうした…って感じなんだよな(笑)。
え?話が全く分からない?当たり前だ。書いてて自分だけがかなり楽しい(笑)。
母が俺専用の口紅とアイシャドーを買ってきました。
ただ、最初に買ってきたアイシャドーが紫ベースだったので、ピンクベースに替えてきた。
紫はちょっとねー。学校にはそんなに激しい化粧していく気無いし。してみたいけど(笑)。
因みに女性の化粧において、男性は本来顔にあるはずの無い色(緑や青など)を不自然に感じる
そうです。男性と会うときの化粧はピンクやブラウンを使ったほうが良いですよー。
…媚売る男もいないんだけどな(笑)。むしろ…いや、何でもない。
化粧の仕方分かんねぇよ…。いや、ホントめんd…(強制終了
あー、明日英語小テストだー。粗筋とかホントうっとおしい。
とりあえず、その話の原作の映画見るわー。
アパルトヘイトの話だし、主人公の1人が拷問で死ぬっていうラストを知ってる分、余計見たくない。
【見てきた】
…アレ?思った以上に小説版と違うぞ…?(笑)
大抵平日は母が朝5時に起きるため、ちゃこはその時刻になると、一応起こしに来る。
そう、たとえそれが休日の朝であっても。餌の時刻が6時半であっても。
奴は俺と母が寝ている和室に入ってきてとりあえず鳴く。そして、わざわざ襖を使って伸びをする。
襖で伸びをすると、ガタガタと襖同士の当たる音がする。
結構これが、効果覿面(てきめん)であることをちゃこは知っているのである。
そして、俺も今日、うっかりハマってしまったのである。
AM05:13
ちゃこがいつものように和室に入ってくる。土曜日なのに入ってくる。まだ5時なのに入ってくる。
襖で伸びをする。ガタガタと音がする。それでうすぼんやりと目が覚めた俺は思わず襖を見た。
…ちゃこと目が合った。
知らないフリをする俺。休日ぐらいゆっくり寝かせて欲しい。
時計で時刻を確認。余計にげんなりする。…まだ5時じゃねぇか…。
ちゃこが前足で俺の太ももを布団越しに押してくる(いつもはこんなことしない…
ちゃこ:おい、今、目合ったよな。起きてるよな。遊べよ。餌出せよ(※台詞はイメージです
とりあえずくすぐったいので、布団の下でちゃこの前足を払う。
すると奴は何を思ったか、いつもはこんなことをしないのに、俺の上に乗ってきた。力ずくである。
ちゃこ:なぁ、起きてたよな。目、合ったよな。餌出せよ(※台詞はイメージです
いや、ちょっ…もう勘弁。寝かせてくれ…。
俺の心の声も虚しく、布団を掘り始めるちゃこ。
※ちゃこは対象が起きないと、布団を掘って(実際に掘れる訳ではないが)起こそうとする。
※たまに、寝ようとすると、おい、まだ遊び足んねぇよ、と言わんばかりに掘ることもある。
やはり何とかしてちゃこを払いのける俺。ちょっと、今何時だと思ってんすか、ちゃこさん。
足のほうに行ったかと思うと、ぐるりと半周して今度は胸から腹にかけての位置に乗ってきた。
ちょっ…待て。お前。わざとだろ、苦しい…苦しい。ちょっ…マジで頼むから、どいてくれ。
やはり何とかしてちゃこを払いのける俺。実際どうやったかは覚えていない。
多分しばらく経ったあと。
暑さのあまりに、両足を布団から出していた俺。
ちゃこが足の間に来て、やはり布団を掘り始める。
ちゃこ:なぁ、餌ぁ…餌ぁ…!
いやいや、ちゃこさん、待ってくださいよ。今日、休日なんですよ。マジ勘弁してくださいよ…。
いっそのこと捕まえてやろうと思い、足でちゃこを捕まえようとする俺。まんまと失敗。
AM08:00
目覚まし時計が鳴る。
これより少し前の時点で、母がちゃこの餌の準備をしていないことを告白。
…準備してなかったら餌やれないんですけど…。
多分、目覚まし時計を止めて、寝てしまった。
AM08:20
結局アンタ起きんかったんかい!と母に怒られる。
餌やった?…いや、餌準備してないって自分言ってたじゃん。あげれないじゃん、と反論。
おそらく、ここでようやく起きた母がちゃこに餌をやる。
餌の時刻は6時半。…正直すまんかった、ちゃこ。
だが、目が合ったからといって、ここぞとばかりに攻撃するのは止めて欲しい。
…そんな今朝の話。
そう、たとえそれが休日の朝であっても。餌の時刻が6時半であっても。
奴は俺と母が寝ている和室に入ってきてとりあえず鳴く。そして、わざわざ襖を使って伸びをする。
襖で伸びをすると、ガタガタと襖同士の当たる音がする。
結構これが、効果覿面(てきめん)であることをちゃこは知っているのである。
そして、俺も今日、うっかりハマってしまったのである。
AM05:13
ちゃこがいつものように和室に入ってくる。土曜日なのに入ってくる。まだ5時なのに入ってくる。
襖で伸びをする。ガタガタと音がする。それでうすぼんやりと目が覚めた俺は思わず襖を見た。
…ちゃこと目が合った。
知らないフリをする俺。休日ぐらいゆっくり寝かせて欲しい。
時計で時刻を確認。余計にげんなりする。…まだ5時じゃねぇか…。
ちゃこが前足で俺の太ももを布団越しに押してくる(いつもはこんなことしない…
ちゃこ:おい、今、目合ったよな。起きてるよな。遊べよ。餌出せよ(※台詞はイメージです
とりあえずくすぐったいので、布団の下でちゃこの前足を払う。
すると奴は何を思ったか、いつもはこんなことをしないのに、俺の上に乗ってきた。力ずくである。
ちゃこ:なぁ、起きてたよな。目、合ったよな。餌出せよ(※台詞はイメージです
いや、ちょっ…もう勘弁。寝かせてくれ…。
俺の心の声も虚しく、布団を掘り始めるちゃこ。
※ちゃこは対象が起きないと、布団を掘って(実際に掘れる訳ではないが)起こそうとする。
※たまに、寝ようとすると、おい、まだ遊び足んねぇよ、と言わんばかりに掘ることもある。
やはり何とかしてちゃこを払いのける俺。ちょっと、今何時だと思ってんすか、ちゃこさん。
足のほうに行ったかと思うと、ぐるりと半周して今度は胸から腹にかけての位置に乗ってきた。
ちょっ…待て。お前。わざとだろ、苦しい…苦しい。ちょっ…マジで頼むから、どいてくれ。
やはり何とかしてちゃこを払いのける俺。実際どうやったかは覚えていない。
多分しばらく経ったあと。
暑さのあまりに、両足を布団から出していた俺。
ちゃこが足の間に来て、やはり布団を掘り始める。
ちゃこ:なぁ、餌ぁ…餌ぁ…!
いやいや、ちゃこさん、待ってくださいよ。今日、休日なんですよ。マジ勘弁してくださいよ…。
いっそのこと捕まえてやろうと思い、足でちゃこを捕まえようとする俺。まんまと失敗。
AM08:00
目覚まし時計が鳴る。
これより少し前の時点で、母がちゃこの餌の準備をしていないことを告白。
…準備してなかったら餌やれないんですけど…。
多分、目覚まし時計を止めて、寝てしまった。
AM08:20
結局アンタ起きんかったんかい!と母に怒られる。
餌やった?…いや、餌準備してないって自分言ってたじゃん。あげれないじゃん、と反論。
おそらく、ここでようやく起きた母がちゃこに餌をやる。
餌の時刻は6時半。…正直すまんかった、ちゃこ。
だが、目が合ったからといって、ここぞとばかりに攻撃するのは止めて欲しい。
…そんな今朝の話。
いや、いつもがしなさすぎなんですけれど。
むしろ、提出しなきゃならん課題を除いて、家で勉強したの初めてじゃないか…?
ひたすら英語の教科書を訳し続けてた(笑)。ホント、単語力無さ過ぎる…(泣)。
だが、意外とやってみれば出来るものである。…何故こんなになるまで溜めておいた…。
一時H氏をお招きしようかと考えていたのですが、よくよく考えてみると彼女pixivのこととか
知らないし、俺が二次創作してるのも知らないし、絵も殆ど見せたこと無いし…。
なのにpixivネタとか普通に記事に書いたりするから、あ、無理だな…ってなった。
今日も俺の天下!な時間があったので、ピアノ弾いてました。
※俺の天下!な時間:要するに、家で一人留守番している時間
普通にブルグミューラーとか、ソナチネとかは弾けるんですよ。何回も弾いてるのもあるけど。
で、久々に子犬のワルツに手を出したわけだよ。
え?結果?… 玉 砕 に 決 ま っ て ん だ ろ (笑)。
何かね、子犬のワルツってか、子犬の千鳥足みたいになったよ(笑)。
左手の音譜が咄嗟に読めない…現役時代からも相変わらずだがな!
なのに指の形とかリズムとかは覚えているもんだから、弾ける気になって余計惨め(笑)。
あと、左手の4,5指が早くなるのも変わってない。…悲しくなるぐらいにな!
最近父の部屋から不穏な音がします。この前「ニーコニコ動画♪」って聞こえてきた。
今日はボーカロイドっぽい音が聞こえてきた。俺の耳が間違いなければミクだった。
俺の天下!な時間に、撮り溜めておいた薄桜鬼を見ていた。…何か、見てて懐かしかった(…
何かダメだね。受験で漫画とかアニメから離れてると、見なくなるもんだね。
タイガー&バニーとか青のエクソシストとか面白いらしいけど、見たいって気が起こらん…。
自分がオタクだった頃に(今もオタクだけど)凄く執着していたものに対して、今は何も感じない。
何かが違う…。渇いてるんだけど、その渇きを潤すのはこれじゃない気がする…。
とりあえず、忍たまと銀魂とSKET DANCEだけは見てるけど。…土日が寂しい(忍たま無いから
そういえば、今日掃除中に春よ、来いを歌っていたら…
※大抵掃除中、掃除機の騒音に紛れ込ませるように歌ってます。実は紛れられて無いけど。
「何で今更その曲にハマったん?」と母に訊かれました。
まさかね…まさか、この曲で卒業後六年生を想像してたら、うっかり萌えたとか言えないからね。
「いや、zipで聞いて、良い曲だなってなったんだよ」と当たり障りの無い返事をしておきました。
最近の掃除中に歌う曲は主に忍たま関連ばかりです。
勇気100%、夢のタネ、0点チャンピオン、終わらないSchool Days(春よ、来い、Diver)…
raikoさんとカラオケに行ってからというもの、ボカロを歌わなくなりました。
何でだろ?飽きたのかな、ボカロの曲というものに。
むしろ、提出しなきゃならん課題を除いて、家で勉強したの初めてじゃないか…?
ひたすら英語の教科書を訳し続けてた(笑)。ホント、単語力無さ過ぎる…(泣)。
だが、意外とやってみれば出来るものである。…何故こんなになるまで溜めておいた…。
一時H氏をお招きしようかと考えていたのですが、よくよく考えてみると彼女pixivのこととか
知らないし、俺が二次創作してるのも知らないし、絵も殆ど見せたこと無いし…。
なのにpixivネタとか普通に記事に書いたりするから、あ、無理だな…ってなった。
今日も俺の天下!な時間があったので、ピアノ弾いてました。
※俺の天下!な時間:要するに、家で一人留守番している時間
普通にブルグミューラーとか、ソナチネとかは弾けるんですよ。何回も弾いてるのもあるけど。
で、久々に子犬のワルツに手を出したわけだよ。
え?結果?… 玉 砕 に 決 ま っ て ん だ ろ (笑)。
何かね、子犬のワルツってか、子犬の千鳥足みたいになったよ(笑)。
左手の音譜が咄嗟に読めない…現役時代からも相変わらずだがな!
なのに指の形とかリズムとかは覚えているもんだから、弾ける気になって余計惨め(笑)。
あと、左手の4,5指が早くなるのも変わってない。…悲しくなるぐらいにな!
最近父の部屋から不穏な音がします。この前「ニーコニコ動画♪」って聞こえてきた。
今日はボーカロイドっぽい音が聞こえてきた。俺の耳が間違いなければミクだった。
俺の天下!な時間に、撮り溜めておいた薄桜鬼を見ていた。…何か、見てて懐かしかった(…
何かダメだね。受験で漫画とかアニメから離れてると、見なくなるもんだね。
タイガー&バニーとか青のエクソシストとか面白いらしいけど、見たいって気が起こらん…。
自分がオタクだった頃に(今もオタクだけど)凄く執着していたものに対して、今は何も感じない。
何かが違う…。渇いてるんだけど、その渇きを潤すのはこれじゃない気がする…。
とりあえず、忍たまと銀魂とSKET DANCEだけは見てるけど。…土日が寂しい(忍たま無いから
そういえば、今日掃除中に春よ、来いを歌っていたら…
※大抵掃除中、掃除機の騒音に紛れ込ませるように歌ってます。実は紛れられて無いけど。
「何で今更その曲にハマったん?」と母に訊かれました。
まさかね…まさか、この曲で卒業後六年生を想像してたら、うっかり萌えたとか言えないからね。
「いや、zipで聞いて、良い曲だなってなったんだよ」と当たり障りの無い返事をしておきました。
最近の掃除中に歌う曲は主に忍たま関連ばかりです。
勇気100%、夢のタネ、0点チャンピオン、終わらないSchool Days(春よ、来い、Diver)…
raikoさんとカラオケに行ってからというもの、ボカロを歌わなくなりました。
何でだろ?飽きたのかな、ボカロの曲というものに。
昨日、「今日は13日の金曜日ですね☆」って書こうと思ってたのに忘れてた…。
あと、昨日は久々にピアノを弾きました。家族誰もいないときを見計らって(笑)。
爪が長くなってから、初めて弾いたのですが、そこで初めて気付く真実。
「爪長いと、ピアノ弾きづれぇな…」
鍵盤に当たってカタカタ鳴るわ、白鍵と黒鍵の隙間に挟まるわ…。
ピアノを始めた頃には既に爪を噛んでいたので、こんな経験は初めてで(笑)。
まさか、白鍵と黒鍵の隙間に爪が挟まるとは思ってもみなかった…。
ええ、どちらも昨日書こうと思っていた内容です。今日になって思い出した。
昨日といい、今日といい、何なの?
1日経って前日のブログに書こうとしてた内容思い出すとか…(笑)。
あと、昨日は久々にピアノを弾きました。家族誰もいないときを見計らって(笑)。
爪が長くなってから、初めて弾いたのですが、そこで初めて気付く真実。
「爪長いと、ピアノ弾きづれぇな…」
鍵盤に当たってカタカタ鳴るわ、白鍵と黒鍵の隙間に挟まるわ…。
ピアノを始めた頃には既に爪を噛んでいたので、こんな経験は初めてで(笑)。
まさか、白鍵と黒鍵の隙間に爪が挟まるとは思ってもみなかった…。
ええ、どちらも昨日書こうと思っていた内容です。今日になって思い出した。
昨日といい、今日といい、何なの?
1日経って前日のブログに書こうとしてた内容思い出すとか…(笑)。
思い出したんだ。昨日PC切ってから(笑)。
■おじゃる丸のED(誤変換:おJAL○
「初恋は実らない」って曲なんですけど、明らかにあきもちょ臭がするんですよ。
※あきもちょ臭:某48人グループ仕掛け人であるあの人がプロデュースしてるっぽい感じ
歌詞から、曲調から、歌い方からしてね…。そしてやはり作詞はあきもちょ。
つか、あの人たち組み合わせ変えてるだけで、構成メンバー大抵同じだよね。
そして組み合わせ変えても、曲とか歌い方とかに違いが現れない、この画一性…。
そんなことはさておき、その歌詞が明らかにこのアニメを見てるお子様向けじゃない(笑)。
うろ覚え歌詞「初恋は実らない 告白の手前で 胸の奥がキュンとして 大人になる」
ここしか知らないもんだから、ここばっかりがエンドレスリピートでずっと昨日脳内放送してた。
で、何を思ったかこんな発想に至った(この話の本題はここから
本日の議題「人間が大人になる過程として、失恋は必要か否か」
何これ、何か超哲学っぽくないですかー?(アフォな回答の一例
勿論、結論は出ません。まぁ、思うことがあるようでしたら、コメントで。
自分なりに結論が出たら、いつか書くかも知れません。
■もう一つ話題があった筈だけど、思い出したのに忘れたので最近の忍たまの感想でも書いておく
文化祭の段が始まって、毎日がパラダイスです(笑)。学園中の皆が出てくる出てくる(爆)。
やっぱり原作にある話は、皆結構忍者してて楽しいです。見るなら原作話見ると良いよ!
忍たまって声優さんが重複してたり、ちょっとの台詞だったら違う人がやってたりするのが面白い。
あと、結構ミスが多いです。作画の(笑)。よく間違われているのが、団蔵の眉毛(笑)。
本来は線で何本も書いてあるのが(但し、notイギリス眉)、しんべヱみたいな眉になってる。
昨日の次屋(3年生)の後姿なんて、忍装束が5年生の色になってたせいで、不破にそっくり。
さすがに、忍装束の配色ミスっちゃいかんでしょ。何してんの(笑)。
あ、妙に声優さんが豪華だよ(笑)。石田彰とか斎賀みつきとか置鮎龍太郎とか。
そして、驚きの女性率の高さ。まぁ、1年生から3年生はもれなく、全員女性声優だからな…(笑)。
■おじゃる丸のED(誤変換:おJAL○
「初恋は実らない」って曲なんですけど、明らかにあきもちょ臭がするんですよ。
※あきもちょ臭:某48人グループ仕掛け人であるあの人がプロデュースしてるっぽい感じ
歌詞から、曲調から、歌い方からしてね…。そしてやはり作詞はあきもちょ。
つか、あの人たち組み合わせ変えてるだけで、構成メンバー大抵同じだよね。
そして組み合わせ変えても、曲とか歌い方とかに違いが現れない、この画一性…。
そんなことはさておき、その歌詞が明らかにこのアニメを見てるお子様向けじゃない(笑)。
うろ覚え歌詞「初恋は実らない 告白の手前で 胸の奥がキュンとして 大人になる」
ここしか知らないもんだから、ここばっかりがエンドレスリピートでずっと昨日脳内放送してた。
で、何を思ったかこんな発想に至った(この話の本題はここから
本日の議題「人間が大人になる過程として、失恋は必要か否か」
何これ、何か超哲学っぽくないですかー?(アフォな回答の一例
勿論、結論は出ません。まぁ、思うことがあるようでしたら、コメントで。
自分なりに結論が出たら、いつか書くかも知れません。
■もう一つ話題があった筈だけど、思い出したのに忘れたので最近の忍たまの感想でも書いておく
文化祭の段が始まって、毎日がパラダイスです(笑)。学園中の皆が出てくる出てくる(爆)。
やっぱり原作にある話は、皆結構忍者してて楽しいです。見るなら原作話見ると良いよ!
忍たまって声優さんが重複してたり、ちょっとの台詞だったら違う人がやってたりするのが面白い。
あと、結構ミスが多いです。作画の(笑)。よく間違われているのが、団蔵の眉毛(笑)。
本来は線で何本も書いてあるのが(但し、notイギリス眉)、しんべヱみたいな眉になってる。
昨日の次屋(3年生)の後姿なんて、忍装束が5年生の色になってたせいで、不破にそっくり。
さすがに、忍装束の配色ミスっちゃいかんでしょ。何してんの(笑)。
あ、妙に声優さんが豪華だよ(笑)。石田彰とか斎賀みつきとか置鮎龍太郎とか。
そして、驚きの女性率の高さ。まぁ、1年生から3年生はもれなく、全員女性声優だからな…(笑)。
※本日3回目の記事につき、第1回目の記事から読むと、タイトルの意味がよく分かります。
フ…、フフフフ…、ハッハッハッハッハッ…!!やったぞ!やったぁ…!
先生から返信が来まして…
「(要約)5人目なのでおそらく今週は回ってこないでしょう。表記に間違いがあるので訂正を」
やったぁぁぁぁ…!喜ぶところが、今週回ってこないってところなのがね…(笑)。
とりあえず、時間ができた訳だし、初回の発表で様子見れるし!ハッハァ~イ!(変な歓声
分かるか…今日の俺の気持ちが…。
昨日の時点で、5人目の自分に番が回ってくるかを先生にさりげなく確認しつつ、レジュメの
印刷を依頼するメールを送るっていう方針は決まっていた。文面で悩む(…
今朝。無理やり問題点をあげるも、納得がいかない。
放課後。竹田と鶴の関連を図書館で調べるも思わしい結果は表れず。
結果、家に帰るのが遅れる。まだメールを送っていないことを知って、母が怒る。
何やかんやあって、もうレジュメはこれで良いやって諦めt…いや、決心したのが午後8時。
レジュメの冒頭にタイトル、氏名など必要事項を描き忘れていたことに気付く。
Wordこんにゃろう…!!な状態で、色々と精神的に追い詰められる。
結局、新しく文面を立ち上げて、組み直す。メールを送ったのが9時目前。どうにでもなれ。
…もう止めて…、NiloのHPは0なんだ…(チーン…
結局、考える時間は増えたけれど、その分苦しみが続くんじゃない、とか言っちゃダメ。
それにしても、この課題のおかげで、「かいそう」と打って変換すると「回想」でも「海藻」でもなく
「改葬」って一発で出てくるようになったよ。怖っ!
pixivで忍たまタグ回って、癒してくる。
そうだ。忍たまに関して、一言言わせて。
この歳になって、今更ハマるなんて、痛いし恥ずかしいのは重々承知しています。
だけど、それを分かっていてもなお、その自分で痛いと思っているもの(忍たま以外にも)を
勧めるのは、勧める相手のことを本当に気の許せる人だと思っているからです。
そういう人相手でなければ、痛いものを布教しようとしたりしません。
たとえ、自分が痛いものにハマってるんだ、という話をしたとしても…。
つい先日、別のことが話したくて、何故それを知ったかという過程を説明する上で忍たまを
話題に出したら「いや、忍たま分からへんから」と即座に予防線を張られたのがショックでした。
そんな訳で、ここに招待した人たちよ、ハマろうか(笑)。
…一言で終わらなかった。
フ…、フフフフ…、ハッハッハッハッハッ…!!やったぞ!やったぁ…!
先生から返信が来まして…
「(要約)5人目なのでおそらく今週は回ってこないでしょう。表記に間違いがあるので訂正を」
やったぁぁぁぁ…!喜ぶところが、今週回ってこないってところなのがね…(笑)。
とりあえず、時間ができた訳だし、初回の発表で様子見れるし!ハッハァ~イ!(変な歓声
分かるか…今日の俺の気持ちが…。
昨日の時点で、5人目の自分に番が回ってくるかを先生にさりげなく確認しつつ、レジュメの
印刷を依頼するメールを送るっていう方針は決まっていた。文面で悩む(…
今朝。無理やり問題点をあげるも、納得がいかない。
放課後。竹田と鶴の関連を図書館で調べるも思わしい結果は表れず。
結果、家に帰るのが遅れる。まだメールを送っていないことを知って、母が怒る。
何やかんやあって、もうレジュメはこれで良いやって諦めt…いや、決心したのが午後8時。
レジュメの冒頭にタイトル、氏名など必要事項を描き忘れていたことに気付く。
Wordこんにゃろう…!!な状態で、色々と精神的に追い詰められる。
結局、新しく文面を立ち上げて、組み直す。メールを送ったのが9時目前。どうにでもなれ。
…もう止めて…、NiloのHPは0なんだ…(チーン…
結局、考える時間は増えたけれど、その分苦しみが続くんじゃない、とか言っちゃダメ。
それにしても、この課題のおかげで、「かいそう」と打って変換すると「回想」でも「海藻」でもなく
「改葬」って一発で出てくるようになったよ。怖っ!
pixivで忍たまタグ回って、癒してくる。
そうだ。忍たまに関して、一言言わせて。
この歳になって、今更ハマるなんて、痛いし恥ずかしいのは重々承知しています。
だけど、それを分かっていてもなお、その自分で痛いと思っているもの(忍たま以外にも)を
勧めるのは、勧める相手のことを本当に気の許せる人だと思っているからです。
そういう人相手でなければ、痛いものを布教しようとしたりしません。
たとえ、自分が痛いものにハマってるんだ、という話をしたとしても…。
つい先日、別のことが話したくて、何故それを知ったかという過程を説明する上で忍たまを
話題に出したら「いや、忍たま分からへんから」と即座に予防線を張られたのがショックでした。
そんな訳で、ここに招待した人たちよ、ハマろうか(笑)。
…一言で終わらなかった。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析