忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.06.26-01.JPG11.06.26-02.JPG11.06.26-03.JPG







そんなわけで、こんばんは。
今日は自分の中では家でゆっくりする筈だったのに、何やかんやで大和文華館に行ってきました。
元々、この施設の外にある植物園?庭園?は出入り自由の、無料なのですが、
文華館でやっている展示を見るのは有料なんですね、当然ながら。
それが今日一日だけ無料だったので、母と一緒に行ってきました。
まぁ…自分としては展示より紫陽花に興味があったわけですが(笑)。
そんなこんなで外の紫陽花はこんな感じでしたよ、という写真。綺麗でした。
ただ、暑さにやられてしょんぼりしている奴らがチラホラ…。そりゃ暑いよな、同情するわ。

その後、某服屋さんでシャツを大量に買ったり、マックフルーリー飲んだり…。楽しかった。
夕食はイタリアンのお店に行ったのですが、そこでお店の人たちがサプライズしてくれたりね(笑)。
嬉しかったです。
そんな訳で、自分は幸せものだなぁと感じ入った一日でした。おしまい。

ここからはいつものNilo。
某服屋で買い物しているときに、ふと思った。
「何か…竹谷と伊賀崎の組み合わせって、最高じゃね?」…何故、急に思い立った(爆)。
一年後、竹谷が卒業するとき、生物で最年長になる伊賀崎がどう反応するのか考えたら、滾った。
何か、凄く美味しいんじゃないだろうか☆(あーはいはい、お前だけね

今日のゴーカイジャー、ギンギン言いすぎて爆笑でした。
ただギンギン言ってるだけあって(?)、シルバー役の人はアクション半端無いですね!かっけぇ!

拍手[0回]

PR
だんだん、忍た漫画を描くスピードが上がってます。何、この成長…(笑)。
あと、最近気が付いたのは、絵を描くのにも、字を書くのにも時間がかかってる…。
日頃から字を綺麗に書こうと努力していない者の末路がこれか…。
いや、ちょっとは綺麗に書こうと頑張ってんだよ!?…途中で力尽きるけど(おい
…多分、今度の日曜日までに完成という目標は達成しなさそうです。もう、無理だよ…。
だって、1日2コマが限界って…(泣)。あと20コマほど残ってるんですけど…(馬鹿だろ
それでも8コマまで進んだのか…!何か感慨深いな…。
土日はさすがに勉強しないとまずい…。

そういえば、昨日初めて見たんですけど、AKBのあいつ、遂にテレビに出てきましたね、全面的に。
そーいや、こんな顔だったな、と思い出した(…

拍手[0回]

日が長くなってきたな、と思っていたら、今日は夏至だそうですね!早いわ…。
そして、夏はこれから…。暑すぎるでしょ、今日…。死んでました。
うぅ…これから、あの黒くて小さい、縞々のある、人様の血を吸う悪魔が増えると思うと…(鳥肌
奴らは天敵です。ええ、Niloの天敵です!蜘蛛なんかより、よっぽど恐ろしいです。
因みにNiloは蜘蛛を素手で掴めます。朝だろうと夜だろうと、外に逃がしてやります。
黒い天敵が現れたら、動体視力フルパワー発揮して、暗殺にかかります。
俺のこの俊手から逃げられると思うなよ……!!

虫談議がしたかったわけじゃなかったのに…。まぁ、いいや。
では、例の忍た漫画頑張ってきます!

今日の忍たま面白かったよー。さすが庄ちゃん、は組の良心!は組の父!!

■私信:raikoさん
イナイレキャラ紹介、イラストも交えて書こうか…(にっこり)。

拍手[0回]

例の忍た漫画のシナリオを書いてたんですけどね…。
少 な く と も 2 7 コ マ に な り そ う (死)
どんだけだよ、自分…。
大急ぎで描かないと、間に合わないな。頑張ろう。
多分お2人には分からないネタなんじゃないかと…申し訳ない。
というか、分かる人のほうが少ないんじゃないかと…。何と言う俺得(笑)。

描いてきた…。1時間半で2枚…描くのが遅すぎる(泣)。

今日、スペイン語の先生にアクセント記号の打ち方訊いてきた!やっぱり間違ってた!
と言う訳で、今度第3回を更新するときにでも、ついでに過去の分も直しておきます!

■私信:raikoさん
イナイレのキャラ、何となく分かった気になった!(気だけ
これからは顔の特徴とか、性格とか言ってもらえれば、分かる気がする!(気だけ
あと、半田君は普通に格好良いと思うよ!ピント合わなかったけど(笑)。

拍手[0回]

いつの間にかカウンターが200越えしてる…!
昨日の時点で越えてたっぽいですが、気付かなくてすみません。

始めて3ヶ月目だというのに、ブログを書いた数、127…。書き過ぎだろ、俺…。
思った以上に楽しいです、ブログ。
こんな楽しい世界に引き込んでくださったraikoさん、ありがとう!
頑張って忍たまキャラを覚えようとしてくれている君のために、
今度は俺がイナイレのキャラ、少しでも分かるように頑張ってみる!せめて名前と顔の一致を…。
また、ブログを教えたら、大変な時期だというのに通ってくださっているヒナさん、ありがとう!
そしてこんな時期にも拘らず、忍たまにハマってくれて、ありがとう&ごめんなさい。
でも楽しいです(お前…

これからも出来るだけ、1日1回は更新できるように頑張ります!

拍手[0回]

紹介したAKBの抜擢新人、色んなメンバーの合成CGでしたね。今朝テレビで知った。
綺麗だけど、何かCGっぽいと思ったのは間違いじゃなかったか…。
目元が前田に似てると思ってたら、やっぱり前田から取ってきてた(笑)。
それにしても…やはり、前田から取ってきた目は、少し離してあったな…(笑)。
さすがです、あきもちょさん。よーく分かってらっしゃる(あの合成制作に関わってるかは知らん

今日の忍たま、原作にある話ですね。多分。
「これ、原作にある話だー」と言う度に母が「何で分かるの?」と訊いてきます。
いや、分かるもんは分かるんだって(笑)。微妙に表現とか、話の作りが違うんだって!
というか、アニメオリジナルは殆どが忍者してないから、すぐ分かる(笑)。
何か、今日の乱きりしん、いつもと少し顔が違った気がするんですけど…気のせいかな?
あと、乱太郎の言葉遣いがいつもよりコナンでした。うーん、思ってたのとが違うんだけどなぁ…。
普段より男の子だった。口調が。

昨日から筆箱をいつぞやの誕生日プレゼントとしてraikoさんに頂いたものに変えました。可愛い。
高校時代使っていたリサとガスパールの筆箱があまりにもボロボロになってしまったので…。
もうね、プリントされてるリサもガスパールも見る影が無いんですよ、剥がれちゃって…(泣)。
大きいし、入れるところが2つあって便利だったんだけど、チャックも壊れ始めてるし…。
高校の頃は中身が多すぎて、raikoさんに頂いたのは使えなかったんですけれど、卒業して以来、
何故か中身が減ったので、丁度綺麗に入りました。うん、コンパクト!!
大事にします!

コメント欄漫画、1コマ進みました…。1時間で1コマって…まさしく亀の歩み(笑)。
出来る限り日曜日までに完成させたいんだけど…。

拍手[0回]

えーっと、先ほどは柄にも無くAKBの話ばかりになったので、普段どおりの記事です、これは。

まずは、心洗われる動画。
videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p8a254b01dfb9f81528f8f4abffc92e00
何か…自然って良いですね。大好きです。空眺めたりするのとか。
シカマルとは良い友達になれそうだ(笑)。

ここ数日ずっと言っている忍たまネタ絵が遂に完成しました!
昨日完成したって言ってたけど、よく見たらロゴ忘れてた(そこ重要
そして力入れるところ、ミスったっぽい(笑)。ロゴめっちゃ頑張った(イラストも頑張れよ
更に、コメント欄漫画も1枚目だけ描いた。…まるで竹谷のようだ(笑)。

あ、そうそう。この前、司書のレポート書き終わりました、大体は。後は少し修整するだけ。
そして今日、仏教のレポート書き終わりました、大体は。後は少し修整するだけ。
…さっさと修整して、完成させろって話ですよね(笑)。
舞台のレポートは書くだけ。本のレポートはまず本を読み終わらないと…。
でもここ1週間で半分まで行ったから、今週で読み終わる筈だ!!頑張れ、俺!
話題が重いです…特攻とか、戦争とか…(泣)。
でもいつか特攻の絵描きたいです。絵描かなくても良いんですけど、主張したいことがあって。

君たち!忘れてはいないかい!?6月17日(金)に出したなぞなぞを!!
と言う訳で答え・解説です↓ 一応、伏せてます。
正解:風呂の蓋 解説:「入(い)るときに要(い)らなくて、入(い)らないときに要(い)るもの」
因みにこのなぞなぞは、日本語学の授業で知りました。なかなか面白いですね。

拍手[0回]

聞いてくれ!今日、ようやく判明したんだ!!
俺 が A K B 前 田 を い ま い ち 可 愛 い と 思 わ な い 理 由 が ! !

まず、これを見ていただこう。普段の前田。
kimukimugazou.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_E5898DE794B0E695A6E5AD90.jpg.html
その次にこれを見ていただこう。
twitpic.com/5dd9x1

… お 分 か り い た だ け た だ ろ う か ?
つまり、結論。
前田は、顔のパーツは悪くないんだけど、配置が悪い(笑)。
いやぁ…すっきりした☆
因みに2枚目のは兄が見つけてきました。可愛いな…。これだったら好きだったのにな…(笑)。
そういえばAKBといえば、この人凄いね。研修生からいきなりセンター抜擢だって。
videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/pc0a8be481da25e94828396fbcd73bb05
前田とか大島より、よっぽど綺麗だからな。まぁ、当然か…。

拍手[0回]

見ました…(撮ってあったものを
始終ドキドキさせられっぱなしでした。うぅ…怖い(泣)。
何なの、何で初っ端からあんな痛そうな…。音がリアルすぎる…(泣)。
結末は、あー、うん…みたいなね(笑)。東野節が来たかな、という感じ。
東野圭吾、好きですよ。時間が無くて、あまり読んだこと無いけれど。
■今まで読んだことのある東野圭吾著書(順不同)
容疑者Xの献身、探偵ガリレオ、ガリレオの苦悩、聖女の救済、犯人のいない殺人の夜
ぐらいかな。「犯人のいない殺人の夜」以外は全部ガリレオシリーズ(福山がドラマでやってたやつ
ガリレオシリーズが一番好きです。まぁ、他のを読んだことが無いという話もある。
「予知夢」が読みたい。「真夏の方程式」は最新だから、しばらく読めないだろうけど。

拍手[0回]

誕生日プレゼントの下見をしてきたわけですが…。
何かね、ホビーショップ(?)で、忍たまグッズを売ってるわけだよ。
保健委員セットだか何だかっていうのがあってだね…、
箱の中身がブロマイド1枚と、 ト イ レ ッ ト ペ ー パ ー だった☆ 要らねぇ……!!

要するにね…ブログのネタが尽きているわけだよ(笑)。
反比例して、忍たまのネタばかりが溜まるわけだよ(爆)。
というわけで、今から発散してきます!!

追記:…現在深夜1時です。約1時間半で2,5人描けた(0,5は顔のみ)。とても雑。

■なぞなぞ
「いるときにいらなくて、いらないときにいるもの」 これ、なーんだ?

拍手[0回]

書いてなくてごめんとか言った端から、書いてごめん。
これ、結構面白いですね(笑)。
r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/
一応、男性の、とはなっているけれど、もしこれが男女に共通するのなら…、
自分は最後のまとめにある1番下のに完全一致(笑)。
あ、因みに小中・高・大における友人にはそれぞれ別のアドレスを教えています。
つまり、3種類あるということ。そ、無駄にね(笑)。
raikoさんがご存知のアドレスは、自分が初めて作ったもので、
「ニックネームを入れて」いて、「日本語をローマ字変換した言葉」の2つに該当。
当時は他人に見られるとか考えてなかったからな…。今もだけど(笑)。
ヒナさんや、現在の学校の関係者に教えているアドレスは、(実は並びとかが違うだけ
「自分の名前」(イニシャルだけど)と「暗号のような難解なアドレス」の2つに該当。
本当は数字のほうだけにしたかったんですけど、何かアルファベット入れろって言うから…。
というわけで、これで行くと、現在の自分としては「暗号のような難解なアドレス」だけに該当する。
…意味が分からないわけじゃないよ!ちゃんと意味があるよ!
理系の方には分かるはずの数列だよ!…実は結構分かる人少ないんだけど…(笑)。

拍手[0回]


楽しかった…!
多分入ることになると思うので、明らかにしますと…「華道部」です。
写真見りゃ、分かるか(笑)。
今日の花の中に、紫陽花があったんですよ!Niloの一番好きな花…だと思う。
というわけで、紫陽花をメインに生けました。
後ろの2本ぐにゃぐにゃしてるのと、中央の向日葵は先生の手直しですが、
それ以外は手直しされなかったぜ!イェイ!

何か…今日、筋肉痛なんですけど。腕が。特に左腕が。覚えが無い(O型の特徴(笑)
折角、左膝が治ったってのに…。インドメタシン様様…(笑)(言ってることが歳だよね
もう眠い…寝たい。だけど明日のリスニングの予習しないと…(泣)。寝れない…。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]