忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09
■プレイ時間
17:00
■現在地
ライモンシティ
■手持ちポケモン(Lv)
フタチマル(28) ハトーボー(27) ルカリオ(28) メグロコ(28) イーブイ→エーフィ(19)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:66(+チャオブー、ガントル、ドテッコツ、マラカッチ、ロゼリア、スボミー)
捕まえた数:35(+モンメン、エーフィ)
■ジムバッジ
3個

拍手[0回]

PR
08
■プレイ時間
15:14
■現在地
リザートデザート
■手持ちポケモン(Lv)
フタチマル(27) ハトーボー(26) ルカリオ(26) メグロコ(26) イーブイ(18)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:59(+イシズマイ、ミツハニー、クルマユ、ハハコモリ、ピィ、モンメン、ギアル、ムンナ、シンボラー、デスマス)
捕まえた数:33(+ドッコラー、チュリネ、エネコ、イーブイ、チラーミィ、ズルッグ、ダルマッカ、サンド)
■ジムバッジ
3個

拍手[0回]

■プレイ時間
10:53
■現在地
ヒウンシティ
■手持ちポケモン(Lv)
フタチマル(23) マメパト→ハトーボー(22) ルカリオ(22) メグロコ(14→17)
■イッシュ図鑑(見つけたポケモンに捕まえたポケモンは含まず)
見つけた数:41(+ジャノービー、ピッピ、マリル、ヤブクロン、モグリュー、ズルッグ、バスラオ)
捕まえた数:25(+コロモリ、ズバット、ダンゴロ、ハトーボー、ベトベター、コラッタ、メグロコ)
■ジムバッジ
2個

拍手[0回]

今年も宜しくお願い致します。

…って、まぁ、ここに招待してる方々には年賀状を送ってるので、重複する結果になりますが。
皆さん年賀状届きましたでしょうか?
初めてのデジタル→印刷でサイズ間違えたり、縁が出来たり、インクが詰まったり、切れたりとなかなか思い通りに行かず、出すのが遅れてしまったので、もしかしたら場所によっては元日に届いていない方もいるかも知れません。すみません…。
いや、描き始めるのがそもそも遅かったよね、って話ですよ。28日?ぐらいに描き始めたので…。大体ネタの方向性は決めてたのですが、思い通りにならず…。

初笑を取るつもりで描いたのですが、自分が同学年の人々とジェネレーションギャップを感じることを忘れてました。多分受け取られた方々は「?」マークが頭上に飛び交っていたことでしょう(もし分かった人がいたら握手して下さい

1月7日ぐらいにpixivで答えを発表しますね。
多分7日になれば、皆さんの手元に届いていることと思うので。

拍手[0回]

こんにちは。
大晦日だってのに、何の関係もなく仮面ライダーの映画を見てきたのは俺です。
ストーリーに関しては敢えてノーコメントですが(おい
アクションめちゃくちゃ格好良かったです。あ、でも時間軸の整理は良かったです。
最近の仮面ライダーは役者さんも大変ですね…。
今度は戦隊VSの映画見に行かないとね(笑)。

昨日、撮り溜めていたビデオ(いや、ビデオじゃないんだけど、何て言ったら良いのか分からん)を
一気に消化しました。相棒はやっぱり面白いです。
あと、男女逆転大奥(映画)見ました。水野と鶴岡の殺陣のシーンがとても格好良かったです。
でもね…俺の好きな役者?俳優?を知ってる方はよく分かると思うんですが…
その人が演じる役がね…さっさと死んでしまうんでね…悲しかったです。
そして結論:吉宗かっけぇ
仕分けも見たんですが、リアルタイムで見ていなくて、リアルタイムで見た友人からのメールを
頑張って見ないふりしたんですが、結局見えてしまっていたので、結果が分かって残念でした…。
皆、メールを送るときは気をつけようね…(泣)。
大倉さん、とりあえず休んで下さい。
次回の料理対決が楽しみです。∞の料理上手と言えば大倉さんなので、彼が料理をするところは
何度も見たことがあるのですが、他のメンバーは見たことが無いので。

そして大晦日といえば…!紅白ですよ、皆さん!ジャニーズカウントダウンライブは言わずもがな。
今年ほど紅白が楽しみだった年は無いと言っても過言ではありません。
まぁ、前々から言っているとおりですけどね、楽しみな理由は。
要するにさっきから∞の話しかしとらんだろ、ってことですね、すみません。
でもゴールデンボンバーとかももクロとか楽しみなんですよ…!
今年はディズニーと一緒に嵐の他に、∞(とAKB)が共演するというのも楽しみで(結局そこに戻る
今日は朝刊を取ってきて、すぐに紅白出演歌手のページの、見たい歌手にチェックを入れていたんですが、…紅組でチェックが入ったのがももクロただ一つ…。何という事だ。
と言いつつも、白組でチェックが入ってるのはジャニーズが殆どですが(笑)。
いや…紅組ね、別にAKBとかSKEとか見ても良いんだけど、そこまで興味ないし…。

とにかく、今日はさっさとお風呂入って、万全の体制で紅白に臨みます。

大晦日に課題二つ終わらせたよ!あとは読書課題だけだよ!!(多分

拍手[0回]

しょうもないことで「お前はケチだ、何故そんなにケチになった」と親に言われた。
「育った環境かな」
何気なく放ったその言葉が、相手の癪に障ったらしい。
「私達がお前をケチに育てたとでも言いたいのか!」
そういう訳じゃない、と言っても親は聞く耳を持たなかった。
「何でもかんでも他人のせいにして!そんなに私が嫌いか!!」

***

人の性格だとか性質だとかいうものは、一朝一夕に作り上げられるものではない。過去の経験、体験、学習、その他諸々が積み重なって「今」がある。
「育った環境」とは一口に言っても、それは何も「家庭」に絞られるものではない。学校、習い事、友人やクラスメート、先生や親戚といった人間関係もまた「育った環境」なのである。
勿論、生まれ持って親から受け継いだ性質もあるだろう。しかしそれは核に過ぎず、そこに肉付けされる人格は環境によって構築されるものだ。
性質の良し悪しだとか、出来の善し悪しだとかいうものは、そういった全ての結果なのである。

その点、工場で生産される機械は原因がはっきりしていて良い。
不良品の機械があれば、それは間違いなく生産ラインに問題がある。何故なら、生産ライン以外で機械を作る工程は存在し得ないのだから。

***

私の吝嗇は今に始まったことではない。とうの昔からのことである。
「何故」と問われても、答えに窮する。それが分かれば苦労はしないし、分からないのが性質だ。
ある日突然始まったものでもない吝嗇を、何を今更とやかく言うか。

私は機械ではない。生産ラインは家庭に絞られない。
「育った環境」と聞いて、すぐさま「家庭」と結びつけるというのが、おかしな話なのだ。

***

近頃、些細な事で歯車が狂ってギシギシと耳障りな不協和音が鳴り始める。
朝、布団の中で目が覚めて、夜、布団に入って眠るまで、心穏やかに一日を過ごせた日が最近あっただろうか。必ず誰かが不機嫌で、他者への鬱憤を第三者にぶつけている。
言葉の暴力が飛び交う家で、誰が心地良く一日を暮らせるだろうか。誰が帰りたいと思うだろうか。

言葉が牙を向き、感情が衝突し、摩擦を起こして、心をすり減らしていく。
心は削られ、砕け、摩耗する。そうしてだんだんと小さく、貧相になっていく心とは対照的に、その屑が胸の底の方にうず高く積もっていく。その屑はやがて気管にまでせり上がり、その人を窒息死させるだろう。

苦しい苦しい苦しい――。

不協和音で頭が痛い。

拍手[0回]

書いた!

深夜1時半なので短めに!

まず、始めに…。
MOS Excel2007の試験受かりました!!実はずっと勉強してました(知ってる人は知ってる
満点狙うぐらいの心持ちでやったけど、満点とれなくて残念でしたが…(笑)。
ただ受験料も、対策講座の金額も馬鹿高いので、一発合格できて良かったです。
これで週四6講時授業から解放されるぞ―!!ええ、週三になるんですけどね(乾いた笑い)。
で、受験会場が北の方(raikoさんに初めてのカラオケで連れて行ってもらった場所周辺)だったので、試験自体は50分で、出来た人から帰って良い方針で、しかも普段よりかなり慎重にやって時間掛けたのに余ったので、一人カラオケしてきた(1時間だけ)。∞ばっかり歌って、履歴荒らしてすみませんでした。紅白出場おめでとう。
そして俺は気づいた…。俺って、友達の前で特撮歌うより、ジャニーズ歌うほうが恥ずかしい。
…アレ?長いな。

■ゴーバスターズ
過去の出来事が走馬灯のように駆け抜けたシーンに思わず涙ぐんだのですが、その後の3人の雄叫びで涙吹き飛びました。ごめんね。
あと、HERO VISION未だに読んでなくてごめんね。袋から出してすらいない。

■ウィザード
今回のゲート、どっかで見たことがあると思ったら、5代目青学の桃城でした(笑)。道理で。
春人の笑いの演技が素晴らしかったと思います。
(何で「はると」って打った、最初の名前変換が「波琉人」っていう、若干DQNっぽい字面なんだろう)

■プリキュア
CM前後の煽りでやたらと平仮名が多いくせに、何故来週のタイトルは「プリキュアVS三幹部」なんだろうか。
つーか、ウルフルンが結構好きなので、いなくなるの寂しいんだけど。「昔に戻りたくない」云々が今回解決すると思ったらしなかった罠について。

■マギ
怒涛の展開に息が詰まりそうでした。というか殆ど息止めてた気がする(そんなことはない
それにしても回が進むに連れ目立つモルジアナの良妻っぷりよ…。アリババおめでとう(勝手に
書店に第1巻試し読みが置いてあったので、読み返したのですが…そういや、こんな話だったな…と。結構アニメと原作違ってたんですね。覚えてないや…。

今日は友人の所属する吹奏楽見に行ってました。めちゃくちゃ楽しかった…!
その友人が寸劇やってたんですが、やたらと上手かった(笑)。いや、前から芸心があるのは知ってたけどね。

明日行けば、今年の授業終わり…。だけど明日の最高気温3度ってどういうことですか。

…長くなった。

長くなったついでにもう一つ。
堀宮が漫画化してた…(別の漫画家さんの作画でコマ割りも普通の漫画みたいに
試し読みは結構良かったです。いや…凄いな…。

拍手[1回]

遂に来たか――!!!待った甲斐があったわ。
体が震えるのは室温9度のせいだけじゃないと思う(因みに現在深夜1時)(←

是非見て聞いて欲しい。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32209888
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19618454

あ、マギ、日曜日の夜に見ました。
母と二人で釘付けになってました。そういや…こんな話だったね…。だいぶ忘れてるわ。

飲み会楽しかったです。コンタクトは好評でした。
何か一部のお酒のメニューに変な名前が付いてて、ラム酒に「ダーリン飲まなきゃ嫌だっちゃ」っていうのが、ネタに使われてました。ええ、言わされましたとも。
妙に演技プラン練ったら、だんだん期待値が高まって、変に緊張して結局何もネタ出来なかったっていうね(何狙ってんだ、お前

拍手[0回]

■ゴーバスターズ
えっ、えっ?…いや、そんな筈はない…。そんな、まさかね…。
「さらばブルーバスター!?」と同じノリですよね、あんなの俺は信じない。
あ、水曜日にHERO VISION買いました(学校で(笑)
ゴーバスターズ特集だったし、書店で見たら、結構分かるネタが多かったので。

■ウィザード
やっぱりこう…仮面ライダーにせよ、戦隊物にせよ、人間の苦悩が良いですよね。


今日はバイト先の飲み会なので、マギは生で見れません。残念。
頑張ってコンタクトして行くよ!!そのためにかなり前から準備するよ!!

拍手[0回]

こんちは。
えーっとですね…現在、コンタクトです(笑)。
え?あ、アイコンタクトとかじゃないですよ、コンタクトレンズってことです。ええ、今日買って来ました。
……めっちゃクリアに見えんね、これ。360度視界クリアっすよ。カンニングし放題だね!(←
意外と怖くなかったです。というか、先生が優しすぎる。何なん、あの人。仏に見えるわ(笑)。
(食事を食べ終わって、外してきた。なかなか外れなくて焦った…。眼鏡落ち着く…)
あ、そうだ。安心してくださいね。基本的には眼鏡で生活するので(いや、安心も何も無いでしょ
年明け上旬にある、あの一大イベントのために買った訳ですが、まぁ多少慣れなきゃならんという事で。1,2週間後にもう一度見せに来い、ってことだったので、再来週までは土日だけコンタクトかなーとか思ってます。

■ゴーバスターズ
ヨーコ、歌上手だな…とか(そこか
陣さんの、ヨーコへの過保護っぷりが可愛かったです。ウェディング回では大人だったけど。
というか、来週のクリスマス回で「このクリスマスは俺たちが守る!!」的なことをヒロムが言っていたのにちょっと笑ってしまったんですが、よくよく考えると13年前云々ってクリスマスだったな…と。笑ってごめんよ。
次回が楽しみです。

■ウィザード
Aパート終わりのところで、思わず今回はギャグ回かと思った。そうじゃなかった。
あと、今回のファントム、何か見覚えがある気がしたら、やっぱりでちょっと嬉しかったです。

■マギ
ジュダル出てきたね…うん。
いや、まぁ…あんまり特筆すべきことは無いんですけどね。
あ、ジュダルに傷を負わせることに成功した時のアリババのドヤ顔が良かったです(は?

■演劇見てきた
昨日のことです。
相変わらず深く、濃い内容でした。もう一回見ないと理解しきれない感じの。
ああいう元ネタ、どこから持って来るんだろうな…っていつも不思議に思います。
帰りは近くにかの有名なお寺があったので、ついでに見てきました。ええ、参拝してきたわけじゃないです。多分TVでよく出てくる場所はチケットを買って入る場所のようだったので、見て来ませんでした(見て来いよ(金無いんだよ
綺麗でしたが、めちゃくちゃ寒かったです。耳が痛かった。

拍手[0回]

どうも、こんばんは。
昨日は学校の落語研究会の寄席に行って来ました。
タイミングが合えば笑点とか新喜劇とかたまに見るんですが、落語を見に行ったのは初めてです。
楽しかった…!知り合いの先輩を見に行ったんですけどね。良かったです。
そんな訳でraikoさん、昨日はごめんよ。またお喋りしましょう(春休みとか
来週は演劇部の公演会。

■ゴーバスターズ
最後のシーンのヒロムは、ピンクバスターからの手紙で「はぁ?こいつ何言ってんだ?」みたいな、「恋に鈍感」キャラ特有の反応をするかな、と予想していたのですが、案外普通で可愛かったです。
あの後、戦士3人+バディロイド4人+司令室組3人に存分に誂われたに違いない(笑)。
顔が近すぎて「ちょっ…」ってなったり、手紙に対してそういう反応したりするあたりは、つい最近まで「外」で生活していたが故に形成されたものであったら良い。

■ウィザード
うん…何というかね…ぶっちゃけると奈良瞬平が好きじゃないんだわ…(笑)。
コンセプト自体良いと思うし、変身後が格好良いし、アクションも良いし、主人公のキャラも好きなんだけど、ゴーバスターズと比べると劣ります。
いや、ゴーバスターズが好みすぎるだけなんだけど。出てくるキャラ皆好きとか、滅多に無いからね、仕方ない。うん。

■プリキュア
やよいの気持ちはよく分かる。

■マギ
ジャーファルさんの声、あの二面性をどう表現してくれるのかな、と楽しみにしていましたが、うん…良かった。
最初櫻井さんって聞いて、想像がつかなかったけど、適任だったと思います。
あと、今日は何故かアラジンの声が凄く女声っぽく聞こえました。

拍手[0回]

■久々にポケモンやったら
めっちゃ楽しかった。
(以下、ややネタバレなので注意)
最初のジムリーダーがチェレンな訳ですが、しょっぱなから馴染みのある彼を倒すのは勿体無くて(?)、ずっと二の足を踏んでたとか…(笑)(チェレンは嫌いじゃないです
でも倒したら倒したで、さすがに特別扱いなキャラクターで、「もう彼に会えないのかー寂しいなー」という状況にはならなさそうなので良かったです。
で、今日もフィーバーしてやってたら(3時間ほど)、今めちゃくちゃ眠いっていうね…。長時間のパソコンよりもゲームのほうが疲れる…眠い…。
ポケウッドはとりあえず「侵略者」シリーズを全て撮り終えました。何でUFOにタイプがあるのかとか、何で宇宙人もポケモン使ってるのかとか、訊いちゃ駄目なんですよね、きっと。
あと、地味に特に好きでもないベルとの電話が凄く癒されます。あの子のポジティブシンキングを見習いたい。

■やったったでー!!
一時期鬱に入っていた件ですが、その根本自体が片付いたので一応すっきりしました。疲れた。
まぁ…詳しいことが知りたい方は直接訊いて下さい。あんまりこういうところで話すには相応しくない話題なので。

■ゴーバスターズ
えーっと、つまり、陣さんのアレがアレでこうして、そうなんですよね、って感じです。
要するに、BD-Rダビングあるあるってことですよね(え
Jはパワー重視で、ニックはスピード重視ってことだよな。

■ウィザード
語るべきことは何もない。
あ、予想通り、ハリケーンの進化バージョンは「ビュー」だった(どうでもいい

■プリキュア
良くも悪くも想像された展開でしたね。
いやしかし、ブライアンから手紙来て良かったね!あかね、もうちょっと英語の勉強しようか。俺も言えた立場じゃないけどさ(笑)。
…はっ!今週末、英語の共通テストがある…忘れてた。

■マギ
どうしよう…カシムが尾浜にしか見えんのだが…(泣)。
モルジアナの「イラァ…」の顔、好きだよ!!Mじゃないよ!!

■まとめ
こんな近況報告で良いんかい委員会

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]