NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日も一般道でエンストしたNiloです☆(ちょっ…お前…
昨日から始まった新番組「関ジャニ∞の仕分け∞」が予想以上に面白くて良かったです。
さて、そんなことはさておき(いや、重要だけども
重大なお知らせが…。
…ニンテンドー3DSフレアレッド、買ってもらったぜぇぇぇぇぇ!!
ネットでつい先ほど購入したので、届くのは2,3日後になりますが!
そしてそして!ゲームソフトの上限額が1万円だぜぇぇぇぇぇ!!
とりあえず、ソフトは自分で買える分は買って、一時的に自分で立て替えておくことになりました。
そこでNiloが珍しく勇気を出して訊いてみた。「あの…ソフトの上限はいくらでしょうか?」
「本体の元値が2万5千円で、今が1万5千円ぐらいだから…合計2万5千円で良いよ」
「…!?つ、つまり…ソフトは1万円ということですか?」「そういうこと。何や、嬉しそうやな」
「いや、あの…もう少し下を予想していたので…」「なら、下げr…「言うと思った!!」
という流れの元に、1万円が決定しました。まぁ…多分行っても8千円だろうな…。幸せだ…。
玩具とかをあまりねだったことが無い俺には、素晴らしく高いハードルだった…うん…。
最初、3DSを買ってもらう際、父が勘違いをして「じゃあ、後で俺に払ってくれたらいいから」
「…!?あ、あの…これは大学入学祝いではなかったのですか…?」
「…?あ、そうやったな!」(良かった…。良かった…ホント、泣きそうだった)
ま、そんなわけでして…。とりあえずソフトの値段色々見て、買いに行かないと…。
既に買いに行くのが面倒だとか思って無い…で、すよ…?(焦)
raikoさん!ブラック手に入れたら、すぐお知らせします!!
昨日から始まった新番組「関ジャニ∞の仕分け∞」が予想以上に面白くて良かったです。
さて、そんなことはさておき(いや、重要だけども
重大なお知らせが…。
…ニンテンドー3DSフレアレッド、買ってもらったぜぇぇぇぇぇ!!
ネットでつい先ほど購入したので、届くのは2,3日後になりますが!
そしてそして!ゲームソフトの上限額が1万円だぜぇぇぇぇぇ!!
とりあえず、ソフトは自分で買える分は買って、一時的に自分で立て替えておくことになりました。
そこでNiloが珍しく勇気を出して訊いてみた。「あの…ソフトの上限はいくらでしょうか?」
「本体の元値が2万5千円で、今が1万5千円ぐらいだから…合計2万5千円で良いよ」
「…!?つ、つまり…ソフトは1万円ということですか?」「そういうこと。何や、嬉しそうやな」
「いや、あの…もう少し下を予想していたので…」「なら、下げr…「言うと思った!!」
という流れの元に、1万円が決定しました。まぁ…多分行っても8千円だろうな…。幸せだ…。
玩具とかをあまりねだったことが無い俺には、素晴らしく高いハードルだった…うん…。
最初、3DSを買ってもらう際、父が勘違いをして「じゃあ、後で俺に払ってくれたらいいから」
「…!?あ、あの…これは大学入学祝いではなかったのですか…?」
「…?あ、そうやったな!」(良かった…。良かった…ホント、泣きそうだった)
ま、そんなわけでして…。とりあえずソフトの値段色々見て、買いに行かないと…。
既に買いに行くのが面倒だとか思って無い…で、すよ…?(焦)
raikoさん!ブラック手に入れたら、すぐお知らせします!!
PR
「忍たま乱太郎SP」、というか「土井先生ときり丸の段」の破壊力…。
続きから感想を書きます。
1996年版の映画はYou Tubeでその昔見たんだけど、もう一回見た。やっぱり面白い。
そしてやっぱり団蔵が格好良い。
今日は2時間、町で走ったわけだが…エンスト少なくとも3回はした…。
ホント後ろ走ってた方ごめんなさい(泣)。
俺の通う自動車教習所には複数教習というものがあってだな…。
要するに目的地まで自分で経路を考えて、3人1組とかで運転を交代しながら行うんだが…。
今度の木曜日に行ってきます。経路、覚えられる自信が無いよ…(泣)。
一昨日気がついて、一昨日も昨日も書きそびれたことなんだけど…。
俺って、ギアチェンジするとき、物凄くドヤ顔…キメ顔?…好戦的な顔になってる気がする。
といっても、大分慣れたので、そろそろ大丈夫だと思うけど。
自動車学校のロビーには今流行の曲が流れてて、技能に行く前に流れてたのがAKBの
「フライングゲット~、僕は一足先に~」という曲だったのですが(名前は知らん
車に乗って、町に出た後…。何か音楽が聞こえる。
さっきの曲が耳について離れないだけだと思っていたら、先生が「何か音楽聞こえるな」
…先生も聞こえていた。何故?しばらくして「止まったな」と先生。
…「やっぱり、Niloさん、音楽流れてるわ」…マジですか!
携帯は持って無いし、ミュージックプレイヤーはポケットに入ってるけど、イヤホンがしてあるし
大体、いつも音量3ぐらいでかけてるから、聞こえるはずないし!
そもそもイヤホン抜いたら音鳴らないし!
見てみると、ミュージックプレイヤーに電源が入ってる…。
後で見てみると音量が32ぐらいになってました。そりゃイヤホンから音漏れするよ。
因みに俺のミュージックプレイヤーは、再生停止ボタンを3秒以上長押しして電源を入れた後、
再生を押さないと音楽が流れず、おまけに音量もその上下のボタンを押さないと変わらない。
…確かにシートベルトでポケットが圧迫されてたけど、3つも偶然が重なるか…?
その場は謝って、特に怒られた訳でもありませんでしたが、これからはポケットに入れるのを
止めようと思ったのでした。
続きから感想を書きます。
1996年版の映画はYou Tubeでその昔見たんだけど、もう一回見た。やっぱり面白い。
そしてやっぱり団蔵が格好良い。
今日は2時間、町で走ったわけだが…エンスト少なくとも3回はした…。
ホント後ろ走ってた方ごめんなさい(泣)。
俺の通う自動車教習所には複数教習というものがあってだな…。
要するに目的地まで自分で経路を考えて、3人1組とかで運転を交代しながら行うんだが…。
今度の木曜日に行ってきます。経路、覚えられる自信が無いよ…(泣)。
一昨日気がついて、一昨日も昨日も書きそびれたことなんだけど…。
俺って、ギアチェンジするとき、物凄くドヤ顔…キメ顔?…好戦的な顔になってる気がする。
といっても、大分慣れたので、そろそろ大丈夫だと思うけど。
自動車学校のロビーには今流行の曲が流れてて、技能に行く前に流れてたのがAKBの
「フライングゲット~、僕は一足先に~」という曲だったのですが(名前は知らん
車に乗って、町に出た後…。何か音楽が聞こえる。
さっきの曲が耳について離れないだけだと思っていたら、先生が「何か音楽聞こえるな」
…先生も聞こえていた。何故?しばらくして「止まったな」と先生。
…「やっぱり、Niloさん、音楽流れてるわ」…マジですか!
携帯は持って無いし、ミュージックプレイヤーはポケットに入ってるけど、イヤホンがしてあるし
大体、いつも音量3ぐらいでかけてるから、聞こえるはずないし!
そもそもイヤホン抜いたら音鳴らないし!
見てみると、ミュージックプレイヤーに電源が入ってる…。
後で見てみると音量が32ぐらいになってました。そりゃイヤホンから音漏れするよ。
因みに俺のミュージックプレイヤーは、再生停止ボタンを3秒以上長押しして電源を入れた後、
再生を押さないと音楽が流れず、おまけに音量もその上下のボタンを押さないと変わらない。
…確かにシートベルトでポケットが圧迫されてたけど、3つも偶然が重なるか…?
その場は謝って、特に怒られた訳でもありませんでしたが、これからはポケットに入れるのを
止めようと思ったのでした。
とりあえず、Niloは今幸せだ…。
「同室だからの段」の破壊力が…。
「同室だから」と格好良くドヤ顔で言いながら、結局は自分のためな食満(笑)。
いや、「同室だから」という理由だから間違っちゃいないんだけどな!
あとはまぁ…、あまりにも自分の都合のいいように解釈する善法寺に若干イラッときたり(笑)。
NHK…というか、忍たまにはあるまじき顔面を晒した食満とか(爆)。
結局3人して風邪引くとか…。
何かもう、色々叫びたいんだけど、よく分かんない状態です。
成績受け取りに行ってきました。
無事、全単位取れてました。良かった…。
ちょっと不安だったのが、やっぱり一番点数低かったけど取れたから良し。
うん…正直あの出来で、アレだけの点数取れるというのは「チョロいな」と思ってしまった…。
後期の履修、考えないと…。あー、面倒くさい!!
「同室だからの段」の破壊力が…。
「同室だから」と格好良くドヤ顔で言いながら、結局は自分のためな食満(笑)。
いや、「同室だから」という理由だから間違っちゃいないんだけどな!
あとはまぁ…、あまりにも自分の都合のいいように解釈する善法寺に若干イラッときたり(笑)。
NHK…というか、忍たまにはあるまじき顔面を晒した食満とか(爆)。
結局3人して風邪引くとか…。
何かもう、色々叫びたいんだけど、よく分かんない状態です。
成績受け取りに行ってきました。
無事、全単位取れてました。良かった…。
ちょっと不安だったのが、やっぱり一番点数低かったけど取れたから良し。
うん…正直あの出来で、アレだけの点数取れるというのは「チョロいな」と思ってしまった…。
後期の履修、考えないと…。あー、面倒くさい!!
正直言うと、期待してませんでした(笑)。だって、厳禁トリオに好きなキャラいないんだもの…。
喜三太は「はにゃぁ」って言ってる分には可愛いけれど、ナメクジだし…。
しんべヱは原作では許せるけれど、アニメではホント、イラッと来るぐらいだし…。
立花は…何とも思わない…。というか彼の場合、二次創作でのドSっぷりが強烈過ぎて…。
けど、面白かった!ちょっ…なめてたわ…(笑)。
5年アリスの人のMADで厳禁オチがいつも大爆発して、立花の髪がアフロになるっていうのは
知ってたんだけど、そこまでの課程が「なんやかんやで」で片付けられてたからね(笑)。
面白かったです。年に一度の鍛錬組と厳禁トリオには力が入ってるんですかね(笑)。
そう思うと、6はも力入ってるのかな?以前も「まさかの社会の段」って6は回があったし…。
いずれにせよ、明日が楽しみだ…。大体、展開見えてるけど(笑)。
自動車学校の話。
今日は技能3時間と学科2時間受けてきたよ…。
隙間時間もあったから、計7時間、自動車学校に入り浸ってたよ…。さすがに肩凝るわ(笑)。
明日は学校に成績を取りに行ってきます…。ホント要らない…(泣)。
履修も考えないと…その前に宿題(笑)。でも宿題は何とかなる気がする(気がするだけ
喜三太は「はにゃぁ」って言ってる分には可愛いけれど、ナメクジだし…。
しんべヱは原作では許せるけれど、アニメではホント、イラッと来るぐらいだし…。
立花は…何とも思わない…。というか彼の場合、二次創作でのドSっぷりが強烈過ぎて…。
けど、面白かった!ちょっ…なめてたわ…(笑)。
5年アリスの人のMADで厳禁オチがいつも大爆発して、立花の髪がアフロになるっていうのは
知ってたんだけど、そこまでの課程が「なんやかんやで」で片付けられてたからね(笑)。
面白かったです。年に一度の鍛錬組と厳禁トリオには力が入ってるんですかね(笑)。
そう思うと、6はも力入ってるのかな?以前も「まさかの社会の段」って6は回があったし…。
いずれにせよ、明日が楽しみだ…。大体、展開見えてるけど(笑)。
自動車学校の話。
今日は技能3時間と学科2時間受けてきたよ…。
隙間時間もあったから、計7時間、自動車学校に入り浸ってたよ…。さすがに肩凝るわ(笑)。
明日は学校に成績を取りに行ってきます…。ホント要らない…(泣)。
履修も考えないと…その前に宿題(笑)。でも宿題は何とかなる気がする(気がするだけ
raikoさんとH氏の3人で、大体1時半から7時まで5時間半カラオケ行ってきました!
まだまだ歌えるぜ!(笑)(19曲歌ったけど
順番が回ってきたら歌おうと思っていた曲が後3,4曲あったので、歌えず残念(笑)。
今度は朝から夕方までの耐久レースしようか!(残り2人が脱落する確率高し
まぁ、脱落する前に歌う曲がなくなると思うんですけど。
「鏡音八八花合戦」とか「凛として咲く花の如く」とか歌えるようにしておきたい(忍たMAD使用曲
たぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁけやあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
お疲れ様、マジお疲れ様!!お前ホント良い奴だよ、先輩の鑑だよ!
そうか…委員長会議のときは5年生があんなに頑張ってんのか…(しみじみ
さすが戦国(室町?)時代…、縦社会だな(笑)。
そして三治郎…というか、乱太郎…竹谷に相談しに行くのを止めたは良いけど、伊賀崎がいるぞ。
木下先生に相談しに行く前に、伊賀崎に相談しに行け(笑)。
一平と孫次郎の声、次屋と時友でしたね(笑)。台詞「あっ…」とかぐらいだったからな。
忍たまアニメはモブとか台詞の少ない忍たまの声は、その前後回辺りに出てくる声優さんを
使ってることが多いです。まとめ撮りしてるんだろうな。
だから以前、綾部の声を善法寺が代役してるときがあったりとかね(笑)。
そういうマニアックな視点で見るのも楽しいです。
今週中に絵を描きたい。
今度の土曜日にSPの再放送があって、月曜日には「土井先生ときり丸の段」…。
その後からは13期の再放送だけど、そんなの気にしない!6は回も楽しみだぁ…。
まだまだ歌えるぜ!(笑)(19曲歌ったけど
順番が回ってきたら歌おうと思っていた曲が後3,4曲あったので、歌えず残念(笑)。
今度は朝から夕方までの耐久レースしようか!(残り2人が脱落する確率高し
まぁ、脱落する前に歌う曲がなくなると思うんですけど。
「鏡音八八花合戦」とか「凛として咲く花の如く」とか歌えるようにしておきたい(忍たMAD使用曲
たぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁけやあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
お疲れ様、マジお疲れ様!!お前ホント良い奴だよ、先輩の鑑だよ!
そうか…委員長会議のときは5年生があんなに頑張ってんのか…(しみじみ
さすが戦国(室町?)時代…、縦社会だな(笑)。
そして三治郎…というか、乱太郎…竹谷に相談しに行くのを止めたは良いけど、伊賀崎がいるぞ。
木下先生に相談しに行く前に、伊賀崎に相談しに行け(笑)。
一平と孫次郎の声、次屋と時友でしたね(笑)。台詞「あっ…」とかぐらいだったからな。
忍たまアニメはモブとか台詞の少ない忍たまの声は、その前後回辺りに出てくる声優さんを
使ってることが多いです。まとめ撮りしてるんだろうな。
だから以前、綾部の声を善法寺が代役してるときがあったりとかね(笑)。
そういうマニアックな視点で見るのも楽しいです。
今週中に絵を描きたい。
今度の土曜日にSPの再放送があって、月曜日には「土井先生ときり丸の段」…。
その後からは13期の再放送だけど、そんなの気にしない!6は回も楽しみだぁ…。
やっちまったぜ…。
Googleで誕生日のところにミスって今日の日付入れたら、アカウント停止された…(泣)。
年齢確認できるものと署名とを郵送かFAXで送れってさ…。
とりあえず、PCを電話線に繋いだらFAX送れるらしいから、やってみよう…。
追記:父に相談したらFAXで何とかしてくれるそうです。うちにモデムは無いらしい(泣)。
追記:やっぱり郵送することになった。
課題をしようと思ってレツノ点けて、そのまま忍たMADを見る方向に流れた罰ですね。分かります。
そんなわけで、素晴らしい忍たMADを見つけたので、紹介します。
歌い手・黒鳥8さんはポケモンの歌ってみたで以前から知っていたのですが、この人基本的に
グリーンの声をするんですけど、多分無理に低い声出そうとして鼻声になっていて…。
それで好きじゃなかったんですけど、グリーンより高い少年声はバッチリだということが分かった。
結構色々歌ってらっしゃるので、見てみれば良いんですけど、とりあえずお薦めを↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862116?mypage_nicorepo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5255563?mypage_nicorepo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4971728?mypage_nicorepo
個人的には、三治郎&団蔵、田村、庄左ヱ門(、喜三太)によく似ていると思います。
三治郎&団蔵に似てるんなら、トモミもいけるんじゃないのか…?
Googleの件ですっかり頭から抜け落ちてたけど、伊達政宗誕生日おめでとう。
シャーラップでド派手な独眼竜しか知りませんが、とりあえずおめでとう。
昨日の晩、父が持ってきてくれた新しいモニターを繋ぎました。
これで奥行きの無い、縦と横の薄型モニターになったよ!本体は奥行きあるけどね(笑)。
とりあえず色が元に戻って良かった…。
即席で使ってたモニターは灰色が水色っぽく見えるんだぜ…。
大分彩度とか明度とかいじったんだけど、直らなかった…。
自動車の実技、路上に出たぜ!
…ハラハラドキドキものでした。ただ夜のドライブはなかなか楽しかった(2回目で慣れてきた
Googleで誕生日のところにミスって今日の日付入れたら、アカウント停止された…(泣)。
年齢確認できるものと署名とを郵送かFAXで送れってさ…。
とりあえず、PCを電話線に繋いだらFAX送れるらしいから、やってみよう…。
追記:父に相談したらFAXで何とかしてくれるそうです。うちにモデムは無いらしい(泣)。
追記:やっぱり郵送することになった。
課題をしようと思ってレツノ点けて、そのまま忍たMADを見る方向に流れた罰ですね。分かります。
そんなわけで、素晴らしい忍たMADを見つけたので、紹介します。
歌い手・黒鳥8さんはポケモンの歌ってみたで以前から知っていたのですが、この人基本的に
グリーンの声をするんですけど、多分無理に低い声出そうとして鼻声になっていて…。
それで好きじゃなかったんですけど、グリーンより高い少年声はバッチリだということが分かった。
結構色々歌ってらっしゃるので、見てみれば良いんですけど、とりあえずお薦めを↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862116?mypage_nicorepo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5255563?mypage_nicorepo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4971728?mypage_nicorepo
個人的には、三治郎&団蔵、田村、庄左ヱ門(、喜三太)によく似ていると思います。
三治郎&団蔵に似てるんなら、トモミもいけるんじゃないのか…?
Googleの件ですっかり頭から抜け落ちてたけど、伊達政宗誕生日おめでとう。
シャーラップでド派手な独眼竜しか知りませんが、とりあえずおめでとう。
昨日の晩、父が持ってきてくれた新しいモニターを繋ぎました。
これで奥行きの無い、縦と横の薄型モニターになったよ!本体は奥行きあるけどね(笑)。
とりあえず色が元に戻って良かった…。
即席で使ってたモニターは灰色が水色っぽく見えるんだぜ…。
大分彩度とか明度とかいじったんだけど、直らなかった…。
自動車の実技、路上に出たぜ!
…ハラハラドキドキものでした。ただ夜のドライブはなかなか楽しかった(2回目で慣れてきた
着物の寸法合わせ終わったぜー!
もう眠くてどうしようかと思った…。でも終わると元気になるっていう…(笑)。
仮面ライダーフォーゼが始まりました。…あのライダーマスクに慣れるには時間がかかるな(笑)。
主人公、あんなに見た目がやんちゃ系なのに、目標が「皆と友達になること」って(爆)。
早速、返信ポーズ覚えました(お前何やってんの?
そういえば、夜に閉めるのは当然として、丸2日ぶりに家中の雨戸が開きました。
■今日のミラクル
今の家は建てた時点で、冷蔵庫を置くスペースが確保されてます。今もそこに冷蔵庫がある。
最近…といっても、年内ぐらい?に買い換えた冷蔵庫はその前のものより少し大きい。
冷蔵庫スペースはへこみの中にあるような感じで、今まではスペースの奥に入りすぎていたため、
両サイドの壁に阻まれ、観音開きの扉が完全には開きませんでした。
そんなこんなの理由で、少し前に冷蔵庫を引っ張り出せば、扉がちゃんと開くのではないかという
話になった掃除中。母が洗濯機を回しながら、掃除機をかけている横で、兄と二人で冷蔵庫を
前へ引っ張り出してみる。予想通り、扉がちゃんと開くようになった。
…が、今まで奥に入り込んでいたでっかい冷蔵庫が少し前に出ただけで、物凄い存在感。
兄「うぉっ、ちょっと出ただけなのに存在感半端無ぇ!」俺「マジだ!半端無ぇ!!」
母「何の存在感?」兄・俺「「掃除機!…じゃなかった、洗濯機!!」」
一瞬の沈黙。兄「…じゃないや、冷蔵庫!」俺(あ、ホントだ…)←気付いてなかった馬鹿
二人して間違った上に、2回も間違って、間違い方も同じって、どんだけシンクロしてんの(笑)。
息ピッタリだったからな!無駄に(爆)。
今朝テレビを見ていたら「豆腐チゲ」なるものが出てきて、俺が「豆腐!!」と反応していると、
兄が「久々知君」と何故か食堂のおばちゃん風に言ってきた。
兄の中ではとりあえず「豆腐=久々知」の方程式は成り立っているらしい(笑)。
もう眠くてどうしようかと思った…。でも終わると元気になるっていう…(笑)。
仮面ライダーフォーゼが始まりました。…あのライダーマスクに慣れるには時間がかかるな(笑)。
主人公、あんなに見た目がやんちゃ系なのに、目標が「皆と友達になること」って(爆)。
早速、返信ポーズ覚えました(お前何やってんの?
そういえば、夜に閉めるのは当然として、丸2日ぶりに家中の雨戸が開きました。
■今日のミラクル
今の家は建てた時点で、冷蔵庫を置くスペースが確保されてます。今もそこに冷蔵庫がある。
最近…といっても、年内ぐらい?に買い換えた冷蔵庫はその前のものより少し大きい。
冷蔵庫スペースはへこみの中にあるような感じで、今まではスペースの奥に入りすぎていたため、
両サイドの壁に阻まれ、観音開きの扉が完全には開きませんでした。
そんなこんなの理由で、少し前に冷蔵庫を引っ張り出せば、扉がちゃんと開くのではないかという
話になった掃除中。母が洗濯機を回しながら、掃除機をかけている横で、兄と二人で冷蔵庫を
前へ引っ張り出してみる。予想通り、扉がちゃんと開くようになった。
…が、今まで奥に入り込んでいたでっかい冷蔵庫が少し前に出ただけで、物凄い存在感。
兄「うぉっ、ちょっと出ただけなのに存在感半端無ぇ!」俺「マジだ!半端無ぇ!!」
母「何の存在感?」兄・俺「「掃除機!…じゃなかった、洗濯機!!」」
一瞬の沈黙。兄「…じゃないや、冷蔵庫!」俺(あ、ホントだ…)←気付いてなかった馬鹿
二人して間違った上に、2回も間違って、間違い方も同じって、どんだけシンクロしてんの(笑)。
息ピッタリだったからな!無駄に(爆)。
今朝テレビを見ていたら「豆腐チゲ」なるものが出てきて、俺が「豆腐!!」と反応していると、
兄が「久々知君」と何故か食堂のおばちゃん風に言ってきた。
兄の中ではとりあえず「豆腐=久々知」の方程式は成り立っているらしい(笑)。
仮免、受かりました。脱輪したぜ(笑)。
ただ、いつも脱輪してるせいか、パニクら無かったって言うね(笑)。慣れって恐ろしい。
台風のせいで原付ちょこっとしか乗れなかったー。周回コースとか走りたかったのに…(泣)。
そういえば、台風凄いですね。というか風雨が凄いですね。皆さん大丈夫でしょうか?
うちの家は一昨日の晩に雨戸を閉めて以来、1階の雨戸は一度も開いていません。
常に家の中が暗いです…。暗いのは嫌いじゃないけど(落ち着くから、少し鬱陶しい。
7日にraikoさんと、H氏と3人で遊ぶんだけど、今から楽しみすぎてヤバイ(笑)。
最近の楽しみは忍たましかないって言ったけど、今は7日も楽しみです。
ただ、いつも脱輪してるせいか、パニクら無かったって言うね(笑)。慣れって恐ろしい。
台風のせいで原付ちょこっとしか乗れなかったー。周回コースとか走りたかったのに…(泣)。
そういえば、台風凄いですね。というか風雨が凄いですね。皆さん大丈夫でしょうか?
うちの家は一昨日の晩に雨戸を閉めて以来、1階の雨戸は一度も開いていません。
常に家の中が暗いです…。暗いのは嫌いじゃないけど(落ち着くから、少し鬱陶しい。
7日にraikoさんと、H氏と3人で遊ぶんだけど、今から楽しみすぎてヤバイ(笑)。
最近の楽しみは忍たましかないって言ったけど、今は7日も楽しみです。
ちょっ…ごめん、今日叫んでばかりだわ…。
「土井先生ときり丸の段」のスペシャル回、ちゃんと放送してくれるって!!
再来週の月曜日!!もう…やばい…泣きそう…(嬉すぎて
今、3ろの忍た漫画描いてんだけど、次屋の顔を確認しようと思って、公式HP開いたら、
これからの放送予定のページのまんまで(常にタブに公式HPが入ってる
更新押したら…来週の放送内容、素晴らしすぎるっっ…!!と感動してて…。
…もう、竹谷が!6はが!厳禁が!平が!(いや、正直厳禁と平はそんなにだけど…
で、その後、更に翌週の放送内容見て、2行目に至る。
ヒナさんから情報頂いていたにも拘らず、この興奮具合…気持ち悪ぃ(笑)。
先生ぇ…竹谷が…竹谷がちゃんと、画面にいるよぉ…(泣)。
…落ち着いてよく見ると、善法寺…お前、なんつー顔してんだ(笑)。
はわぁあああぁあぁぁぁあぁぁあぁあぁあ……………………!!!
もっ…ちょっ…黙るわ。ごめん…うん…。来週が楽しみだぁ…。
「土井先生ときり丸の段」のスペシャル回、ちゃんと放送してくれるって!!
再来週の月曜日!!もう…やばい…泣きそう…(嬉すぎて
今、3ろの忍た漫画描いてんだけど、次屋の顔を確認しようと思って、公式HP開いたら、
これからの放送予定のページのまんまで(常にタブに公式HPが入ってる
更新押したら…来週の放送内容、素晴らしすぎるっっ…!!と感動してて…。
…もう、竹谷が!6はが!厳禁が!平が!(いや、正直厳禁と平はそんなにだけど…
で、その後、更に翌週の放送内容見て、2行目に至る。
ヒナさんから情報頂いていたにも拘らず、この興奮具合…気持ち悪ぃ(笑)。
先生ぇ…竹谷が…竹谷がちゃんと、画面にいるよぉ…(泣)。
…落ち着いてよく見ると、善法寺…お前、なんつー顔してんだ(笑)。
はわぁあああぁあぁぁぁあぁぁあぁあぁあ……………………!!!
もっ…ちょっ…黙るわ。ごめん…うん…。来週が楽しみだぁ…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析