NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュんたま第2弾の映像がちょこっとニコニコにアップされてたよ!!
www.nicovideo.jp/watch/sm14842078
5年生も頑張ってる…。というか、この2人の豆腐愛と生物愛、パネェな!!(爆)
www.nicovideo.jp/watch/sm14924698
何かさ…、利子さん、普通に可愛いんだけど。ねぇ、どういうこと?これ。
www.nicovideo.jp/watch/sm14959086
でも、第1弾のとき(以前You Tubeで紹介したもの)のキャストのほうが好きだったなぁ…。
あのときの再現率は、ホント半端無い。アレはおかしい。本人だろ(笑)。
また第2弾もYou Tubeとかでアップしてくれないかなー。
…消されないかな、この3つ。見るなら、お早めに!
www.nicovideo.jp/watch/sm14842078
5年生も頑張ってる…。というか、この2人の豆腐愛と生物愛、パネェな!!(爆)
www.nicovideo.jp/watch/sm14924698
何かさ…、利子さん、普通に可愛いんだけど。ねぇ、どういうこと?これ。
www.nicovideo.jp/watch/sm14959086
でも、第1弾のとき(以前You Tubeで紹介したもの)のキャストのほうが好きだったなぁ…。
あのときの再現率は、ホント半端無い。アレはおかしい。本人だろ(笑)。
また第2弾もYou Tubeとかでアップしてくれないかなー。
…消されないかな、この3つ。見るなら、お早めに!
PR
ちょっと今日は幸せです。
■その1
基礎演習、すなわち唯一のクラス授業で席が1つ後ろの子、つまり学籍番号が1つ後ろの子が…
忍 た ま 好 き だ っ た … ! !
YAHOOOOOOO!!!!(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…(Niloが地面を転がる音
何か、英語の予習というか課題を書いてたんですけど、そこの下書きに、久々知が…!!
しかも上手いし!可愛いし!ホントやべぇぇぇぇ!!!朝からテンション上がりまくりました。
久々知とか、食満とか、三反田とかが好きだそうで!!
同志ということで、デフォルメの竹谷と久々知と、ケマケマしい食満をプレゼントした(笑)。
※ケマケマしい食満:6月16日の日記に載せた画像の右下参照。
そうか…こういう風にさりげなく同志を探せばいいのか!という話をしてました。
■その2
クロッキーを11台目撃しました。
何かね、見すぎて、クロッキーの珍しさというか、ありがたみというかを忘れそうになるという効果が
現れました(笑)。
■その3
昨日言ったとおり、課題を増やすために高校近くの映画館に行ってきました。
で、当然の如く、高校近くの某古本屋に行ってきた(お前…
残念ながら、欲しい本は無かったんですけどね。
でもそこでしか使えない、7月末日までの50円割引券を持っていて、使わないと損だなって。
いや、無理して買うぐらいなら、買わないのが一番得だよとか言っちゃ駄目だよ。
そしたら落第忍者乱太郎が大量に置いてあるわけですよ!在学中は殆ど無かったのに!!
そんなこんなで46巻買ってきた!(オリエンテーリングの巻
最新刊の48巻も迷ったんだけど…。忍術学園が全員出ているから、という理由で!(そこか
いや、色々資料が欲しかったんだ!原作のほうも…!!
■その4
友人に借りた「超訳百人一首 うた恋い。」が予想以上に面白い…!
タイトルどおり、百人一首の特に恋の歌を取りあげて、(多分大方捏造と妄想な気がするけれど)
歌が出来るまでにどういう流れがあったのかということを書いた漫画なんですけどね!
何か、ところどころギャグっぽいところがあるのに、いざ歌のシーンになると、おわぁってなる!
お薦めは「和歌物語二 陽成院(貞明)&綏子」。「筑波嶺の みねより落つる…」の歌なんだけど。
何と言うか…陽成院が、とってもポケスペのゴールドです…。
いや、こんなこと言ったらraikoさんにお叱りを受けそうなんだけども…!!俺にはそうとしか…。
ポケスペのゴークリに通ずるものを感じる…。いや、だいぶ違うんだけど(どっちだよ
▼これより下、ゴークリと陽成院&綏子のCPにおける個人的な考察(ホントどうでもいい
どちらのCPも男のほうが暴君(笑)。まぁ、陽成院に関して言えば、色々理由があるわけだけど。
ゴークリでのクリスは、ゴールドの暴れっぷりに、上から力を被せて押さえつけるか、あるいは
ゴールドの力を上手く利用して、ゴールドを抑える…言わば合気道的な?感じ。
要するに、どちらにせよゴールドに対して力を持って抑えるイメージ。
陽成院&綏子での綏子は、陽成院の力を上手くいなす感じ。あくまで、力に対して力を持って対抗
するんじゃなくて、いなす。ある意味大人の対応と言える。
…「上から力を…」と「言わば合気道的な」って真逆じゃねぇか…。
■その5
今日の忍たまも面白かったね。伏木蔵可愛いぃぃぃ……!
今日のアニメで初登場シーンが可愛すぎた!何あの生き物!
あまりよく知らないんだけれど、浦風も好きな方なので、嬉しかった!!
因みに3年生で1番好きなのは伊賀崎です。ジュンコぉ…。
金曜ロードショーで、コナンと新一が喋ってた(笑)。乱太郎と花房牧之介でも良いけど。
■その1
基礎演習、すなわち唯一のクラス授業で席が1つ後ろの子、つまり学籍番号が1つ後ろの子が…
忍 た ま 好 き だ っ た … ! !
YAHOOOOOOO!!!!(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…(Niloが地面を転がる音
何か、英語の予習というか課題を書いてたんですけど、そこの下書きに、久々知が…!!
しかも上手いし!可愛いし!ホントやべぇぇぇぇ!!!朝からテンション上がりまくりました。
久々知とか、食満とか、三反田とかが好きだそうで!!
同志ということで、デフォルメの竹谷と久々知と、ケマケマしい食満をプレゼントした(笑)。
※ケマケマしい食満:6月16日の日記に載せた画像の右下参照。
そうか…こういう風にさりげなく同志を探せばいいのか!という話をしてました。
■その2
クロッキーを11台目撃しました。
何かね、見すぎて、クロッキーの珍しさというか、ありがたみというかを忘れそうになるという効果が
現れました(笑)。
■その3
昨日言ったとおり、課題を増やすために高校近くの映画館に行ってきました。
で、当然の如く、高校近くの某古本屋に行ってきた(お前…
残念ながら、欲しい本は無かったんですけどね。
でもそこでしか使えない、7月末日までの50円割引券を持っていて、使わないと損だなって。
いや、無理して買うぐらいなら、買わないのが一番得だよとか言っちゃ駄目だよ。
そしたら落第忍者乱太郎が大量に置いてあるわけですよ!在学中は殆ど無かったのに!!
そんなこんなで46巻買ってきた!(オリエンテーリングの巻
最新刊の48巻も迷ったんだけど…。忍術学園が全員出ているから、という理由で!(そこか
いや、色々資料が欲しかったんだ!原作のほうも…!!
■その4
友人に借りた「超訳百人一首 うた恋い。」が予想以上に面白い…!
タイトルどおり、百人一首の特に恋の歌を取りあげて、(多分大方捏造と妄想な気がするけれど)
歌が出来るまでにどういう流れがあったのかということを書いた漫画なんですけどね!
何か、ところどころギャグっぽいところがあるのに、いざ歌のシーンになると、おわぁってなる!
お薦めは「和歌物語二 陽成院(貞明)&綏子」。「筑波嶺の みねより落つる…」の歌なんだけど。
何と言うか…陽成院が、とってもポケスペのゴールドです…。
いや、こんなこと言ったらraikoさんにお叱りを受けそうなんだけども…!!俺にはそうとしか…。
ポケスペのゴークリに通ずるものを感じる…。いや、だいぶ違うんだけど(どっちだよ
▼これより下、ゴークリと陽成院&綏子のCPにおける個人的な考察(ホントどうでもいい
どちらのCPも男のほうが暴君(笑)。まぁ、陽成院に関して言えば、色々理由があるわけだけど。
ゴークリでのクリスは、ゴールドの暴れっぷりに、上から力を被せて押さえつけるか、あるいは
ゴールドの力を上手く利用して、ゴールドを抑える…言わば合気道的な?感じ。
要するに、どちらにせよゴールドに対して力を持って抑えるイメージ。
陽成院&綏子での綏子は、陽成院の力を上手くいなす感じ。あくまで、力に対して力を持って対抗
するんじゃなくて、いなす。ある意味大人の対応と言える。
…「上から力を…」と「言わば合気道的な」って真逆じゃねぇか…。
■その5
今日の忍たまも面白かったね。伏木蔵可愛いぃぃぃ……!
今日のアニメで初登場シーンが可愛すぎた!何あの生き物!
あまりよく知らないんだけれど、浦風も好きな方なので、嬉しかった!!
因みに3年生で1番好きなのは伊賀崎です。ジュンコぉ…。
金曜ロードショーで、コナンと新一が喋ってた(笑)。乱太郎と花房牧之介でも良いけど。
さぁ、勉強するぞ、と思って取りかかったときに限って、邪魔が入るジンクス持ちのNiloです。
そんなわけで、明日は授業を1つサボって、その授業の課題を増やしてきます。
うん、意味分かんないよね。俺ももう分かんない。とりあえず疲れた。鬱になりそう…。
いや、既になってるな…。眠い。とりあえず寝たい。絵描きたい。忍た漫画進めたい…。
今日はそういえば、七夕ですね。そういえばそんな日もあったね。
七夕で天の川が見えるとか言ってますけど、アレって旧暦の話だから。
新暦だったら梅雨真っ最中で見れるわけないから。
そんなわけで、天の川が見たい人は来月に夜空を見上げましょう。
あと、織姫と彦星は滅多に会えなくて可哀想ってことになってますけど、人間に換算したら
1 日 に 5 0 0 0 回 会 っ て る ら し い で す よ (爆) 。
飽きるわ(笑)。
とりあえずイオンの短冊には2つほど願い事を書きましたが、星に祈るのは別のことにします。
今日の忍たまも面白かった。特に作法委員会(笑)。お前、何やってんだ、潮江…。
あと、予算でお菓子とかお茶飲んでるのは、まさしく学級委員長委員会の面子ですから。
最近、本気で忍たまが心のオアシスだ…。
ちょっ…、これぇっ……!!www.nicovideo.jp/watch/sm13797211
やばい、もう、何なのこれ。あ、これを見てBSRに幻滅しても責任は取りません。
何かもう…色々凄すぎる(爆)。元々はこれで知ったんだけどね。
www.nicovideo.jp/watch/sm14001003 www.nicovideo.jp/watch/sm13959535
あー、ちょっと元気出た(笑)。
そんなわけで、明日は授業を1つサボって、その授業の課題を増やしてきます。
うん、意味分かんないよね。俺ももう分かんない。とりあえず疲れた。鬱になりそう…。
いや、既になってるな…。眠い。とりあえず寝たい。絵描きたい。忍た漫画進めたい…。
今日はそういえば、七夕ですね。そういえばそんな日もあったね。
七夕で天の川が見えるとか言ってますけど、アレって旧暦の話だから。
新暦だったら梅雨真っ最中で見れるわけないから。
そんなわけで、天の川が見たい人は来月に夜空を見上げましょう。
あと、織姫と彦星は滅多に会えなくて可哀想ってことになってますけど、人間に換算したら
1 日 に 5 0 0 0 回 会 っ て る ら し い で す よ (爆) 。
飽きるわ(笑)。
とりあえずイオンの短冊には2つほど願い事を書きましたが、星に祈るのは別のことにします。
今日の忍たまも面白かった。特に作法委員会(笑)。お前、何やってんだ、潮江…。
あと、予算でお菓子とかお茶飲んでるのは、まさしく学級委員長委員会の面子ですから。
最近、本気で忍たまが心のオアシスだ…。
ちょっ…、これぇっ……!!www.nicovideo.jp/watch/sm13797211
やばい、もう、何なのこれ。あ、これを見てBSRに幻滅しても責任は取りません。
何かもう…色々凄すぎる(爆)。元々はこれで知ったんだけどね。
www.nicovideo.jp/watch/sm14001003 www.nicovideo.jp/watch/sm13959535
あー、ちょっと元気出た(笑)。
複数の画像を等間隔に並べる方法を習ったよ!(父に
これで忍た漫画を描き終わったときに、pixivでアップする用が上手く行くよ!(その前に描き上げろ
ちょっと、メモ代わりに書いておきます(完全なる俺得
「新規作成」で画面を作る(もはやここから
「ファイル」の「配置」で並べたい画像を複数選択。
(ここで画像を選択しつつShift+Ctrl+Altを押しながら、黒カーソルで等比率で拡大・縮小できる)
Ctrl+Aで全部選択した後、基準となる1番目の画像を1回クリック。
「ウィンドウ」の「整列」で「等間隔に分布」を押す。このとき、各画像間の幅が決められる。
…こんな感じだろうか?うーん。
というか、眠い…。最近、忍た漫画が滞ってます…。描きたいんだけどなぁ…(泣)。
そうそう、今日、テレビで世界のヒーローたちという特集がありまして!
まぁ、日本各地にいるご当地ヒーローも紹介されていたんだけど、フランスのが面白かった!
まさかの主題歌が日本語で、歌ってるのが串田アキラさん(笑)。
彼らの名前はそう、フランスファイブ!!(爆)
何が印象的って、ブラック・ボジョレーの戦い方…(笑)。
レッドは剣で、イエローが確か槍だった筈。とにかく、他4人のメンバーは武器がまともなのに…
ブラック・ボジョレーの武器が赤ワイン…。いや、ワイン好きって設定は紹介されてたけども…!
どう戦うというと、まず瓶から抜いた勢いのあるコルクを敵の顔面に当てる。
相手がそれでひるんでいるうちに、まさかの赤ワインを敵に無理やり一気飲みさせる(爆)。
酔っ払って、焦点が定まらない敵に対して、素手でフルボッコ(笑)。
…一番、子供に見せたら駄目だろ!因みに公式HPはこちら。www.francefive.com/
これで忍た漫画を描き終わったときに、pixivでアップする用が上手く行くよ!(その前に描き上げろ
ちょっと、メモ代わりに書いておきます(完全なる俺得
「新規作成」で画面を作る(もはやここから
「ファイル」の「配置」で並べたい画像を複数選択。
(ここで画像を選択しつつShift+Ctrl+Altを押しながら、黒カーソルで等比率で拡大・縮小できる)
Ctrl+Aで全部選択した後、基準となる1番目の画像を1回クリック。
「ウィンドウ」の「整列」で「等間隔に分布」を押す。このとき、各画像間の幅が決められる。
…こんな感じだろうか?うーん。
というか、眠い…。最近、忍た漫画が滞ってます…。描きたいんだけどなぁ…(泣)。
そうそう、今日、テレビで世界のヒーローたちという特集がありまして!
まぁ、日本各地にいるご当地ヒーローも紹介されていたんだけど、フランスのが面白かった!
まさかの主題歌が日本語で、歌ってるのが串田アキラさん(笑)。
彼らの名前はそう、フランスファイブ!!(爆)
何が印象的って、ブラック・ボジョレーの戦い方…(笑)。
レッドは剣で、イエローが確か槍だった筈。とにかく、他4人のメンバーは武器がまともなのに…
ブラック・ボジョレーの武器が赤ワイン…。いや、ワイン好きって設定は紹介されてたけども…!
どう戦うというと、まず瓶から抜いた勢いのあるコルクを敵の顔面に当てる。
相手がそれでひるんでいるうちに、まさかの赤ワインを敵に無理やり一気飲みさせる(爆)。
酔っ払って、焦点が定まらない敵に対して、素手でフルボッコ(笑)。
…一番、子供に見せたら駄目だろ!因みに公式HPはこちら。www.francefive.com/
遂 に 地 元 の 本 屋 で も 落 第 忍 者 乱 太 郎 を 売 り 始 め た … ! !
今日は帰りが歩きだったので、久々にイオンの本屋に寄って帰るか 、と思いまして、探してたら…
あったぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁあ!!前まで無かったのに!
映画に便乗したようです。 も っ と 早 く か ら 置 い と け よ ☆
でも税込530円だからなぁ…。今の時点で48巻まで出てるしなぁ…。
かといって、古本屋だったら確実に全部揃わないしなぁ…。おまけに結構ボロボロだし…。
落乱の絵はあまり好きじゃないんだよなぁ…。アニメで慣れてるせいか…(泣)。
まぁ、漫画も慣れかもしれませんがね…。ともかく話面白いし…。
うーん、うーん…どうしよう…。思わず不破ってしまう。ま、気長に考えます。
あと、マギも置いてあった!大々的に取り上げられてたよ!!
そういえば言い忘れてました。
この前の土曜日、クロッキーを6台も見ました(笑)。どうした、クロッキー(笑)。
※クロッキー:ナンバープレートが黒地に黄色字のもの。軽自動車の逆。軽の営業車。珍しい。
ヒナさんによると、3台で幸運が起きるそうなので(違ったっけ?
6台見たら、ダブルラッキーと喜んでました(勝手に家族で決めた(笑)
因みに兄が決めたところによると、108台見ると涅槃に行けるそうです(見ねぇよ
昨日は2台しか見かけなかったなぁ…。リーチ…。
■私信:raikoさん
おおぉおぉぉぉぉぉぉ……!ありがとうございます!
とにかく、自分は足が悪いので履ける靴に限りがあって…(泣)。
すごく踵のある靴は駄目なんですけど、コンバースならいけそう…!スニーカーっぽいし!
たまに見かけてたんですが、アレってそういう名前だったんですね(そこ…?
参考になりました!ありがとうございます!!
ブーティ、可愛いですよね。ブーツを買いに行ったとき、真っ先に気に入ったのがブーティだった
のですが、あまりにも踵が高く、断念しました…(泣)。
ヒナさんも、raikoさんも、あんなボソッとした疑問を拾ってくださってありがとうございます!!
何か…繋がってるって良いね!大変参考になりました!!
今日の忍たま。【注:ネタバレあるよ!!】
鉢屋…お前、ちゃんと学級委員長として仕事してるんだな。感心したよ(←
因みに彼は二次創作で色々アレなキャラとして描かれていますが、実際にはそこまでではない。
■私信:raikoさん(パート2
そちらは夏休み、いつからいつまででしょうか?教えてください。
■私信:ヒナさん
多分、忍たまの実写版映画、見るわ…。
今日の落乱騒動と、テレビで新しいCM見たら、見に行かなければならない気がしてきた(笑)。
何か、見に行かないと後悔しそうな気がする…。
一応、見に行きたいなぁ、程度です。予定は未定であって決定ではない!!けどね。
おっちゃんの食堂のおばちゃんというのか、食堂のおばちゃんのおっちゃんというのか――が
思ったより嵌まっててびっくりした…。アレ?食堂のおばちゃんって女性だったよな…?
今日は帰りが歩きだったので、久々にイオンの本屋に寄って帰るか 、と思いまして、探してたら…
あったぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁあ!!前まで無かったのに!
映画に便乗したようです。 も っ と 早 く か ら 置 い と け よ ☆
でも税込530円だからなぁ…。今の時点で48巻まで出てるしなぁ…。
かといって、古本屋だったら確実に全部揃わないしなぁ…。おまけに結構ボロボロだし…。
落乱の絵はあまり好きじゃないんだよなぁ…。アニメで慣れてるせいか…(泣)。
まぁ、漫画も慣れかもしれませんがね…。ともかく話面白いし…。
うーん、うーん…どうしよう…。思わず不破ってしまう。ま、気長に考えます。
あと、マギも置いてあった!大々的に取り上げられてたよ!!
そういえば言い忘れてました。
この前の土曜日、クロッキーを6台も見ました(笑)。どうした、クロッキー(笑)。
※クロッキー:ナンバープレートが黒地に黄色字のもの。軽自動車の逆。軽の営業車。珍しい。
ヒナさんによると、3台で幸運が起きるそうなので(違ったっけ?
6台見たら、ダブルラッキーと喜んでました(勝手に家族で決めた(笑)
因みに兄が決めたところによると、108台見ると涅槃に行けるそうです(見ねぇよ
昨日は2台しか見かけなかったなぁ…。リーチ…。
■私信:raikoさん
おおぉおぉぉぉぉぉぉ……!ありがとうございます!
とにかく、自分は足が悪いので履ける靴に限りがあって…(泣)。
すごく踵のある靴は駄目なんですけど、コンバースならいけそう…!スニーカーっぽいし!
たまに見かけてたんですが、アレってそういう名前だったんですね(そこ…?
参考になりました!ありがとうございます!!
ブーティ、可愛いですよね。ブーツを買いに行ったとき、真っ先に気に入ったのがブーティだった
のですが、あまりにも踵が高く、断念しました…(泣)。
ヒナさんも、raikoさんも、あんなボソッとした疑問を拾ってくださってありがとうございます!!
何か…繋がってるって良いね!大変参考になりました!!
今日の忍たま。【注:ネタバレあるよ!!】
鉢屋…お前、ちゃんと学級委員長として仕事してるんだな。感心したよ(←
因みに彼は二次創作で色々アレなキャラとして描かれていますが、実際にはそこまでではない。
■私信:raikoさん(パート2
そちらは夏休み、いつからいつまででしょうか?教えてください。
■私信:ヒナさん
多分、忍たまの実写版映画、見るわ…。
今日の落乱騒動と、テレビで新しいCM見たら、見に行かなければならない気がしてきた(笑)。
何か、見に行かないと後悔しそうな気がする…。
一応、見に行きたいなぁ、程度です。予定は未定であって決定ではない!!けどね。
おっちゃんの食堂のおばちゃんというのか、食堂のおばちゃんのおっちゃんというのか――が
思ったより嵌まっててびっくりした…。アレ?食堂のおばちゃんって女性だったよな…?
もう…ホント、良いね!何であんなに気が合うんだろう!!…気持ち悪いぐらいに(笑)。
高校時代は殆ど会わなかったのに、やっぱりハマってるものが同じ(爆)。
そして…。
これを見せられて、俺は発狂した。
何これ可愛い…!!しかも、アンク(上段中央)を貰いました!もう…幸せだ。
本来5人集まる筈だったのですが、何故か1人来ず…(学校同じの子
ちょっと、変わっちゃったんでね、その子…。朝会っても、話弾まないし…(泣)。
ま、でも、今日の会った3人は皆中学のときから変わってなかった!ある意味悲しいぐらいに!!
ただ思い知らされたのは、自分の将来像のあやふやなこと…(泣)。
何か皆、未来に向かって歩き出してるのに、自分ひとりあのときから何も変わってない気がする。
というより、むしろあの時はあった自信や自尊心や、やる気が無くなった点では退化してる…(泣)。
頑張んなきゃな、俺も。
あと、カラオケが物凄く下手でした。俺が。
アレ…?raikoさんと行ったときより悪化してね?
周りに遠慮して、ちょっと歌いなれない曲を歌ったせいもあるけど…(泣)。精進します。
11時~20時の約10時間一緒にいたけど、一瞬たりとも会話が途切れないとか(笑)。
話題が溢れてて、尽きませんでした!ホント、楽しかった!!また遊びたいな。
高校時代は殆ど会わなかったのに、やっぱりハマってるものが同じ(爆)。
そして…。
何これ可愛い…!!しかも、アンク(上段中央)を貰いました!もう…幸せだ。
本来5人集まる筈だったのですが、何故か1人来ず…(学校同じの子
ちょっと、変わっちゃったんでね、その子…。朝会っても、話弾まないし…(泣)。
ま、でも、今日の会った3人は皆中学のときから変わってなかった!ある意味悲しいぐらいに!!
ただ思い知らされたのは、自分の将来像のあやふやなこと…(泣)。
何か皆、未来に向かって歩き出してるのに、自分ひとりあのときから何も変わってない気がする。
というより、むしろあの時はあった自信や自尊心や、やる気が無くなった点では退化してる…(泣)。
頑張んなきゃな、俺も。
あと、カラオケが物凄く下手でした。俺が。
アレ…?raikoさんと行ったときより悪化してね?
周りに遠慮して、ちょっと歌いなれない曲を歌ったせいもあるけど…(泣)。精進します。
11時~20時の約10時間一緒にいたけど、一瞬たりとも会話が途切れないとか(笑)。
話題が溢れてて、尽きませんでした!ホント、楽しかった!!また遊びたいな。
いつ振りだよ、このシリーズ。ちょっと粗いですが、ざざっと行きますよ!
■第28夜
モルジアナ、強い。かっけぇ。奴隷商人・ファティマーはあっちの人。
■第29夜
ナージャ、モルジアナと同室で良かったな、ホント。
■第30夜
音波攻撃も出来るモルジアナ。いや、いくら足枷壊すためとは言え、痛いよ…。
ファティマーも嘗ては奴隷でした。ミイラ取りがミイラに、いや、ミイラがミイラ取りに、か。
このときの説明文で、こいつが男だって初めて知った(笑)。
おった、アラジン!!(笑)
■第31夜
隊商のおっさん、男前だったけど、その友人もやっぱり男前でした。
ゴルタスゥゥゥ!!
「モッさん」…(爆)。
■第32夜
盗賊団元頭領3兄弟S/L/M・ナンド。何でMだけこんなにキャラ違うんだろ(笑)。
変質者登場。お前、3兄弟にまんまと身包み一切剥がれてんじゃねぇか。
「シン」…そんなに無理してアラジンの服、着なくても…。
予想以上に綺麗な国・バルバッド王国。
実は凄い人・シンドバッド。何故か読者目線を気にしている(笑)。
ジャーファルの気持ち、よく分かる。
「怪傑アリババ」バルバッド一の犯罪者…嫌な予感しかしねぇ…(笑)。
■第33夜
出来の悪いアブマド/サブマド・サルージャ兄弟登場。
ジャーファル、結構好きです。マスルールはファナリス。
自分の凄さを説明するシンドバッド、必死すぎ(笑)。面白いけどね。
しかも盗まれたの、金属器(笑)。
■第34夜
気持ちが素直に足に表れるモルジアナ。膨れっ面も可愛い。
ああ、やっぱり駄目だ。国王・副王兄弟…。シンドバッドかっけぇな、おい!
霧の中、アリババ登場。やっぱりか、そういうことか!(違いました
■第35夜
いちいち魔法武器の説明をしてくれる、とっても読者に親切な義賊団(笑)。
うわぁ、ジャーファル途中まで格好良かったのにね!
やっぱりいた、アリババ(笑)。…あ、何かちょっと冷たい目をしたアリババ好きです。
■第36夜
良かったね、アリババ。俺の予想に反して、アモンは格好良い力でした(笑)。
SML3兄弟、結構博識(笑)。
アリババの黒い表情良いなぁ…。でもやっぱり変わってない(笑)。
モルジアナ姐さん、マジ男前。アリババをお姫様抱っこって(笑)。普通逆だろ。
■第37夜
アラジン「みんなでもっと楽しい話をしようよ!」こいつ、ホント癒しだな…。
急に思い立って友人・カシムの話をしだすアリババ。
アラジン:約10歳、130cm(小せぇ!かわいっ
アリババ:約17歳、168cm(意外に身長が高かった。頼りない最年長者(笑)。
モルジアナ:約14歳、148cm(歳の割りに、身長低いよな。骨太そう…
■第38夜
サブマド、ちょっと良い人フラグ。
■第39夜
王宮時代は少し髪の長いアリババ。可愛い。
■第40夜
スラムに対してとんでもない政策を立てていた王国。
アラジン「僕も君と一緒に考えるから!」ええ子やぁ…。
■第41夜
半端無く強いマスルール。
シンドバッドはシンドリアの王でした。
■第42夜
アリババ「こいつらみんな、俺の大切な故郷の兄弟たちだよ!」
アリババ「その絆を、バカにすんじゃねぇー!!!」熱いね、アリババ…。
シンドバッド「己れの無力さもわからないなら、お前はなおさら愚か者だ!!」おお…。
シンドバッド「すなわち、この俺を「霧の団」の仲間にすることだ!!」アレッ?
えーっと、とりあえずジャーファル君、お疲れ様。この人絶対、神経性胃腸炎になってると思う。
■第43夜
ジャーファル、時々怖い人。シンドバッドも過去に色々ありそうですね。
やっぱり少しはまともそうなサブマド。
「無礼ぞ」の後に、アブマドが格好良い台詞言うのかと思ったら、腐りきってた…。甘くないな…。
■第44夜
うっわ、「銀行屋」マルッキオ、気持ち悪っ…。
これって、ジュダルと一緒にいた奴か?服装似てるけど…。
「霧の団」幹部のカシム・ハッサン・ザイナブが蒸発…。国に消されたんじゃ…(違いました
ちょっ、ジュダル来んな!お前が来たら、絶対ややこいことになる!!
■第45夜
来ちゃったー…。コイツ、マジ外道ですね…。
アラジン「勇気ある人なんだ!!彼は決して情けなくなんかない!!」惚れるわ、お前…。
早速やられるアリババ。まぁ、相手がマギだからしょうがない。
■第46夜
SML3兄弟、よく生き残ってるよな…こんな状況で。
■第47夜
ジュダルの1番得意な魔法・氷魔法。…アモンだったら勝てそう…。
アイタタタ…ウーゴ(泣)。
ちょっとイッちゃってるジュダル。
■第48夜
ウーゴに異常あり。
遂に動き出す、アラジンの友人2人。良いな…。かっけぇよ、お前ら…。
ウーゴ、いいぞもっとやれ…と思ったのは俺だけじゃないはず。
そしてまさかの、ウーゴがアラジンの「ジン」じゃないという事実…。
アホ丸出しの感想でごめんなさい。
■第28夜
モルジアナ、強い。かっけぇ。奴隷商人・ファティマーはあっちの人。
■第29夜
ナージャ、モルジアナと同室で良かったな、ホント。
■第30夜
音波攻撃も出来るモルジアナ。いや、いくら足枷壊すためとは言え、痛いよ…。
ファティマーも嘗ては奴隷でした。ミイラ取りがミイラに、いや、ミイラがミイラ取りに、か。
このときの説明文で、こいつが男だって初めて知った(笑)。
おった、アラジン!!(笑)
■第31夜
隊商のおっさん、男前だったけど、その友人もやっぱり男前でした。
ゴルタスゥゥゥ!!
「モッさん」…(爆)。
■第32夜
盗賊団元頭領3兄弟S/L/M・ナンド。何でMだけこんなにキャラ違うんだろ(笑)。
変質者登場。お前、3兄弟にまんまと身包み一切剥がれてんじゃねぇか。
「シン」…そんなに無理してアラジンの服、着なくても…。
予想以上に綺麗な国・バルバッド王国。
実は凄い人・シンドバッド。何故か読者目線を気にしている(笑)。
ジャーファルの気持ち、よく分かる。
「怪傑アリババ」バルバッド一の犯罪者…嫌な予感しかしねぇ…(笑)。
■第33夜
出来の悪いアブマド/サブマド・サルージャ兄弟登場。
ジャーファル、結構好きです。マスルールはファナリス。
自分の凄さを説明するシンドバッド、必死すぎ(笑)。面白いけどね。
しかも盗まれたの、金属器(笑)。
■第34夜
気持ちが素直に足に表れるモルジアナ。膨れっ面も可愛い。
ああ、やっぱり駄目だ。国王・副王兄弟…。シンドバッドかっけぇな、おい!
霧の中、アリババ登場。やっぱりか、そういうことか!(違いました
■第35夜
いちいち魔法武器の説明をしてくれる、とっても読者に親切な義賊団(笑)。
うわぁ、ジャーファル途中まで格好良かったのにね!
やっぱりいた、アリババ(笑)。…あ、何かちょっと冷たい目をしたアリババ好きです。
■第36夜
良かったね、アリババ。俺の予想に反して、アモンは格好良い力でした(笑)。
SML3兄弟、結構博識(笑)。
アリババの黒い表情良いなぁ…。でもやっぱり変わってない(笑)。
モルジアナ姐さん、マジ男前。アリババをお姫様抱っこって(笑)。普通逆だろ。
■第37夜
アラジン「みんなでもっと楽しい話をしようよ!」こいつ、ホント癒しだな…。
急に思い立って友人・カシムの話をしだすアリババ。
アラジン:約10歳、130cm(小せぇ!かわいっ
アリババ:約17歳、168cm(意外に身長が高かった。頼りない最年長者(笑)。
モルジアナ:約14歳、148cm(歳の割りに、身長低いよな。骨太そう…
■第38夜
サブマド、ちょっと良い人フラグ。
■第39夜
王宮時代は少し髪の長いアリババ。可愛い。
■第40夜
スラムに対してとんでもない政策を立てていた王国。
アラジン「僕も君と一緒に考えるから!」ええ子やぁ…。
■第41夜
半端無く強いマスルール。
シンドバッドはシンドリアの王でした。
■第42夜
アリババ「こいつらみんな、俺の大切な故郷の兄弟たちだよ!」
アリババ「その絆を、バカにすんじゃねぇー!!!」熱いね、アリババ…。
シンドバッド「己れの無力さもわからないなら、お前はなおさら愚か者だ!!」おお…。
シンドバッド「すなわち、この俺を「霧の団」の仲間にすることだ!!」アレッ?
えーっと、とりあえずジャーファル君、お疲れ様。この人絶対、神経性胃腸炎になってると思う。
■第43夜
ジャーファル、時々怖い人。シンドバッドも過去に色々ありそうですね。
やっぱり少しはまともそうなサブマド。
「無礼ぞ」の後に、アブマドが格好良い台詞言うのかと思ったら、腐りきってた…。甘くないな…。
■第44夜
うっわ、「銀行屋」マルッキオ、気持ち悪っ…。
これって、ジュダルと一緒にいた奴か?服装似てるけど…。
「霧の団」幹部のカシム・ハッサン・ザイナブが蒸発…。国に消されたんじゃ…(違いました
ちょっ、ジュダル来んな!お前が来たら、絶対ややこいことになる!!
■第45夜
来ちゃったー…。コイツ、マジ外道ですね…。
アラジン「勇気ある人なんだ!!彼は決して情けなくなんかない!!」惚れるわ、お前…。
早速やられるアリババ。まぁ、相手がマギだからしょうがない。
■第46夜
SML3兄弟、よく生き残ってるよな…こんな状況で。
■第47夜
ジュダルの1番得意な魔法・氷魔法。…アモンだったら勝てそう…。
アイタタタ…ウーゴ(泣)。
ちょっとイッちゃってるジュダル。
■第48夜
ウーゴに異常あり。
遂に動き出す、アラジンの友人2人。良いな…。かっけぇよ、お前ら…。
ウーゴ、いいぞもっとやれ…と思ったのは俺だけじゃないはず。
そしてまさかの、ウーゴがアラジンの「ジン」じゃないという事実…。
アホ丸出しの感想でごめんなさい。
<おっ…。あ、はいはーい]
<はーい。では入門表にサイン、お願いしまーす!]
名付けて、「ちゃこまつだ」君。
分かりづらいですが、これは玄関を出てすぐのところにある窓から、家の中を覗いている状態。
…何やってんだろ、俺…。
今日、レポート2つ書き上げる予定だったのに、人生初のハンドバッグを買いにずっと出かけてた。
足が痛い…。そして何故か、ハンドバッグを3個も買ってもらった…。しまう場所無ぇよ…(泣)。
明日は、中学校時代の仲良しグループで、プチ同窓会に行ってきます。
カラオケに行くらしい…。今日、聞いた(笑)。
■ところで皆さんに質問。
丈の短いスカート・パンツにニーハイを履きました。…靴はどういうものを履くのが良いのでしょう?
あ、これ、なぞなぞとかそんなのじゃなくって!真面目に訊いてます…。うーん…。
のキャッチフレーズが「神様だけど”俺様”」なんだけど…、
神 様 っ て 皆 、 俺 様 だ と 思 う ん だ 。
いや、神様と俺様で、かけてるのは分かってるんだけどな。
昨日ブログに書こうと思っていて、忘れていたことを今朝思い出して、また忘れた…。何だっけ…?
思い出したら書く!
思い出した!嵐・相葉、気胸で入院だそうですね。お大事に。
何か、あの人って幼い頃に色々苦労していたそうですね…。人は見かけによらぬとはこのこt(コラ
や、やったぜ…今日1日で、忍た漫画4コマ進んだ…(馬鹿が
何か、ホント描くの速くなったわ。あと、編集機能が予想以上に活躍してる(笑)。
あと8コマぐらい…?フッ、絶対日曜日までに終わんねぇや。
というか、この土曜日は本気で勉強するし、日曜日は既に遊ぶ約束入ってるしな…。
今日の忍たま、ヒナ得だったんじゃないですか!?豆腐と髪結いって…。
…というか、ヒナさんはリアルタイムで見てるんだろうか?
■私信?:raikoさん、ヒナさん
2 人 と も … 俺 ん ち に 、 来 い 来 い ど ん ど ん ! ! (嬉)
神 様 っ て 皆 、 俺 様 だ と 思 う ん だ 。
いや、神様と俺様で、かけてるのは分かってるんだけどな。
昨日ブログに書こうと思っていて、忘れていたことを今朝思い出して、また忘れた…。何だっけ…?
思い出したら書く!
思い出した!嵐・相葉、気胸で入院だそうですね。お大事に。
何か、あの人って幼い頃に色々苦労していたそうですね…。人は見かけによらぬとはこのこt(コラ
や、やったぜ…今日1日で、忍た漫画4コマ進んだ…(馬鹿が
何か、ホント描くの速くなったわ。あと、編集機能が予想以上に活躍してる(笑)。
あと8コマぐらい…?フッ、絶対日曜日までに終わんねぇや。
というか、この土曜日は本気で勉強するし、日曜日は既に遊ぶ約束入ってるしな…。
今日の忍たま、ヒナ得だったんじゃないですか!?豆腐と髪結いって…。
…というか、ヒナさんはリアルタイムで見てるんだろうか?
■私信?:raikoさん、ヒナさん
2 人 と も … 俺 ん ち に 、 来 い 来 い ど ん ど ん ! ! (嬉)
手描きブログのコメント欄が、投稿後に編集できるようになったよ!!
これで作業がしやすくなる!何と素晴らしいタイミング!GJ!!
早速、描き忘れで気になってたところを修整してきたよ!いぇーい!
これからは描きかけでもアップして、後から続きが描けるね!よっしゃぁぁぁ!!
あと、拡大した状態から十字キーで画面操作が出来たらしい…ここ2日の俺の苦労は…。
写真は、「昨日の部活で持ち帰った花を花瓶に生けてやったぜ、こんにゃろー&ちゃこ」の図。
当初、左の花瓶のほうを玄関に飾る予定でしたが、高さがありすぎて、右に換えました。
左は、本来右のが飾られるはずだった和室の床の間(写真の場所)に。
ちゃこは花が気になって仕方が無いようで、カスミソウにパンチしたり、スギを噛んだり…。
HDの残量が無くなったため、SKET DANCEが途中までしか撮れませんでした。
見どころで確認したら、ボッスンVS安形の冒頭で切れてるっぽい…。さすがボッスン(泣)。
そんなお前が好きだ。…もはやここまできたら、ネタにするしかないのか…。
今日こそは早く寝る!
明日の忍たまは豆腐の出番ですね。…今回は豆腐じゃなくて火薬だけど。
本日、正式に入部してまいりました。週1だし、頑張ろうと思います。
写真は今日生けてきた花。今回の花は全体的に背丈が高くて扱いづらかった…。
薔薇とかたくさんあったので、使いたかったのですが、ダリアを使ったら使えなくなった…(泣)。
家で花瓶に挿そうと思います。
朝っぱらから、忍た漫画1コマ更新していったっていうね…。
ちょっと時間が足りなくなりそうで焦った(笑)。朝から何してんだ、こいつ。
あと、夜更かしは連続でするものではないということが、よく分かりました。今日は早く寝る!
…といっても、既に12時前なんですけど…。部活がある日は早く帰れないからなぁ…(泣)。
もう、今日は忍た漫画更新しない。眠い…。
部活中に「だんご大家族」歌ってたら、誘ってくれた友人がCDを持っているとのことなので、
借りることにした!ヤッホーイ!!和むよ!
ただ、「だんご大家族」と「小さな手のひら」が同じメロディーな気がするんだけど…気のせいか?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析