忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなわけで、少しばかり憂鬱なNiloです。
だが、未だに興奮冷めやらぬ俺は、そんなことにもめげないのさ!!(まだ続いてんの?
因みに先生のモットーとして、今回の補講は行かなくても支障は無いのですが、その先生の
授業は楽しいし、興味ある分野だし、行ってきます!
ええ、1時間弱かけて行って、1時間半講義受けて、1時間弱かけて帰ってきます(…

あ、昨日の二次創作5年生漫画あるある設定の動物を召喚☆する竹谷の、丁度良い漫画を
紹介しておきます。www.pixiv.net/member_illust.php
あ、こんなのもあった。www.pixiv.net/member_illust.php www.pixiv.net/member_illust.php
だけどほのぼのしてるのも良いよな。www.pixiv.net/member_illust.php

ちょっ…、いつか必ず忍たまイラスト・漫画・絵師さん紹介するわ!俺!!
というか、したくてウズウズしてる(笑)。

そだ!さっき図書館に行ってきて(勿論、課題の図書を借りるため…)、ついでに以前より
気になっていた「忍器大全」という本を探してみたら、あった!!
チラチラ覗いてたんだけど…何 ア レ 、 た ま ん な い ! !
執筆者の中に尼子騒兵衛さん(落第忍者乱太郎原作者)がいてびっくり!凄い人だったんだ…。
あと、その周りの図書に、武術の本がたくさんあって、全部借りて絵描きたかった…(泣)。

拍手[0回]

PR
raikoさんにも善法寺の格好良さが認められて、満悦気味な気色悪いNiloです。
だが安心しろ。格好良い伊作の出番はおそらく映画だけだ(爆)。
普段は本当に不運な保健委員長です(笑)。

いつも忍たま6年生の話ばかりしているので、今日ふと思った5年生のパワーバランスについて。
最初に言っておく。これは、かーなーり、どうでも良い話だ(笑)(うっわ、懐かし…侑斗とか@電王
続きは畳んでおきます(これ、珍しく書く前から書いてます

拍手[1回]


さて問題です。これは何の下書きでしょう?(分かったら奇跡だと思う
手がかりは目を凝らすと見えてきます(笑)。
ヒント:頭数と今Niloがハマっているもの(もはや答えだろ、これ

拍手[0回]

ヒナさんがどうやら忍たまにハマったらしいと知り、大興奮のNiloです。
どうしてくれる。寝れないじゃないか!!
ヒナさんがコメントで素晴らしいと言って下さったMADってどれのことだろう…?
紹介しすぎてて、自分でも何が何だか…(笑)。
いずれpixivのお勧めの忍たま絵師さんや忍た漫画・イラスト紹介しますね!
特にお気に入りのキャラとか見つかったら、教えてください!そこらへん中心に紹介します!


あの感動を君と共感したい――。

※スルー可

拍手[0回]

スキャナで画像を取ったものの、必要部分だけ抜き出すことが出来ず、ギブアップ…。
どうするんだ、これ…。訳が分からないよ(泣)。

読書レポート書き終わりました。まぁ、学校で少しばかり修整しただけで、ほぼ昨日のままですが。
というか、これで大丈夫かな、と散々迷った挙句、結局迷い疲れて、もういいや、ってなる。
そして最終的には殆ど修整しないまま終わる。何 と 言 う 不 破 雷 蔵 ☆
ま、これで5分の1の課題が片付いたわけだし(まだ5分の1とか言っちゃ駄目)、明日は仏教の
レポート書くために、博物館的施設を友人と見に行きます。
舞台も既に見たわけだから、感想書かないとな。司書のレポートは本を今日借りてきた!
よし!俺、着実に進んでる!…こう、少しでも前進を確認しないと、気力がね…(笑)。
…今確かめてきたら、博物館的施設、明日休館日だった…畜生。
何でこう、いつもいつも俺が行こうと思うときに休みなんだよ…!!(泣)

もしかしたら部活に入るかもしれない。週1のちょっと興味がある部活見つけました。
来週見学に行くかもしれない。

■私信:raikoさん
ニコニコ見れました(ブログで
最近調子が良い時と悪い時がありまして。
マギの動画はちゃんとサムネが表示されてるのに、森之宮はマギのサムネが出てたりとか。
今はマギも森之宮もサムネはちゃんと表示されてますけど。
40mPおめでとうございます。あと、動画のクオリティ、パネェ(笑)。

拍手[0回]

ブログ初めて2カ月が経ちました。割と出来るもんだね(本日2度目

raikoさん、ブログタイトルの意味分かりました?(笑)
まぁ…たぶん、分からないと思うので、というか自分で言うのもアレですが、
分 か る 筈 も な い と 思 う ん だ よ ね ☆
そんなこんなで、ヒント用意しました(笑)。
ヒント:現在放送中の銀魂2期のED曲名
何かねぇ…ぴったりなんですよ、ヒントとして。構造というか原理というか…が同じです。
因みにこのブログタイトルは高校卒業前から決まっていたので、曲名をパクった訳ではない。
あ、良い曲ですよ、これ。EDの映像も相まって良いですね!銀さんかっけぇぇぇってなる。
四天皇篇楽しみだー。とりあえず第1回は物凄く気が抜けてましたけど(笑)。これからだよな!

ブログタイトルのちゃんとした(?)読み方と、意味は7月1日に発表します。
ついでに言うと、ブログタイトルの候補は他に「無法地帯」というのがありました(笑)。
これでも結構迷ってた(笑)。

拍手[0回]

今読書レポート書いてます。せっせと書いてます。
あらすじで半分埋めれるのは本当に嬉しい…。ただそうなると短い1200字(笑)。
あらすじがこれで良い気がしない。でもこれで行く以外道が無さそうだ…。
コメントがなかなか上手く繋がりません…。うーむ、どうしたものか。
え?提出期限ですか?明後日ですけど(笑)。書きだしたの、今日の19時ぐらいですけど(爆)。 
こんなところで油売ってないで、さっさと書き上げろっていう話ですよね(笑)。
少し息抜きしたら、戻ります。

■やんなきゃなんない課題たち(まとめてみた(自分用
・仏教のレポート(1200字(6月末まで
・司書のレポート(1200字以上A4(7月25日まで
・舞台の感想文(1200字以上
・本の感想文(1200字以上
何この死亡フラグ…。フラグ同士がタッグを組んで、俺を殺そうとしているとしか思えない。

RKSの妄想が止まらない(笑)。どんな構図にしようかな、るんらるんら♪

拍手[0回]

何か、非常に楽しかった。何でだ…別に会計委員がが好きとかじゃないのに…。
団蔵だからかな、団蔵だから楽しかったのかな?
因みにNiloは、どの委員会が好きとかは、今のところ無いです。というかよく知らない(笑)。
善法寺がいるから保健委員は嫌いじゃない(笑)。主人公もいるしね(主人公ついでとか…
ただ、作法委員は見事に好きなキャラがいない(笑)。立花は人気があるけど、好きじゃない。
作法委員自体がやたら人気あるし、人気キャラも多いけど、どうでもいい(笑)。
図書委員は結構好きかもしれん。あ、そんなこと言ったら、会計委員も好きかもしれん。
あと何だ…生物委員は結構好きかもしれん。この前の「生物委員会の恥」は面白かった。
火薬委員は得体が知れない(笑)。そんなこと言ったら、作法委員のほうが得体知れないけど。
学級委員長委員会はメンバーは把握してるけど(4人しかいない)、よく分からん。
あとは…体育委員か。暴君の前だとまともになる平が面白いよね。振り回される下級生たち(笑)。
忘れてた、用具委員。…これも把握して無い。というか俺が初心者過ぎる。
アニメで、委員会の主役回を見たのが、火薬と生物だけ…かな?
この前の文化祭では、詳しいところまで分からなかったしな…。

どや!昨日の日記との、このやる気の差!突っ込みを入れる気を無くすクオリティーの差!
ネタが無かったんだ…。

昨日、友人に乱太郎・きり丸・しんべヱの3人組を総称で「乱きりしん」って言うんだよ、と言ったら、
「そこはRKSじゃないの?」と言われました。何だと…!?RKS…!?何それ格好良い(中二病
そのうち、RKSの3人組が女装している絵を描いたら、ごめんなさい。
そのときはこの話を思い出してあげて。
というか、描く予感しかしない…。おそらくポーズはPerfumeで(笑)。Pe(略)は好きじゃないけど。

あ、思い出した。
久しぶりに会った友人が、傷だらけでした。
顎に、何て言ったら良いの?ガーゼ?白い奴が貼ってあったり、腕骨折してたり。
どうしたのって訊いたら、事故ったらしいです。皆さん、気をつけましょう。

拍手[0回]

カッとなって、ようやく読みました(カッとなる必要あった?

■第1夜
このときは真相を知らず、マギの(というかウーゴの)腕にびっくり。
ライラ可愛い。男前な性格も好みだ。
ライラ「なんなんだ このガキはー!?」お気持ち察します、姐さん。
アラジンてめぇ…(隊商テント内
アラジン「もう、嘘つかずに生きようって…決めたんだよね!!」
ところどころイラッとしてごめん、アラジン。やれば出来る子。
何と言う違和感(アラジンの顔+ウーゴの体
…アレ?ライラってこの話だけ…?(泣)

■第2夜
ア リ バ バ が い き な り タ イ プ で す ☆
アリババ「そこで、このアリババ様が(略)」あ…、ごめんやっぱり前言撤回。
アリババ「僕らみたいなもんは、夢見るだけが関の山(略)」→陰で拳を震わせる。
ア リ バ バ や っ ぱ り タ イ プ か も し れ ん ☆
砂漠ヒヤシンス登場。ブーデル「ワシの酒――っ!!!」で す よ ね (笑)
アリババ「人の命が買えてたまるか!!バカ野郎!!」よく言った!
隊員A「アリババ!!まだだ!!」→アリババ捕まる。で す よ ね (笑)
魔法のターバン登場。アラジン、お前まだ持ってたのか…。というかいつ髪解けた。

■第3夜
腹黒いアリババ。うーん、タイプ…なのか?よく分からなくなってきた。
「迷宮攻略」…何か、ゲームっぽいですね。RPGとか?
アラジン「怒ってないってば…!!」→アリババ「怒ってるじゃないスか…」面白い(笑)。
アリババ(楽しんじゃおっかな――っ!)【2回思いました。】この流れ好きだ(笑)。
エリザベスの手刀パネェ…。

■第4夜
【輝く財宝と(中略)一人の少年の姿!!】え…アラジン…?
アリババ「『少年』はそのまま王様になっちまったんだぜ~!」あ、違うのか…。
アリババ(……大丈夫…だよな?(略))笑うしかない。
アラジン・アリババ、階段上る→アラジン・アリババ、階段下りる。笑うしかない(爆)。
奴隷娘(モルジアナ)可愛いね。

■第5夜
デブール…あ、違う、ブーデル登場。やっぱりタポタポしてる。
ブーデル「奴隷にしてやる。」アリババが痛めつけられているのを想像して、少しもえt…(殴
普段のアラジンは見てるとイラッと来るんですけど、ブーデルに対してはもっとやれ(笑)。
アリババ「つっ…捕まった~~~!!!」結構涙腺緩いよね、アリババ。
奴隷娘が訳ありっぽい(後にこの予感は的中する
領主ジャミル登場。何となくスラダンの仙道、スケットダンスの安形を髣髴とさせる男前。
モルジアナ登場。あー、やっぱそうですよね。只者じゃないですよねー。
ジャミル「今日のエサにはトウモロコシを(略)」やっぱ、ろくでもねぇ(笑)。
お定まりの展開で迷宮へ。で す よ ね (笑)

■第6夜
スタート地点で水に濡れてるアリババに何かを感じたのは俺だけではない筈。
アリババ「これが『迷宮』かっっ!!!」お前、その服どうなってんの?(このとき疑問に思った
ジャミル「だって、頭に来るじゃないか?(略)」やっぱ、ろくでもねぇ…。
アリババ、アラジンに裾を掴まれて、ドタンッベシャッ。笑うしかあるめぇよ。
はしゃぐと周りが見えなくなるが、まともであればなかなか頭が良いアリババ(笑)。

■第7夜
アリのバケモン気持ち悪ぃ…。学習機能パネェ…!
スライム(迷宮生物)…ってRPGじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!!
【スライムがあらわれた。】RPGじゃねぇかぁぁぁ(略)!!


■まとめ
まだ始まったばかりで謎が多すぎるので、ちょっとよく分かりません。というのが正直なところ。
まぁ、1巻はキャラと世界観説明が中心になるので、これからだとは思いますが。
好きなキャラについては、じっくりと探していこうと思います。
現在のところアリババ保留という感じです。

拍手[0回]

今夜23:00~23:30NHK教育テレビで放送される「名作ホスピタル」のテーマが…、
「サラサラヘアー×忍たま乱太郎」です。母に言われて初めて知った。ありがとう!!
早速録画予約してきたぜ!!まー、あんまり期待しちゃダメですけどね(笑)。
それにしてもサラサラヘアーで忍たま乱太郎って…立花仙蔵じゃねぇか!!
因みに今、撮ってあった「ストレス×アルプスの少女ハイジ」を兄が見てます。よく分からん…。

そういえば、不破雷蔵って何か聞いたことのある響きだな、と思ったら…
なるほど「付和雷同」か…。性格は優柔不断なのにな(笑)。

声優さんパネェ…ってなる曲。
www.nicovideo.jp/watch/sm9222149
あと、これがEDだった時代は、既に忍たま見てなかったんだけど…。良い曲。
www.nicovideo.jp/watch/sm2628955
いや…もう、単品で良い曲なんだけど、これを聴こうと思ったきっかけとなった忍た漫画。
www.pixiv.net/member_illust.php
神がいる…。神がおわしますぞ!!この作者がこれを書いたときのBGMが「風」だったらしい。

さっき、自分が知っている忍たまEDで、大体何歳頃自分が忍たまを見ていたのか確かめてきた。
因みに我々は、アニメ忍たま乱太郎より1つ年上ですが(恐ろしい事実)、アニメは開始1年目を
第1期と呼ぶので、第○期=当時の我々の年齢となります(早生まれの人は―1歳
あと、OPは歌い手を変えながら、ずっと「勇気100%」なので、参考になりません(笑)。
でも自分は確実に光GENJI世代(笑)。あー、歳を感じるね(笑)。因みに今はNYC。
…で、記憶の端に残っているのが、多分「SHAKING NIGHT」から。
はっきりと記憶にあるので、最も古いのは「四方八方肘鉄砲」から。
「0点チャンピオン」と「にんにん忍たま音頭」は確実に記憶にある。
この上の2つの間に2つあるんだけど、そっちはあまり記憶に無い(笑)。何故だ…。
これで行くと、2,3歳頃~4歳まで見てたことになる。幼稚園…。raikoさんと出会った頃ですね。
何か…すげぇな!!まさか、当時は14年後に忍たまに復帰するとは思ってなかっただろうな!
そして思い知る自分の年齢…。歳ですな(笑)。
あと、何か感慨深いraikoさんとの付き合い…。今年で、15年目…?ですかね。すげぇ…。
何か…良いもんだね、こんなに長続きする関係があるというのは…。
ありがとうございます。もう…泣きそうなんですけど(何でやねん
raikoさんも、ヒナさんも、末永く仲良くしてやってね。

拍手[0回]

raikoさんにマギを借りたよ!
トレードだけという約束をちゃんと果たせた(笑(立ち話しないという自信が少し無かった人
まぁ、アレだけ雨降ってりゃね、立ち話する気にもなれんわな(笑)。
というかマギが思ってたより絵が綺麗なんですが…。ちょっとびっくり。
いや、本当にマギのこと全く知らないんですよ。マギのマの字どころかmも知らないんですよ。
raikoさんよりマギは感想を書きながら読むようにとの命が下っているので、ゆっくり読みます。
と言う訳で、少し落ち着いてから読みますね!

……あ―――っ!!
raikoさんに森之宮神療所☆の元ネタ訊こうと思ってたのに忘れてた。
確かに聞き覚えはある。「ポケモンのあれ」って何だ…?

パ ー カ ー は 良 い よ ね 。
自分はチャック無しでも、チャック有りで上着として着ていても好きです。

テガミバチ、雨対策が杜撰ですみませんでした…。
そりゃそうだよな、紙袋ごとじゃなくて、中身だけビニールに入れるべきでしたね…。
マギはraikoさんによる厳重な警備で、全くの無傷でした。テガミバチ大丈夫だったかな…?

拍手[0回]

忍たまの映画パネェってなると思うよ。
www.nicovideo.jp/watch/sm13828210
…DVD出たら、絶対借りるか買うかするわ、俺。

忍たMAD…とは少し違いますが、というか、もはやネタですがこんなの見つけた(笑)。
www.nicovideo.jp/mylist/13057363
ヒナさんはBASARA知ってるし、結構楽しめるんじゃないかと(BSRネタ多し
※タイトルに「ば.さ.ら」と入っているのは、BSRのパロとかです。
個人的には「映画第二段妄想してみた」シリーズがお勧めです。まだ途中だけど。
ま、案の定、ある程度キャラ設定とかが分かって無いと楽しめないんですけど…すみません。

続きはちょっとした憂さ晴らしです。最初は畳んでなかったんですけど、あんまりなので。
暗い気分や嫌な気分になる可能性があります。ご注意ください。
おかしいなぁ…、単なるネタとしてイヤーカフスの話書いてただけだったのに。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]