忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒナさんへ
リクエスト頂いた「左右コンビ」です!

ヒナさんが777を踏んだのが3月12日、リクエストを頂いたのが5月1日。
そこから変な方向に張り切って、ピクシブ大百科に俺が「左右コンビ」の記事を書いたのが5月5日。
5ヶ月間お待たせしましたっ!覚えてるか分からないけれど、俺は覚えてるよ…!という(←

あの…これでも、こういうのはずっと覚えいる方です。「こういうのが見たい!」とか言うのには、割と敏感です。リクエスト頂いたりしようものなら、とっっっっっっても遅くなっても覚えてる…筈(おい
いくら遅くなっても構わないというようでしたら、リクエストはいつでも受け付けております。筆が遅いのでそこはホント勘弁して下さい、ですが(笑)。
やっぱり「こういうのが見たい!」という声は、大きな活力ですから。
あ、おんなじジャンルばかりだと飽きるので、リクエストを頂けば、役者不足ながら(俺の知らない)他ジャンルも描いてみようと思います。そういう気持ちはあります(…

因みに2枚目のは、描いてる最中に「何か…『頑張るもん!』って言ってるみたいポーズだな…」と思ったので付けました。ちょっと変な方向でも楽しんでいただければと思います(笑)。

最初は学パロとか、変なポーズしてるのとか、色々案があり(麺コンビもあった(笑))、いっそ全部描いたろかと思ったのですが、さすがに力と時間と気力が持たなそうだったので、泣く泣く諦めました。

そんな訳で!本当にお待たせしました!これからも末永く宜しくお願いします!!

■蛇足:割りとどうでも良い話
鎖は…死ぬね(笑)。とりあえず線画は描けましたが、塗り方が…(泣)。
漫画では両方丸鎖ですが、アニメでは微塵の鎖は四角だったので、アニメ未出を良いことに万力鎖の鎖を丸鎖にしたら、自分の首を絞めるはめになりました(笑)。いや、何だかんだで楽しかったけどね!
鎖の描き方は、「鎖のめんどくさくない描き方」と「鎖のめんどくさくない描き方・補足」を参考にしました。
慣れればそんなに苦でもないんだけど…でもこの描き方は本当に楽です。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
わあああああ!!
ありがとうございます!!!!
もう見た瞬間喜びで声になってる悲鳴をあげてました!←
いやー、やっぱいいですね、左右コンビ^^
鎖の美しさに感動し、三枚目については特に竹谷君にツッコミを入れたい(笑)
本当にありがとうございました!
夕日向 2012/10/08(Mon)19:32:52 編集
Re:わあああああ!!
いや、良かった…喜んでいただけて!
それだけ喜んでいただいたら、頑張って鎖描いた価値があるってもんです(笑)。
3枚目の彼らは…うん、ツッコミ待ちです。
是非全力でツッコんでやってください(笑)。

リクエストしていただいて、ありがとうございました…!
【2012/10/08 23:29】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]