NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明後日発表のレジュメの編集が終わらん…。というか進まん…。
つーか、原稿の締切昨日だろうが…まだ提出して来ないのが一人…。やる気あんの?ホント。
だからグループ発表嫌なんだよ…。はぁ…。
「マリア様がみてる」ってSの話だったんですね。今日初めて知った。
いやね…Sのことは、去年の後期に吉屋信子を色々調べたので、結構知識があるのです(笑)。
吉屋信子の話は面白いんだけど、文が凄く修飾的だから、読むのがしんどい。
なかなか進まない(笑)。でも面白いよ!『花物語』は短編集だから、どこからでも読める。
ま、短篇集といっても、話を重ねるに連れ、だんだん長く、暗くなっていくんだけどね!
最近これにハマってて、何回も見てる(下の注意書きに地雷がなければ是非見てほしい
※注意:死ネタ・年齢操作有りの、笹豆腐(竹くく)です(と言っても大したことはない
で、これの最後に使われているBGMが、コメントを見ていただければ分かる通り、
「秒速5センチメートル」のものなんだそうです。
で、何か名前は聞いたことがある気がするんだけど、全然話は知りませんでした。
俺…この発表が終わったら、動画探して見るんだ…。
ただ、見る前から既に切ない感じがビンビンに伝わってくるんですけども(笑)。
最近、腐向けのこととか、攻・受のこととかよく考える。
まず、そもそもどこからが腐向けなんでしょうかね?
上で紹介した動画なんかは、個人的にはそこまで腐向けな感じはしない
動画ネタバレ有り:自分の死を告げる相手に家族ではなく、彼を選んでるのが際どいですが
今の俺だったら、彼のように最も近しい友人にそれを伝える気がしないでもないです。
ま、どこからが腐とか議論を重ねても、どこまで行っても個人差でしょうしね。
あと、攻・受のことはですね…。いや、うん…あまりこういう言葉を使わないのは、
というか使いたくないのは、どうしてもR-18的展開を思い浮かべるからです(意識しすぎかな?
とある人物とこういう話をした時に、俺はこの言葉を口にするのがあまりにも恥ずかしかった
ので、攻めを「男形」、受けを「女形」と言い換えていました(どこの歌舞伎?
まぁ、そこら辺の話は今日は置いておきましょう(いや、後でちらっと出てくるけども
そもそも攻めとか受けとか何なん?って話ですよ!
所謂、□→○なら□が攻め、○が受けなんですよね?
なら、この関係は○に対する、□の片思いなのかというと、そうでもない。そこが難しい。
結局□と○との両思いだったりする訳でしょ?そこがよく分からん。
そこで、何を基準に攻・受を決めるのか、俺なりにいくつか説を考えてみた。
1.いやいや、実は攻めの片思いなんだよ派
1.(まさかの初っ端から…
2.両思いなんだけど、攻めのほうが相手への「好き」の思いが強い派
2.(両思いなのに何だか報われない(笑)
3.NLに変換した時、男のポジションにいるのが攻め派
3.(個人的には、今までずっとこれだと思ってた
4.ぶっちゃけR-18的展開になった時、上が攻めなんだよ派
4.(あー、結局はそこですか…(遠い目(でもある意味3に近い
というか、CP関係図で→を使うと、確実に片思いを意味しますよね?もう何が何だか…。
俺はこう思ってたぜ!とか、この説を推奨する!とか、いや、俺の意見はこうだ!とか…
あれば教えて欲しいです。
つーか、原稿の締切昨日だろうが…まだ提出して来ないのが一人…。やる気あんの?ホント。
だからグループ発表嫌なんだよ…。はぁ…。
「マリア様がみてる」ってSの話だったんですね。今日初めて知った。
いやね…Sのことは、去年の後期に吉屋信子を色々調べたので、結構知識があるのです(笑)。
吉屋信子の話は面白いんだけど、文が凄く修飾的だから、読むのがしんどい。
なかなか進まない(笑)。でも面白いよ!『花物語』は短編集だから、どこからでも読める。
ま、短篇集といっても、話を重ねるに連れ、だんだん長く、暗くなっていくんだけどね!
最近これにハマってて、何回も見てる(下の注意書きに地雷がなければ是非見てほしい
※注意:死ネタ・年齢操作有りの、笹豆腐(竹くく)です(と言っても大したことはない
で、これの最後に使われているBGMが、コメントを見ていただければ分かる通り、
「秒速5センチメートル」のものなんだそうです。
で、何か名前は聞いたことがある気がするんだけど、全然話は知りませんでした。
俺…この発表が終わったら、動画探して見るんだ…。
ただ、見る前から既に切ない感じがビンビンに伝わってくるんですけども(笑)。
最近、腐向けのこととか、攻・受のこととかよく考える。
まず、そもそもどこからが腐向けなんでしょうかね?
上で紹介した動画なんかは、個人的にはそこまで腐向けな感じはしない
動画ネタバレ有り:自分の死を告げる相手に家族ではなく、彼を選んでるのが際どいですが
今の俺だったら、彼のように最も近しい友人にそれを伝える気がしないでもないです。
ま、どこからが腐とか議論を重ねても、どこまで行っても個人差でしょうしね。
あと、攻・受のことはですね…。いや、うん…あまりこういう言葉を使わないのは、
というか使いたくないのは、どうしてもR-18的展開を思い浮かべるからです(意識しすぎかな?
とある人物とこういう話をした時に、俺はこの言葉を口にするのがあまりにも恥ずかしかった
ので、攻めを「男形」、受けを「女形」と言い換えていました(どこの歌舞伎?
まぁ、そこら辺の話は今日は置いておきましょう(いや、後でちらっと出てくるけども
そもそも攻めとか受けとか何なん?って話ですよ!
所謂、□→○なら□が攻め、○が受けなんですよね?
なら、この関係は○に対する、□の片思いなのかというと、そうでもない。そこが難しい。
結局□と○との両思いだったりする訳でしょ?そこがよく分からん。
そこで、何を基準に攻・受を決めるのか、俺なりにいくつか説を考えてみた。
1.いやいや、実は攻めの片思いなんだよ派
1.(まさかの初っ端から…
2.両思いなんだけど、攻めのほうが相手への「好き」の思いが強い派
2.(両思いなのに何だか報われない(笑)
3.NLに変換した時、男のポジションにいるのが攻め派
3.(個人的には、今までずっとこれだと思ってた
4.ぶっちゃけR-18的展開になった時、上が攻めなんだよ派
4.(あー、結局はそこですか…(遠い目(でもある意味3に近い
というか、CP関係図で→を使うと、確実に片思いを意味しますよね?もう何が何だか…。
俺はこう思ってたぜ!とか、この説を推奨する!とか、いや、俺の意見はこうだ!とか…
あれば教えて欲しいです。
PR
この記事にコメントする
個人的に…
お久しぶりです!GW終わってしまいますね…ぐぬぬ…
3じゃないのかな~
私は少なくともそう思ってるかなぁ
(一般的に3=4であるってのは同意だけど)
よく支部で□○漫画って書いてあって
キャプションに□(→)←←←○です
みたいなこと書いてあったりすることもあるから、
CP名と片思いは関係ない感じするかな
攻めは押すか押さないか、受けは拒むか
拒まないかってイメージです
攻めの方は主導権握りたい!みたいな!
ある程度そのCP名が浸透しててマイナーじゃなかったら
どっちが左で右とか考えずに呼び慣れてるCP名で呼ぶこともある気もするなー
難しいですね(笑)
腐かどうかは個人差ってのは激しく同意
友情のつもりで書いてる絵師さんでも
一応見ようによってはって思って腐ってタグに入れる人もいますもんね
3じゃないのかな~
私は少なくともそう思ってるかなぁ
(一般的に3=4であるってのは同意だけど)
よく支部で□○漫画って書いてあって
キャプションに□(→)←←←○です
みたいなこと書いてあったりすることもあるから、
CP名と片思いは関係ない感じするかな
攻めは押すか押さないか、受けは拒むか
拒まないかってイメージです
攻めの方は主導権握りたい!みたいな!
ある程度そのCP名が浸透しててマイナーじゃなかったら
どっちが左で右とか考えずに呼び慣れてるCP名で呼ぶこともある気もするなー
難しいですね(笑)
腐かどうかは個人差ってのは激しく同意
友情のつもりで書いてる絵師さんでも
一応見ようによってはって思って腐ってタグに入れる人もいますもんね
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析