忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こんばんは。
今日は基礎演習で泉鏡花著の「海城発電」の発表を聞いたんですけどね。
まぁ、小テストがあったりするもんだから、事前に作品を読んでおかねばならないわけですよ。
で、読んでるときに登場人物を忍たまのキャラに当てはめて喜んでたら、えるむさんも同じこと
してたって言うね(笑)。シンクロ率半端ねぇ!大好きだ!!
そんなわけで、今日の続きはそんな残念なキャスティングと「海城発電」の簡単な紹介。

■最近のアニメ忍たま
ずっと再放送な訳ですが、原作にある話ばかりで楽しくて仕方がありません。
特に昨日、今日の話はは組の個性が凄く活かされていて素敵ですね!可愛いな、こいつら!!
■どうでもいい考察。昨日・今日の放送で出てきた個性
・乱太郎:保健委員(主人公(笑)
・きり丸:金になる話にすぐ食いつく。土井先生の家に居候(すぐ異変に気付いたのが良かった
・しんべヱ:貿易商の息子。南蛮の知識が豊富。食いしん坊(いつものことだけど
・団蔵:馬借の息子。清八を気遣うシーンが良いですね。ちゃんと仲間の役割を把握してる。
・虎若:鉄砲マニア(、基鉄砲隊隊長の息子)。
・金吾:体育委員。
・庄左ヱ門:学級委員長。は組の頭脳。珍しく「庄ちゃんたら相変わらず冷静ね」はまだ出てない
・伊助:は組のオカン。土井先生の家に上がってすぐにご飯炊こうとするとか(笑)。火薬委員。
今のところ個性が出てないのは喜三太、三治郎、兵太夫か…。
というか、ホントに兵太夫の(原作における)キャラが掴めなくて辛い…。出番少なくないか!?

■最近見つけた忍たま関連動画(色々なジャンルごった
・元の描いてみた動画は以前紹介しましたが、今回はそれの歌ってみた動画。滑舌凄い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12694738?mypage_nicorepo
・最初に聞いたのは随分前だけど、今頃になって改めてハマった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14240473?mypage_nicorepo
・歌ってみた動画を検索してたら、凄いのを見つけた。は組、恐ろしい子…!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12814780?mypage_nicorepo
・投稿22時間後に発見した動画。正直歌が好きじゃないけど、トレスが…兵太夫に惚れてまう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15914837?mypage_nicorepo
・最後まで存分お楽しみくださいませ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15916527?mypage_nicorepo

あ、そういえば、今日母を迎えに駅まで車運転しました。帰りも運転したけど。
え…?あ、うん…行きは一人でした。初めてなのに一人で運転させるとか無茶振り過ぎるよね。
スムーズに行けば、駅まで往復10分程なのですが、20分ぐらいかかった(笑)。
というか、一番時間かかったのは車庫入れだな。なかなか真っ直ぐ入らなくて…(泣)。
いやぁ…AT車怖いわ…。操作は楽なんだけど、簡単すぎて怖い。

これは酷い。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw132755?marquee

マズい…。
10日ぶりに描きかけの漫画描いてたら、全然描けなくなってる…。絵柄が違うよー(泣)。

泉鏡花作。日清戦争を舞台とする。

■登場人物
・神崎愛三郎:赤十字社の看護員。赤十字の博愛精神の下行動する。
・海野:百人長。愛国心に忠実な、軍側の人間。
・李花:神崎に惚れた、美しい清国人女性。
・黒衣長身の男:物語の最後に正体が明らかになる。他の登場人物とは異なる立ち位置にいる。

■物語
神崎は海野や軍夫たちの尋問を受けていた。彼は一時期清国の捕虜となっていたため、その時に
清国軍の内情を多少見聞きしたと考えられ、それを聞き出そうという目的があってのことである。
しかし神崎はそれを見ず聞かずの一点張り。赤十字社の看護員として、敵味方の区別無く、清国
の傷病人の手当てのみをしており、その功績が認められて清国から感謝状が届いたほどである。
敵愾心や愛国心を振りかざし、非国民と神崎を罵る海野。対する神崎は、清国人の手当てをした
ことを微塵も恥じず、ただ冷静に、飄々と海野たちに接するが…。
(読みたい方はこちらへ:http://www.aozora.gr.jp/cards/000050/files/4557_12112.html

■Niloの残念キャスティング
・神崎愛三郎 ※彼の名前が明らかになるのは、物語の中盤になってからです。
序盤:冷静→庄左ヱ門か…
看護員として敵味方の区別無く救護→保健委員か
中盤(本名が明らかに&疑いなく「恥じません」)→神崎か!(決定
・海野
潮江!(決定
理由:何か、ああいうタイプってともすると愛国心とかそっちの方向に行くと思います。
・李花
田村。
理由:あー…もうここまで来たら、全員会計で良いんじゃね?→では、アイドルに任せます。
・黒衣長身の男
雑渡。
理由:黒衣長身の男でしょ?…まんま雑渡でしょ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]