NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口の左端が裂けたでござる。痛いです。酸っぱいものが染みるよ…。
■課題畜生…!!!(※無駄話が8割、且つ長い
もう少しで…もう少しで和泉式部と(暫くの間は)お別れ出来るんだ…!
何か夢中でレジュメ書いてたら5枚目(1枚=40×36字)に突入しそうなんだけど…。あまりにも長いから少し削らないと行けないのか…。というか、ずっと長い間調べ続けてきたことが、論文とか載せてたら水の泡になりそうである。ま、いいや。もう憑かれt…じゃなくて、疲れたんだよパトラッシュ。
いいもんね!課題終わったらしたいこと沢山あるんだから…!課題が結構ギリギリなのに昨日ニコニコで「ハイキュー!!」読んでたの俺だけど、終わらせてやるんだから…!結構ハイキュー面白かったんだから…!
ところで、「ハイキュー!!」を何故か、ずっと水球の漫画だと思ってたんですが。いや、さすがに俺も思ったよ?「水球漫画なんて、新しいジャンル開拓だな」って(そこか
何で水球と思ったのか謎だよ。何でタイトル「スイキュー!!」じゃないんだろうとか、全然疑問に思わなかったけど。
というか、バレー漫画だと知ってからも、興味が湧かなかったのが不思議でたまらん。だって俺、テレビで男子バレーの中継やってたら確実に見るぐらい好きなのに。バレーはね、試合展開が丁度良いテンポなんだよね、俺にとって。ほら、野球とかサッカーとか長すぎて、ちょっと目を離した隙に点入ったりするでしょ。アレ、ホント何でなんだか分からんが、人がトイレ行ってる時に限って入ったりするんだよな…。でもバレーって基本的に常に試合が動いているし、女子はボール拾いまくるからラリーが長くて見てるこっちまで疲れてくるんだけど、男子バレーのラリーって女子に比べて短めだから俺にはテンポが良い。見てて楽しい。
スポーツ漫画は青春で熱くて良いね…!敢えて言わせてもらう、そういうの大好きだ!(@陣さん
ニコニコで5話まで読んで、何か、チームメイトの関係が黒バスの逆だな、と思った。
黒バス:「昨日の友は、今日の敵」もとい「去年のチームメイトは、今年の敵対校」
ハイキュー:「昨日の敵は、今日の友」もとい「去年の敵対校は、今年のチームメイト」
影山(準主人公)のあだ名が「コート上の王様」…って…、アレ?何か「コート上のペテン師」って、某テニス漫画にいませんでしたっけ?と思ったのは俺だけでは無いはず。何か、仁王と越前足して割る2みたいな(笑)。いや、良いよ、そういうの。何かこう…THE☆中2って感じで!(彼らは高校1年生です(そしてそんな中2いない
でも基本的に俺は万年中2病患ってるので、美味しいです。敢えて言わせてもらう、そういうの大好きだ!(@略
黒バスも見たいなー。原作は多分中古で立ち読み出来ないだろうし(=売りに出ていない)、アニメで見るっきゃ無いな。
そういや、まどマギがまさかの映画化しましたが、映画だったら少し見てみたい気がした。いや、だってほら…今更アニメ全部見るのしんどいじゃん(黒バスは見たいのに?(※興味関心の差
兄が得た情報によると、謎の感動を呼ぶそうですね。というかpixivとかで大体の筋は知ってるので、今更見るのもアホらしい感じがしないでもないんですが、まぁ前後編の映画だったら見ても良いかな、なんて。あ、でもお金払いたくない(おい
映画って高いと思うんだよ…。というか、せめて普通映画(2時間ぐらいのやつ)と、アニメ・特撮(1時間半)とで値段分けて欲しい。1時間半なのに同じ料金取られるのは損な気がする…のは俺だけか?海外の映画はもっと安いそうですね、700円ぐらいとか。日本って(そりゃ探せばあるだろうけど)、基本的には一番安くて1000円でしょ。ちょっとしんどいなぁ、と。その割に、すぐに金曜ロードショーとかに下りてくるし(特撮映画は下りてきても数年後で、しかも有料チャンネルだから見に行く
映画の売上が落ちてるって言うけど、もうちょっと値段下げてくれたら見に行くのになーって思います。
俺は劇場の大画面とか大音響とかは結構どうでも良くて(というか、むしろ映画館の音量はでかすぎる)、話の筋とか、簡単に言うと地上波に下りてきたのを見るだけで十分な楽しみ方なので、余計行く気がしない。
あ、映画といえば、「TOEI HERO NEXT」シリーズ見たいです。今日のウィザードの時に「PIECE」のDVDのCMしてて、やってたんだなーと思った。オーズコンビの次はフォーゼコンビですか。楽しみ。DVD借りてこようかな…。近くにTSUTAYA欲しい。遠いんだよ…TSUTAYA…。
…アレ?課題の話してたのに、いつの間にかこんなところまで来てしまった…。何故だ(※つらつら延々としょうもないことを書き続けたからです
課題でずっと「○○氏の見解に対して□□氏は興味深いとしながらも…」とかって書いているから、疲れたんだな、うん(でもキーボード叩き続けてることには変わりない
文章書くのは嫌いじゃないですが、読書レポートのほうが全然進まなくてイライラします。で、イライラ解消に発表課題のレジュメを書くと(ストレス解消に使うな
ホント、何書いたら良いのか分からん。
この記事にいつものごとくSHTとかマギ(まだ放送されてないけど)のことを書こうと思ってたけど、あまりにも長いので別記事立てます。
もしここまでこの長文&駄文を読んで下さった人がいたら、ありがとうございます。お疲れ様でした。
時刻見たら30分書き続けてたわ(やりすぎ
PR
■課題畜生…!!!(※無駄話が8割、且つ長い
もう少しで…もう少しで和泉式部と(暫くの間は)お別れ出来るんだ…!
何か夢中でレジュメ書いてたら5枚目(1枚=40×36字)に突入しそうなんだけど…。あまりにも長いから少し削らないと行けないのか…。というか、ずっと長い間調べ続けてきたことが、論文とか載せてたら水の泡になりそうである。ま、いいや。もう憑かれt…じゃなくて、疲れたんだよパトラッシュ。
いいもんね!課題終わったらしたいこと沢山あるんだから…!課題が結構ギリギリなのに昨日ニコニコで「ハイキュー!!」読んでたの俺だけど、終わらせてやるんだから…!結構ハイキュー面白かったんだから…!
ところで、「ハイキュー!!」を何故か、ずっと水球の漫画だと思ってたんですが。いや、さすがに俺も思ったよ?「水球漫画なんて、新しいジャンル開拓だな」って(そこか
何で水球と思ったのか謎だよ。何でタイトル「スイキュー!!」じゃないんだろうとか、全然疑問に思わなかったけど。
というか、バレー漫画だと知ってからも、興味が湧かなかったのが不思議でたまらん。だって俺、テレビで男子バレーの中継やってたら確実に見るぐらい好きなのに。バレーはね、試合展開が丁度良いテンポなんだよね、俺にとって。ほら、野球とかサッカーとか長すぎて、ちょっと目を離した隙に点入ったりするでしょ。アレ、ホント何でなんだか分からんが、人がトイレ行ってる時に限って入ったりするんだよな…。でもバレーって基本的に常に試合が動いているし、女子はボール拾いまくるからラリーが長くて見てるこっちまで疲れてくるんだけど、男子バレーのラリーって女子に比べて短めだから俺にはテンポが良い。見てて楽しい。
スポーツ漫画は青春で熱くて良いね…!敢えて言わせてもらう、そういうの大好きだ!(@陣さん
ニコニコで5話まで読んで、何か、チームメイトの関係が黒バスの逆だな、と思った。
黒バス:「昨日の友は、今日の敵」もとい「去年のチームメイトは、今年の敵対校」
ハイキュー:「昨日の敵は、今日の友」もとい「去年の敵対校は、今年のチームメイト」
影山(準主人公)のあだ名が「コート上の王様」…って…、アレ?何か「コート上のペテン師」って、某テニス漫画にいませんでしたっけ?と思ったのは俺だけでは無いはず。何か、仁王と越前足して割る2みたいな(笑)。いや、良いよ、そういうの。何かこう…THE☆中2って感じで!(彼らは高校1年生です(そしてそんな中2いない
でも基本的に俺は万年中2病患ってるので、美味しいです。敢えて言わせてもらう、そういうの大好きだ!(@略
黒バスも見たいなー。原作は多分中古で立ち読み出来ないだろうし(=売りに出ていない)、アニメで見るっきゃ無いな。
そういや、まどマギがまさかの映画化しましたが、映画だったら少し見てみたい気がした。いや、だってほら…今更アニメ全部見るのしんどいじゃん(黒バスは見たいのに?(※興味関心の差
兄が得た情報によると、謎の感動を呼ぶそうですね。というかpixivとかで大体の筋は知ってるので、今更見るのもアホらしい感じがしないでもないんですが、まぁ前後編の映画だったら見ても良いかな、なんて。あ、でもお金払いたくない(おい
映画って高いと思うんだよ…。というか、せめて普通映画(2時間ぐらいのやつ)と、アニメ・特撮(1時間半)とで値段分けて欲しい。1時間半なのに同じ料金取られるのは損な気がする…のは俺だけか?海外の映画はもっと安いそうですね、700円ぐらいとか。日本って(そりゃ探せばあるだろうけど)、基本的には一番安くて1000円でしょ。ちょっとしんどいなぁ、と。その割に、すぐに金曜ロードショーとかに下りてくるし(特撮映画は下りてきても数年後で、しかも有料チャンネルだから見に行く
映画の売上が落ちてるって言うけど、もうちょっと値段下げてくれたら見に行くのになーって思います。
俺は劇場の大画面とか大音響とかは結構どうでも良くて(というか、むしろ映画館の音量はでかすぎる)、話の筋とか、簡単に言うと地上波に下りてきたのを見るだけで十分な楽しみ方なので、余計行く気がしない。
あ、映画といえば、「TOEI HERO NEXT」シリーズ見たいです。今日のウィザードの時に「PIECE」のDVDのCMしてて、やってたんだなーと思った。オーズコンビの次はフォーゼコンビですか。楽しみ。DVD借りてこようかな…。近くにTSUTAYA欲しい。遠いんだよ…TSUTAYA…。
…アレ?課題の話してたのに、いつの間にかこんなところまで来てしまった…。何故だ(※つらつら延々としょうもないことを書き続けたからです
課題でずっと「○○氏の見解に対して□□氏は興味深いとしながらも…」とかって書いているから、疲れたんだな、うん(でもキーボード叩き続けてることには変わりない
文章書くのは嫌いじゃないですが、読書レポートのほうが全然進まなくてイライラします。で、イライラ解消に発表課題のレジュメを書くと(ストレス解消に使うな
ホント、何書いたら良いのか分からん。
この記事にいつものごとくSHTとかマギ(まだ放送されてないけど)のことを書こうと思ってたけど、あまりにも長いので別記事立てます。
もしここまでこの長文&駄文を読んで下さった人がいたら、ありがとうございます。お疲れ様でした。
時刻見たら30分書き続けてたわ(やりすぎ
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析