忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、何が出来たかというのは、後々に某イラスト投稿サイトを見て頂ければ、分かることと思いますが。
まだ投稿してないけど。…いつにしようか…。すぐにでも良いんだけど…。
あ、でも折角だから最終日に合わせようか。うん、そうしよう(独り言です

いやぁ…。うん、頑張ったな。
今までに投稿したものの中で一番手が込んでるかもしれない、という自負はある。
自分が思うほど評価されないかもしれないけどね…(笑)。
大好きなあの方の作風を真似して描いたので、何か画風変わったな…と感じられると思います。

スローペースの方が合ってるのかもしれません。
元々筆が遅いというのもあるけれど、じっくり描くほうが良いのかもしれない。
ま、出来栄えがそんなに変わらないってのが悲しいところだけどな!!

あと、意外と自分は幾何学模様を描くのが好きだということが分かりました。
面倒だとずっと思ってたのですが、やってみるとめちゃくちゃのめり込みます。楽しかった。地味だけど。

次は、今回のでどちらにしようか迷って結局選ばなかった画風?で描きたいです。

最近は何かを描くのが追われているような感覚があったのですが、絵を描くのって楽しいな、と久々に思いました。

俺にとっての絵を描くという行為は、絵を描くためのものであることは言わずもがななんだけど、自分と向き合うためのものでもある気がします。色塗りとかの単調な作業をしていると、普段は余程のことがなければ思い出さないことを思い出したり、色んなことを考えたり。そのせいで「あ゛――!!」ってなって、むしゃくしゃすることは多いけれど、逆に、絵を描いている時間にむしゃくしゃしている分、日常生活でむしゃくしゃせずに済んでいるのかもしれません。…まぁ、日常生活で結構むしゃくしゃしてるんですけどね(結局かよ

取り敢えず、今回の草案を描き始めた4月3日から――あ、丁度一週間ですね――とっても楽しい一週間でした。この絵を少しでも進展させるために、他の時間を削っていたような気がします。
楽しかったよ、ありがとう。
えーっと…、皆様のお目にかかるのは、10日ほど先のこととなります(笑)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]