忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [842]  [841]  [840]  [839
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現実放棄して、ずっとpixivの「キョウリュウジャー」タグ一部一致を回ってました。
…ええ、俺のブクマを見て「こいつはもう駄目だ…」と思われた方は多いでしょう。
何せ俺自身、ブクマに付けている「ドラマ・特撮」タグが「版権」タグを越した時に「あ、もう駄目だ…」って思いましたもん…。それでもまだタグ登録されてる作品を見終わらないってどういうこと?取り敢えず、ブクマ20超の気になる作品しか見てないんだけど…。

そうですよ、ハマりましたとも、キョウリュウジャーに。まんまとハマりましたとも。
ゴーバス最終回付近で新番組予告をやっていた時は、誰がこんな昔ながらの古き良きスーパー戦隊にハマるものかと思いましたよ。でも、めっちゃ面白いんだもん。
HDDの中に8話まで溜まってて、残り時間も少ないから編集してBRに移さなきゃって訳で、昨日ずっと編集作業してたんですが、それを一気見してたらキョウリュウジャー熱がぐあっと上がってしまったんだもの、仕方ない。
取り敢えずダイゴ(赤)は「ばかわかっこいい」(ばか+かわいい+かっこういい

いい加減、特撮も「特命戦隊ゴーバスターズ」タグと「獣電戦隊キョウリュウジャー」タグを作るべきか否かで迷ってます。だが、特撮は基本的に一年周期で、放送が終わると投稿される作品も自然と数を減らす訳だから、せめて「特撮」タグと「ドラマ」タグで分けたほうが良い気がします。

そして、ブクマを見て頂ければ分かる通り、俺は緑が好きだ。

…忍たまアカウントと特撮アカウントを分けるべきか否か、考えたのですが、今更ブクマ移動させるのも面倒だし、忍たま関連で俺をお気に入り登録してくれている人も、俺のブクマやお気に入り絵師さんや投稿作品で、特撮にハマってくれるなんてことがあったら良いなぁと思って…、要するに他作品への架け橋に慣れたら良いな、なんていう若干こじつけ染みた理由でアカウント分けを止めました。
いや、手ぶろでやったことあるから言うけどさ、ログインし直すのってめっちゃ面倒いじゃん…。

現実に戻りたくない…現実に戻りたくない…現実に戻りたくない…。はぁ…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]