忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酷くて、歩くときがペンギンのようです。どうも、Niloです。
昨日、何したっけ…?確かに京都の学舎から駅まで歩いたりしたけど、そんなにだろ…。
臀部と脛の筋肉が痛くて…。特に後者のせいで、正座が出来ません(する必要も無いけどな!
脛の筋肉って、足の甲伸ばすのに必要なんだな、と改めて感じる(笑)。
冒頭の話に戻りますが、ペンギンといえば聞こえは良いものの、実際はぎこちない蟹股です…。
母からは「お前は猫か」と言われるほど音のしない足音も、今日はバタバタ言ってます。

昨日は帰りが遅く、おまけに基礎演習の予習をしていたので、睡眠時間がいつもより短く…。
今日一日頑張ろうという気合とともに、アリナミンを飲んだら、そのせいで気分が悪くなり…。
いや、元気出すための薬で、体力が削がれるってどうなん?(笑)

SONYのイヤホンを買いました!…が、まだ使ってません(笑)。
というか、思ってたのと若干違ってて、何かショック。嵌める部分がプニプニしてて心許無い…。

遂にraikoさんの元から、ポケモンBが帰ってきたよ!まだプレイして無いよ!
raikoさん、本当にありがとうございます。
…ところで、どこでミューツーを見るんですかね?影も形も見当たらなくて(爆)。

■R氏ことえるむさんご紹介
ごったにファミリー(名称適当)に、新しくえるむさんが加わりました!
えるむさんはイナイレと忍たまをこよなく愛するお方です。
raikoさんのところも覗いてみれば良いんじゃないかな?(リンクから飛べます
全てはえるむさんが、メモ用紙に描いていた久々知イラストから始まった…(笑)。
そんな訳で、その当時の記事には興奮のあまりR氏として、えるむさんが登場してますが、
あまり気にしないでください(笑)(いや、気にするだろ
忍たまにおける好みとかが結構俺と似ています。シンクロ率が半端無い(笑)。
何卒よろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
めばちこになりました。
…というのは冗談で(笑)。いや、事実なんだけども、これがお知らせでは無いです。

■R氏をこの痛いブログに招待します!
えーっと、R氏へ。
基本的には忍たまとポケモンと日常のホントにどうでも良いことを垂れ流してるだけのブログです。
こいつ躁鬱病じゃねぇの、と思うぐらい突発的に欝になったり、愚痴溢したりします。
ついでに言うと、一人称が「俺」ですが、そこは「あー、こいつ痛いな」と生温かく見守ってください(笑)。
よく出てくる名前の紹介。
raikoさん:幼稚園時代からの親友。ポケモンとイナイレをこよなく愛す。
ヒナさん:正式名・夕日向さん。高校時代からの親友。俺のせいで忍たまにハマった。BASARA好き。
ちゃこ:我が家の飼い猫。たまに写真があがっている。恐らく自分は人間だと思っている。
こんな感じです…。コメントとかで弄って頂ければ幸いです。よろしくお願いします!

■チョイ読みについて
いやぁ…さすがにさ…、何かもう、pixivに残してるのが辛いんですよね(笑)。
…というわけで、pixivにあげたような漫画形式のチョイ読みは止めようと思います。
いつまで経っても、次回作が出来上がる気配すらない(笑)。
本当に、楽しみにして頂いていた方には申し訳ない…。
…が、まぁ、文章とちょっとした挿絵付きで、このブログで細々とやっていこうかな、と思います。
思い出したときに、チョコチョコっと書く程度ですが、そして相変わらず「チョイ読み」スタンスで
行きますが…、あとこんな駄目野郎ですが、それでも待っていてくださる方がいるのであれば、
ちょっと頑張ってみようと思います。
本当にご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
…というわけで、チョイ読み第2弾はヒナさんのご要望にお応えして「(仮)Triad」を予定してます。
またもや、タイトルが仮称ですみません。今のところ一番の有力候補だけど、納得できなくて…。

拍手[0回]

母校の合唱部の演奏会に。
昨年、俺らの在学中にこの部の顧問が亡くなられて、今回はその追悼式も兼ねたものでした。
1,2ステージはいつもどおりだったんだけど、3ステージが追悼特別演奏会で、OB・OGと現役とが
合同で先生に歌を捧げるというものだったんですが…。
部が発足してから今年で18,9年らしいんですけど、それこそ第1期とかのOBの方が先生との
思い出話をするんですよ…。司会の人(OB)も上手くて、でも俺は負けない!と思って、涙を
堪えてたんですけど、奇しくも先生の遺作となった母校の応援歌を聞いた瞬間、涙腺崩壊でした。
もう耐えられなかった…(泣)。
正直言うと、直接喋ったこともなければ、何の関わりも無かった先生で、演奏会は今回で行くのが
6回目?かな…。部員だった友人を通じて話を聞いてたぐらいだったけど、やはり辛いですね。
思えば、俺が母校のオープンキャンパスに行ったとき、説明会で話をしてくれたのはあの先生だった。
まだ若いじゃんよ…。吹奏楽部の顧問が亡くなられたのは、結構お年を召されてたけどさ…。
いや、ショックだったけどね!コンサート何回も行ったし、勝手に親近感?覚えてるだけだけどさ…。
まぁ、そんな訳で楽しかったけど、何だかしんみりしてしまう演奏会でした(泣)。良かったけどね!

…で、友人に会ってきました(Candyさんです。ヒナさん分かるかな?
演奏会が終わって、帰る間際に会いに行ったら、「えっ!?えっ!?えっ!?」と言いながら、
その場でぐるぐる回転させられました。されるがままの俺(笑)。
「どうしたん!?恋!?」「いや、ちげーよ」(するにも、する相手がいない(笑)
変わってませんでした。噂では、金に近い茶髪になってると聞いてたんだけど…黒でした(笑)。
まぁ、あまり喋れませんでしたが、とりあえずお互いに生存確認してきた。

拍手[0回]

今日は、明日の準備をしたら、さっさと寝ます。お休み。

早すぎた天才さんって、けっこう前に出てきたキャラだったんですね。

あ、そういやぁ、このブログ、始めてから半年が経ちましたね。パチパチ。
これからも、何かよく分からないですが、頑張ります(笑)。
現在R氏を招待しようか検討中。

拍手[0回]

どのポケモンが、一体どのようになるのか、どんな風に今後使えるのか全く検討が付かない。
…ので、とりあえず今は片っ端から育ててますが(例:ミネズミ、ヨーテリー
この調子だと、いくら時間があっても進まないですね(笑)。どうしよう…。
とりあえず、水・飛行対策でシママはパーティーに加えようかと思案中。
ムンナはタブンネ他の捕獲に、眠らせ要員として重宝してます。育てるかは未だ検討中。
タブンネは育てないと思います…多分ね(…すみません。思いついたら言わずにはいられなかった
俺のパーティーの組み方としては、6匹全部が揃って、全てのタイプに敵なし、というものです。
大体、毎回いるのは、水、飛行(・ノーマル)、地面・岩、電気、炎、エスパー又は悪又はゴースト。
正直、最後のコマは変り種を入れてます。
…というか、序盤から出てくるポケモンが多彩ですね…。電気が早々に出てくるなんて…。
いつもはサンダースなので、コガネに行くまで手に入らなかったのが、痛かったです。
但し、水タイプがなかなか出てこないのは、少し怖い…。洞窟行けば岩・地面がいるだろうけど。

現在、ポケモンBのソフトはraikoさんにお預けしております。
ポケセンでミューツーを取ってきて頂けるとのことで…。よろしくお願いします。

久々に隣町の図書館に行ったら、ジャンプコミックスの小説版とかがたくさん並んでて衝撃でした。
何故だ…。何故、俺らの町の図書館はあんなにも腐ってるんだ…。
忍たまのキャラクター図鑑があったので、借りようと思いましたが、貸し出し中でした。畜生。
因みに華道部で一緒の友人の町の図書館には、落第忍者乱太郎が並んでるらしいです。畜生。
俺、大学の校舎が京都に移ったら、一つ手前の駅で途中下車して、某古本屋で落第忍者乱太郎を
立ち読みするんだ…!!

ピクシブ百科事典の「ツンデレ」の記事における、「男子のツンデレ」の項目内で
「美味しんぼ」の海原雄山・山岡士郎親子が入ってるのを見て、
納得すると同時に、何故か笑いがこみ上げてきた。

拍手[0回]

授業が無かった4時間目に、ずっと図書室でポケモンBやってたのは、どこのどいつでしょう?
答:ここのこいつです。

ジムリーダー倒したよ!最初に試しに踏み込んだら、手下その1のポケモンがレベル11で、
先頭にしていたミネズミがレベル9だったので、鍛え直して、全てレベル11にして挑みました。
最後は相手がレベル12だったので、冷や汗物でしたが…(笑)。

ムンナは廃墟の左側にある草むらで、2番目に遭遇しました。
今のところ、モンスターボールでの捕獲率は百発百中です。

タブンネはかなり草むら(1番道路)を歩き回ったにも関わらず、2回しか遭遇しませんでした。
そして、2回ともミスって倒しました。経験値多いね。…登場の仕方が伝説ポケモン並である。
それにしても、タブンネが出てきたときの俺のテンパりよう…。誰かに見せてやりたかった(笑)。

Wi-fiとやらが出来るようになりました。使い方がよく分かりません。
…これで水曜日の準備は整ったんだろうか…?

■昨日書こうと思って、忘れてたこと
・raikoさん…不思議な贈り物、するの結局忘れてましたね…(笑)。
・毎週日曜日で始まった忍たま16期の再放送のOPがYa-Ya-yahで何故かショックだった(笑)。
・やはり16期OPには竹谷がいなかった。
・16期EDを歌ってるのが、関ジャニ∞だった。

■私信:raikoさんへ
ポケセン行くのって今週の水曜日ですよね…?
ソフト、明日の夕方にでも渡しに行きましょうか?明日は帰りが早めなので…。

拍手[0回]

自動車学校、無事に卒業いたしました!
問題は学科試験のほうなんだよな…。18日に受けに行くから、勉強しないと…。

今週木曜日は母校のグリー部のコンサートに行ってきます
一人だけで行くの、初めてなんだぜ。
ちゃんと辿り着けるか心配だ…。

本日、見事raikoさんと最初の一歩を踏み出し、ポケモンBをスタートしました!
とっても簡素なものですが、レポートを書いたので…(カテゴリー「Pokémon Report」から、どうぞ
以降、図鑑などは変更した分だけ書きます。
いやぁ…、いくらやっても十字キーが上手く使えない(笑)。
ポケモンセンターに一発で上手く入れるのが稀です(…

相変わらず口内炎が治らないので、今日は早く寝ます。疲れてるしな。おやすみ。

拍手[0回]

母校の文化祭に行ってきました。
行ったのが遅かったので、劇3本見て、模擬店に並んで、寮の餅を食べたら終わりましたが(笑)。
やっぱ、良いよな…うちの高校。好きですよ。
絶対、今の学校の文化祭より、高校の文化祭のほうが楽しいと思う。
まだ、今の学校のは経験したこと無いけど、分かる(笑)。
同じクラスだった男子とか、隣のクラスだった女子とかにニアミスして危なかった…。

卒業検定を一発で合格すれば、最後となる技能教習に行ってきました。
何だか…寂しいね…。いやぁ…俺の先生、本当に良い人だった。うん、あの人で良かった…!
偶然自動車学校でH氏に遭遇し、ファッションの話で盛り上がってました。
でね…その…、俺らが道端で盛り上がっていた声が、俺の家まで届いてたんだと…(笑)。
町内放送だぜ、まったく!でも、そんなに後悔して無いし、気にして無いんだぜ!(気にしろ
楽しかったです。
明日の検定、大丈夫かな…。ここ気をつけろよ、と忠告してくださったところを全部ミスりそう(笑)。

拍手[0回]

学校から帰ってきたら、ポケモンブラックが届いてたよ!
amazonさんの袋は開けたけど、まだ箱は開けてないんだぜ!これから開けます。
■私信:raikoさん
日曜日の卒検で、自動車学校で会う時なんてどうですか?
さすがに検定受ける前に始める気にはなれないでしょうから、終わってからでも…。

これから髪を洗って、髪切りに行ってきます!

明日は母校の文化祭に行ってきます。体育祭は行けなかったからなぁ…。楽しみだ!

(以下追記)
髪切ってきましたよー。
といっても、冬に向けて伸ばすので、そんなに短くなってないです。
前髪にストパー当てて、整えてもらって、後ろ髪はすいてもらっただけ。整髪剤の匂いが…(泣)。
今日、美容院に行って分かったNiloの自己分析。
・美容院に行くのは何か、こっ恥ずかしい。特に髪を洗われるときが。
・こっ恥ずかしくて、何か、にやけてくる。気持ち悪い(自分自身が
・自分の足は短い&ししゃも。一体どうしろと(薬馴染ませてる間に読んでた雑誌で
・というか、割合的にはそんなに短足じゃないはずだけど、身長が小さいから、やっぱり短い。
・女性雑誌を大量に並べられても、どれを手に取ったらいいか分からない。漫画雑誌並べてくれ。
・むしろ女性雑誌を手にすることすら、何か恥ずかしい(持病
・というか目が見えていないので、雑誌を読むことが正直、億劫である。
・薄荷の匂いが好きだ。ついでに言うとサクマドロップの薄荷飴も好きだ。
・整髪剤の匂いとストパーのときに使う薬の匂いは嫌いだ。基本的に人工的な匂いは嫌いだ。
・ついでにも程があるが、自然の匂いでもラベンダーの匂いは嫌いだ。トイレの芳香剤を思い出す。
・承知の通り耳から首、肩にかけてのラインが弱い。肩揉みをされそうになって、思わず逃げた(←
・やっぱり、鏡に自分が映っていると落ち着かない(持病
・美容師さんと会話のキャッチボールが出来ない。髪切られてる最中、視線のやり場に困る。
…何だこの悲しい自己分析。匂いの話長すぎるだろ(笑)。
あ、持病というのは以前から分かっていたものを敢えて並べてみただけ、というものです。

ポケモンブラック見てみた!
とりあえず冒頭の部分を見て、raikoさんと一歩を踏み出すときに迷惑をかけないように…。
まだデータセーブはして無いよ!

口内炎が本当に痛い。しかもなかなか治らない。というか体全体が疲れてる。リンパ腫れてる。
不規則な生活のせいなのは明らか。今日こそ早く寝たい。
明日の文化祭で、絶対に模擬店楽しめない自信がある(要らんわ、そんな自信

美容院の帰りに近鉄に寄ったので、ハイカット(?)の靴を探しましたが、見つかりませんでした。
コンバースは売ってましたが、ハイカットではありませんでした。
ダイソーに行ったら可愛いヘアピンがあったので、思わず買ってしまった。
ついでに言うと、ガチャガチャコーナーでオーズのフィギュアをガチャガチャしてきた。
ウヴァだった。…カザリが全く出てこん。あいつ、ツンデレか!ウヴァはやたらと出てくる(笑)。

拍手[0回]

自分が醜いわ。あの子は俺がこんなこと考えてるなんて、これっぽっちも想像して無いだろうけど。

あ、今日、アマゾンさんからポケモンブラックが届いたらしいのですが、家中留守だったので、
明日の午前中に届くそうです!楽しみだね!
…raikoさん、一緒にスタートするっていう話、どうしますか?
ポケセン行くのって、土曜日でしたよね?
それまでに、ある程度進めておかねばならないという話でしたが…。

明日は授業が午前中だけだー☆そして、髪を切りに行くぞー!前髪伸ばすぞー!
ストパー無しで行けるかな、とか思ってたんですけど、やはり最近癖が出てきて大変なので…。

SKET DANCE見た!…やっぱり、銀魂のほうが笑わせ方上手だね…。
いや、銀魂のほうが先輩だから色々気を遣わなくちゃいけなくて、大変なんだよね!
そして、銀魂のほうのキーワード全然見てなかった(笑)。
Yahooで検索かけたら、同じことを考えている人がやはりいて、事なきを得ましたが(笑)。

Google、また却下されたわ…。もうどうでもいいや…(泣)。

拍手[0回]

思っていたことを昨日思い出したのに、やはり書き忘れて今日に至る。Niloです。
ちょっと前に父から譲り受けたミュージックプレイヤーに付属していたイヤホンが右側だけ断線して
聞こえなくなったので、新しいのにしました。
ある日のこと。右側だけ聞こえなくなっていたので、耳がおかしくなったのかと思ったら、左右入れ
換えてもやはり右側のイヤホンだけが聞こえない→遂に死んだか…。
日曜日。ある用事のためにリビングにてレツノを開いていました。見ていたのはやはり忍たMAD。
紳騎さんの、アニメに合わせてアフレコしたという動画を開くも、左が本家、右が紳騎さん…。
本家しか聞こえない。得なのか、損なのか分からない状態に。
その後自室に帰り、イヤホンを外して聞いたるわぁ!と意気込んで、イヤホンを抜いたものの、
何故かレツノ本体からはスピーカーの左側の音声しか流れてこない→こりゃ駄目だ。
窮地に立たされたNiloが真っ先に思いついた、壊れたイヤホンの代役。
ちゃらちゃちゃっちゃちゃーん☆(某猫型ロボットのアレ 「電子辞書に付属してたイヤホン~」
壊れたイヤホンと同じ白だし、丁度良いじゃんよ、ってな訳で。
とりあえずその場は、そのイヤホンで無事紳騎さんのアフレコを聞けました。
しかし、翌日から学校に持って行くのに、また断線したらどうしよう。電子辞書のイヤホンだしな…。
ちゃらちゃちゃっちゃちゃーん☆(某猫型ロボtt(略 「センター試験の英語リスニングのイヤホン~」
と言う訳で、現在このイヤホンを愛用してます(笑)。白い本体に黒いイヤホンです(ミスマッチ
心なしか、いや確実に、壊れたイヤホンより音が大きく聞こえる…。
左右の識別に「右」「左」と書かれてます。「R」「L」なんて格好良く書いてるわけねぇだろ!!
それを今日、友人に話したら「もっと別なの無かったの?」と言われました。あったんだけどね!

当時はイヤホンのサイズが合わなさ過ぎて、耳が物凄く痛かったのですが、
ミュージックプレイヤーで音楽を聴くようになったせいか、それほど痛くはなくなりました。
…耳の穴、広がってる…のか?

今日は部活が久々にありました。
合宿中は、何かもう…極限状態で竹筒この野郎!って感じだったんですが、久々に生けてみると
それほどでもありませんでした。カメラを持っていき忘れたので、写真は無いです。

今日のpixiv…。デイリーランキングの上位3つが全部うたプリだ…。何これ、怖い。

拍手[0回]

金曜日の授業で使う教材が売り切れてて、次の入荷が今週末らしい…(泣)。
つか、この授業受ける人数決まってるんだから、人数分ちゃんと入荷しろよ…。
しかも読んでこいって言われてた作品の名前、忘れっちまった…。
近代の文学だから青空文庫とか探ったら出てくると思うんだけど、作品名が分からんことには…。

そういえば、昨日言い忘れていましたが、銀魂×SKET DANCEコラボ良かったですね!
ただ、SKET DANCEのネタバレが大いに含まれていたのが…。大丈夫なのか?これ…。
あと、「3人組」の中に忍たまの乱きりしんのパロがあって、思わず反応した(笑)。
それと、きっちり壁紙は頂きました(笑)。SKET DANCEのほうも忘れないようにしないとな…。

何か…流れで、ポケットモンスターブラックを新品で買ってもらうことになった(笑)。
安い中古でも、送料を合わせたら200円ぐらいしか違わなくて、どうせなら新品買え、ということで。
やったぜ!遂に…!!楽しみだぁ…。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]