忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くろかど でんしち
一年い組 作法委員会
10歳 双子座 B型
秀才で、プライドが高い。左吉とのコンビで、は組と争うことがよくある。

基本的に任暁左吉と共に登場する。そのためか、よく名前を「伝吉」と間違われる。
作法委員会では笹山兵太夫と共に行動することが多い。
夏休みの宿題として、間違って上級生の宿題を出されても、自力で出来るところまではこなしてくる優等生(37巻)。しかし、自尊心が高く、一年は組を「アホのは組」と馬鹿にする。
また、テキストに頼りすぎるマニュアル人間。一年い組らしく実戦経験が少ないため、不測の事態には弱い。黒木庄左ヱ門と二郭伊助が先生に言われて「忍務」と言って出かけたを見て、作法委員会で使用する手紙を仲間に持たせて二人を尾行する機転の良さを見せたが、その後ドクタケに捕まり、実践慣れしていない様を顕にした(42巻)。
勉強熱心で真面目だが、度が過ぎて、掃除当番を学級委員長の今福彦四郎に押し付けてまで勉強しようとしたことがある。だがこれは平均点を下げては、い組のクラスメートに申し訳無いという気持ちから来ているもので、安藤先生から「何事も経験だ」と言われると素直に聞き入れ、行動した(19期)。また、宿題のために委員会活動を拒否したこともある(19期)。
場をよく仕切り、一年い組でも学級委員長を差し置いて取り纏めている(17期)。
普段は一年は組を卑下しているが、たまに実力を素直に認める(7巻)。
アニメ初期では、二年生で、秀才丸の兄弟・天才丸として登場していた。
名前の由来は陣出達朗の時代小説「黒門町の伝七捕物帳」の主人公のパロディより。

■二次創作
自らの優秀さを鼻にかけているところは大差無い。
しかし、普段は馬鹿にしているくせに、時たまは組に一目置いているところからか、ツンデレ扱いされている。
また、42巻のような失態からか、ヘタレ扱いもされている。そのため、笹山兵太夫の絡繰の餌食にされる。
どちらかと言うと、公式とは異なって、笹山兵太夫と共に行動しているものが多い。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]