NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイトからの帰り道、丁度14時ごろっていうね…死亡フラグだよ(笑)。
駅から自宅までの帰り道は上り坂なのですが、途中に街路樹が植わっているおかげで、
陰のある部分と無い部分とがありまして。
自転車を必死に漕いで、さっさと自宅に帰ることで日差しに当たる時間を短くするか、
もしくはゆっくり歩いて、自転車を漕いだときの疲れを無くすかで真剣に悩んでました。
どっちのほうが得なんだろう…?労力と暑さとを天秤にかけて…。
で、結局今日は、日向は自転車を漕いで、日陰は歩くという戦法を取りました(笑)。
…いや、しんどいことに変わりは無いんだけどね…。
何か最近、手がきブログの方でハートを貰うことが多いです。何故だ…?
最新記事はかなり古いから、相当さかのぼらないと俺の記事は見つからないと思うけど…。
少し前に、SCにもハートを頂いたし…。今回はお知らせにもハートがあったし…。
いや、嬉しいんですけどね?ちょっと不思議だなぁと思いまして。
平忠盛(平清盛の父)について熱く語ってしまった。
今度基.礎.演.習の発表範囲で当たっているのは「殿.上.闇.討」のシーンなのですが、
色んな文献で粗筋とか要約とか読み漁ってるせいで、気持ち悪いぐらい知識がついてます。
今はNHK出版が出してる「平清盛のすべてがわかる本」を読んでます。
まさか歴史がからっきし駄目なこの俺が、歴史関連の本を読むとはね…(笑)。
大河を録画してあるというのは前に言ったと思うのですが、既に見た第4話(殿.上.の.闇.討)が
偶然にも丸々一話残ってましてね。確か兄が、忠盛が格好良いからもう一度見直すと言って
それっきりになってるんだと思うのですが、とりあえず原作でその章に書かれているところに
該当する部分だけ飛ばし飛ばし見てたんですよ。
そしたら、偶然通りかかった父が「古典読める人、尊敬するわー」みたいなことを言ってきて、
正直、少なくともこの古文はそれほど難しくないので、詳細は分からずとも、大筋は古文の
苦手な俺にも読めるんですよ。だから、「大筋ぐらい分かるでしょ?」って訊いたら、「分からん」
と即答されたので、その場面だけ(しか俺も詳しくないからね(笑))「超口語訳」して解説
したんです。そしたら思いの外ウケた(笑)。で、何故か成り行きで母にも同じ解説をもう一度。
…疲れた。
いやー、でもね、忠盛格好良いよ、忠盛。惚れるわ(嘘、惚れないけど(笑)
※超口語訳とは
原文:弓箭(きゅうせん)に携はらん程の者の謀には、尤もかうこそあらまほしけれ。
(大体≠正確)口語訳:武士の心構えは、まさしくこのようにあって欲しいものだ。
超口語訳:武士とあろうものは、やっぱこうじゃなきゃいかんよな(武士の鑑だよ)。
今は「殿.上.闇.討」のみですが、ご要望があればいつでも超口語訳しますよ。
多分、と言うか絶対、需要無いだろうけどな!(笑)
駅から自宅までの帰り道は上り坂なのですが、途中に街路樹が植わっているおかげで、
陰のある部分と無い部分とがありまして。
自転車を必死に漕いで、さっさと自宅に帰ることで日差しに当たる時間を短くするか、
もしくはゆっくり歩いて、自転車を漕いだときの疲れを無くすかで真剣に悩んでました。
どっちのほうが得なんだろう…?労力と暑さとを天秤にかけて…。
で、結局今日は、日向は自転車を漕いで、日陰は歩くという戦法を取りました(笑)。
…いや、しんどいことに変わりは無いんだけどね…。
何か最近、手がきブログの方でハートを貰うことが多いです。何故だ…?
最新記事はかなり古いから、相当さかのぼらないと俺の記事は見つからないと思うけど…。
少し前に、SCにもハートを頂いたし…。今回はお知らせにもハートがあったし…。
いや、嬉しいんですけどね?ちょっと不思議だなぁと思いまして。
平忠盛(平清盛の父)について熱く語ってしまった。
今度基.礎.演.習の発表範囲で当たっているのは「殿.上.闇.討」のシーンなのですが、
色んな文献で粗筋とか要約とか読み漁ってるせいで、気持ち悪いぐらい知識がついてます。
今はNHK出版が出してる「平清盛のすべてがわかる本」を読んでます。
まさか歴史がからっきし駄目なこの俺が、歴史関連の本を読むとはね…(笑)。
大河を録画してあるというのは前に言ったと思うのですが、既に見た第4話(殿.上.の.闇.討)が
偶然にも丸々一話残ってましてね。確か兄が、忠盛が格好良いからもう一度見直すと言って
それっきりになってるんだと思うのですが、とりあえず原作でその章に書かれているところに
該当する部分だけ飛ばし飛ばし見てたんですよ。
そしたら、偶然通りかかった父が「古典読める人、尊敬するわー」みたいなことを言ってきて、
正直、少なくともこの古文はそれほど難しくないので、詳細は分からずとも、大筋は古文の
苦手な俺にも読めるんですよ。だから、「大筋ぐらい分かるでしょ?」って訊いたら、「分からん」
と即答されたので、その場面だけ(しか俺も詳しくないからね(笑))「超口語訳」して解説
したんです。そしたら思いの外ウケた(笑)。で、何故か成り行きで母にも同じ解説をもう一度。
…疲れた。
いやー、でもね、忠盛格好良いよ、忠盛。惚れるわ(嘘、惚れないけど(笑)
※超口語訳とは
原文:弓箭(きゅうせん)に携はらん程の者の謀には、尤もかうこそあらまほしけれ。
(大体≠正確)口語訳:武士の心構えは、まさしくこのようにあって欲しいものだ。
超口語訳:武士とあろうものは、やっぱこうじゃなきゃいかんよな(武士の鑑だよ)。
今は「殿.上.闇.討」のみですが、ご要望があればいつでも超口語訳しますよ。
多分、と言うか絶対、需要無いだろうけどな!(笑)
PR
いや、まぁ…前々からの自分の意見なんですけどね。
raikoさんのこれを読んで色々思うところがあった訳で…。
■私信:raikoさん
以前から生物系に興味がおありであることは知っていましたが…。
宜しければ、是非この忍た漫画読んでみてください。一応腐向けですが、大したことは無い。
本人も仰っていますが、正直俺もこれを忍たまでやる必要は無かったと思う。
というより、むしろ勿体無いなぁ、と言うのが第一印象でした。
ジャンルを限定してしまうと、どうしても読者の対象が絞られてしまうので。
それぐらい話が凄く深いです…。俺はこのユーザーさんが、とても好きです。
あ、あと、上とは全然関係ないですが、それと結構前の話になりますが、
この記事で「クラピカとピトーは色んな意味で卑怯ですよね」と仰ってますよね。
ピトーというキャラは分からないのですが、クラピカについてどうしてこう思われたのか、
凄く興味があります。是非教えてください。
あ、先に言っておくと、別に責めてる訳じゃないので!純粋に関心があるだけです(笑)。
■私信2:raikoさん
喜んでいただけて良かったです。ぷりおん病ッテ本当ニアルンダネー。
えりたまさんの漫画はどれも話が凄く練ってあって、大好きです。
これとか、さっき紹介したものとは別の意味で好きです。
卑怯の件、分かりました。
何か、考え方とか行いが卑怯なのかとずっと気になってました(笑)。
…前後の文脈から読み取れよ、って話ですね、ハハハ…。スッキリしました(笑)。
クラピカは男だと信じて疑わなかったよー…。迷う余地すらなかった(笑)。
因みに俺はクラピカが好きです。ええ、恐らく周囲の予想を全く裏切らない結果です(←
そんなこと言いながら、アニメはクラピカが第二形態(?)の力(鎖)を手に入れたところで
止まってるんですけども(中途半端だな、おい
■今日の忍たま
色んなところで「!?」なシーンが(笑)。
まさか四年生でこんなに色々反応するような場面があるとは予想しなかった。
平と田村が、自分こそがくの一に云々と言っていたとき「いや、一番は斉藤だろ…。
あ、そうか、そこがオチになるのか」と思っていたらオチになる前に、斉藤が暴露した
っつー…。お前なぁ…斉藤…。だからチャラ丸とか言われんだよ(笑)。
あと、綾部が思いの他、仲間思いだった(失礼な
うん…何かね…どうしたNHK(笑)。
四年生ファンが天に舞い上がらんほど喜ぶ姿が目に浮かぶよ…(笑)。
皆!聞いてくれ…!!
…実は俺…、明後日、ゴーバスターズに会いに行くんだ…。…いや、マジで(笑)。
近く(それほどでもないけど)の大学でショーをするんだよ。カメラ片手に行ってきます!
raikoさんのこれを読んで色々思うところがあった訳で…。
■私信:raikoさん
以前から生物系に興味がおありであることは知っていましたが…。
宜しければ、是非この忍た漫画読んでみてください。一応腐向けですが、大したことは無い。
本人も仰っていますが、正直俺もこれを忍たまでやる必要は無かったと思う。
というより、むしろ勿体無いなぁ、と言うのが第一印象でした。
ジャンルを限定してしまうと、どうしても読者の対象が絞られてしまうので。
それぐらい話が凄く深いです…。俺はこのユーザーさんが、とても好きです。
あ、あと、上とは全然関係ないですが、それと結構前の話になりますが、
この記事で「クラピカとピトーは色んな意味で卑怯ですよね」と仰ってますよね。
ピトーというキャラは分からないのですが、クラピカについてどうしてこう思われたのか、
凄く興味があります。是非教えてください。
あ、先に言っておくと、別に責めてる訳じゃないので!純粋に関心があるだけです(笑)。
■私信2:raikoさん
喜んでいただけて良かったです。ぷりおん病ッテ本当ニアルンダネー。
えりたまさんの漫画はどれも話が凄く練ってあって、大好きです。
これとか、さっき紹介したものとは別の意味で好きです。
卑怯の件、分かりました。
何か、考え方とか行いが卑怯なのかとずっと気になってました(笑)。
…前後の文脈から読み取れよ、って話ですね、ハハハ…。スッキリしました(笑)。
クラピカは男だと信じて疑わなかったよー…。迷う余地すらなかった(笑)。
因みに俺はクラピカが好きです。ええ、恐らく周囲の予想を全く裏切らない結果です(←
そんなこと言いながら、アニメはクラピカが第二形態(?)の力(鎖)を手に入れたところで
止まってるんですけども(中途半端だな、おい
■今日の忍たま
色んなところで「!?」なシーンが(笑)。
まさか四年生でこんなに色々反応するような場面があるとは予想しなかった。
平と田村が、自分こそがくの一に云々と言っていたとき「いや、一番は斉藤だろ…。
あ、そうか、そこがオチになるのか」と思っていたらオチになる前に、斉藤が暴露した
っつー…。お前なぁ…斉藤…。だからチャラ丸とか言われんだよ(笑)。
あと、綾部が思いの他、仲間思いだった(失礼な
うん…何かね…どうしたNHK(笑)。
四年生ファンが天に舞い上がらんほど喜ぶ姿が目に浮かぶよ…(笑)。
皆!聞いてくれ…!!
…実は俺…、明後日、ゴーバスターズに会いに行くんだ…。…いや、マジで(笑)。
近く(それほどでもないけど)の大学でショーをするんだよ。カメラ片手に行ってきます!
多分俺の人生は違っていただろうな、と。
まぁ、「出会っていたら」というより、
「今現在進行形みたいな目線で見ることを知っていたら」ですね。
どのように違っていたかと言うと、多分社.会.学.部とか何かそういう妥当な学部に行って、
腐女子の思考回路とか、一次創作(原作)と二次創作におけるキャラ付けの違いとか、
二次創作におけるCP発生の経緯とか、そういうことを研究してたと思います(ちょっと待て
えっ?どれ一つとしてまともなテーマが無い?
でもこれって、分野的には多分社.会.学.部だと思うよ(笑)。
それに、ここら辺は開拓してる人少ないと思う。グレーゾーンなだけに(爆)。
まぁ、でも、こういうのを考察するのが結構楽しいと言うことに気がついたのは、今進んでる道
に行ったからこそだし、実際はどうだったかなんて分かりませんがね。
生.涯.学.習って言う言葉がある訳だし、そんなの進路に関係なく考察すれば良いんですよ。
最近よく考察しているのは二次創作におけるCP発生の経路。
こう…何でこの組み合わせをみんなが思いついたか、みたいな感じですね。
五年生のCPは凄く経緯が分かりやすいです(笑)。
いやー、楽しいですよ。凄く楽しいです。いずれこっちにも書くかも知れません(笑)。
まぁ、「出会っていたら」というより、
「今現在進行形みたいな目線で見ることを知っていたら」ですね。
どのように違っていたかと言うと、多分社.会.学.部とか何かそういう妥当な学部に行って、
腐女子の思考回路とか、一次創作(原作)と二次創作におけるキャラ付けの違いとか、
二次創作におけるCP発生の経緯とか、そういうことを研究してたと思います(ちょっと待て
えっ?どれ一つとしてまともなテーマが無い?
でもこれって、分野的には多分社.会.学.部だと思うよ(笑)。
それに、ここら辺は開拓してる人少ないと思う。グレーゾーンなだけに(爆)。
まぁ、でも、こういうのを考察するのが結構楽しいと言うことに気がついたのは、今進んでる道
に行ったからこそだし、実際はどうだったかなんて分かりませんがね。
生.涯.学.習って言う言葉がある訳だし、そんなの進路に関係なく考察すれば良いんですよ。
最近よく考察しているのは二次創作におけるCP発生の経路。
こう…何でこの組み合わせをみんなが思いついたか、みたいな感じですね。
五年生のCPは凄く経緯が分かりやすいです(笑)。
いやー、楽しいですよ。凄く楽しいです。いずれこっちにも書くかも知れません(笑)。
「Sper little man」に聞こえる。
一度お試しあれ。
…まぁ、「り」が明らかにRの発音なので、おかしいんですけどね(笑)。
水・金曜は2限目からなので、出発が遅いのですが、今日は家族全員が偶然にも
出発が遅かったり、休んだりしているので、今全員家にいます(今、兄が出かけたけど)。
…落ち着かない。
最近、頭からずっと離れなくて、通学中はこればっかり聞いてるんですけど、
昨日学校で久々に動画を見直したら、格好良すぎて死にそうだった…。
いつも音声だけだけど、映像も見たのはホント久しぶりで…、新鮮でした。
※今さら動画の注意:手描き・替え歌・唄ってみたらん・台詞あり
上記によほどの地雷が無い限り、是非見ていただきたいです。
…今度、見て欲しい動画特集するわ。
俺の手は明らかに薬指のほうが長い
大体、第一関節から先の半分ぐらい長いです。
まぁ、参考までに
どこまでが嘘か真かは分かりませんがね(笑)。
マスコミの態度の悪さは前から分かってただろ?何だかなぁ…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw245370?marquee
読んでみたい
非常に興味深いですね。
な.うさんのこれ学校で見るべきじゃなかったね…。ニヤニヤ抑えるのに必死でした(笑)。
どんな展開が待ってるのか、どんな歌い方するのか、どう歌詞を変えてくるのか、
全部知ってるのに何度でも見たくなる…(だからって学校で見るなよ
一度お試しあれ。
…まぁ、「り」が明らかにRの発音なので、おかしいんですけどね(笑)。
水・金曜は2限目からなので、出発が遅いのですが、今日は家族全員が偶然にも
出発が遅かったり、休んだりしているので、今全員家にいます(今、兄が出かけたけど)。
…落ち着かない。
最近、頭からずっと離れなくて、通学中はこればっかり聞いてるんですけど、
昨日学校で久々に動画を見直したら、格好良すぎて死にそうだった…。
いつも音声だけだけど、映像も見たのはホント久しぶりで…、新鮮でした。
※今さら動画の注意:手描き・替え歌・唄ってみたらん・台詞あり
上記によほどの地雷が無い限り、是非見ていただきたいです。
…今度、見て欲しい動画特集するわ。
俺の手は明らかに薬指のほうが長い
大体、第一関節から先の半分ぐらい長いです。
まぁ、参考までに
どこまでが嘘か真かは分かりませんがね(笑)。
マスコミの態度の悪さは前から分かってただろ?何だかなぁ…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw245370?marquee
読んでみたい
非常に興味深いですね。
な.うさんのこれ学校で見るべきじゃなかったね…。ニヤニヤ抑えるのに必死でした(笑)。
どんな展開が待ってるのか、どんな歌い方するのか、どう歌詞を変えてくるのか、
全部知ってるのに何度でも見たくなる…(だからって学校で見るなよ
授業補助のバイトぉぉぉ…。
学生の質問対応が主なのですが、先生の説明をちゃんと聞いとかないと、俺だって凄く詳しい訳
じゃないし、でも質問対応してると、説明聞いてられないし…(泣)。
…影分身したい(ボソッ
質問に対応するのがこっちの仕事なので、質問してくれるのは構わないんだ。
中には質問するたびに「すみません、ありがとうございます」って言ってくれる良い子もいる。
けどな…、先生の説明中にずっと大声でくっちゃべってる奴らに質問されるときは、イラァッとくる。
話聞けや…。聞いても分からんかったら、質問せぇや…。
舐められてんのかな?でも威厳保ったところで、単なるビジネスの相手だしなぁ…。
まぁ、勿論そんなことは言いませんけどね☆
読書レポートさっさと終わらせないとなぁ。
ニ コ ニ コ で R K R N 動 画 な ん て 見 て な い で さ ☆
学生の質問対応が主なのですが、先生の説明をちゃんと聞いとかないと、俺だって凄く詳しい訳
じゃないし、でも質問対応してると、説明聞いてられないし…(泣)。
…影分身したい(ボソッ
質問に対応するのがこっちの仕事なので、質問してくれるのは構わないんだ。
中には質問するたびに「すみません、ありがとうございます」って言ってくれる良い子もいる。
けどな…、先生の説明中にずっと大声でくっちゃべってる奴らに質問されるときは、イラァッとくる。
話聞けや…。聞いても分からんかったら、質問せぇや…。
舐められてんのかな?でも威厳保ったところで、単なるビジネスの相手だしなぁ…。
まぁ、勿論そんなことは言いませんけどね☆
読書レポートさっさと終わらせないとなぁ。
ニ コ ニ コ で R K R N 動 画 な ん て 見 て な い で さ ☆
どうも。昨日なかなか寝付けず、恐らく寝たのは12時頃。
しかし、持病である首のかぶれが痒くて、夜中の3時半に、遂に辛抱堪らず薬を塗りに行こうと思って
起き上がった訳です。
普段、和室で母と一緒に寝ているのですが、ちゃこは和室の隣の居間にある自らのケージの上で
寝ています。この時期は(笑)(季節によって寝る場所が変わる
和室はスライド式の3枚戸で居間と区切られているのですが、母やちゃこを起こさないように、
そぉっと戸を開けたんですよ。でもやっぱり戸を開ける音がする。
すると、俺が和室を出るよりも早く、ちゃこが急にケージから床に飛び降りて、洗面所の方へ走って
行ったかと思うと、洗面所のほうで何かが落ちたような物音が聞こえたんですよ。
起こしちゃったかー、と思いながら、まぁ結局俺の目的地も洗面所なので、ちゃこを追いかけるため
でなく、本来の目的を果たしに洗面所に行ったのですが、洗面所に向かっていると、中からちゃこの
聞いたことの無いような声が聞こえるんですね。
!?と思って、洗面所に入って明かりを点けたら、ちゃこが物陰からこちらを窺いながら、
めちゃくちゃ唸ってました。完全に威嚇モードでした…。
普段でも遊んでやると、だんだん興奮してきて、獲物を捕まえると「私のもの!」と主張するかの
ように、威嚇の声を上げるのですが、あれは比べ物にならないほど大きかった…。
名前をいくら呼んでも、全然唸り声は治まらないし、手を近づけようとすると、声が大きくなるばかり
で、…うん、正直怖かった…(泣)。
とにかく、これは近付いたら駄目なんだな、と判断して、さっさと薬を塗って、俺はそそくさと寝床に
帰りましたとさ。
イヤー、野生ッテ怖イネー…(放心状態
まぁ、俺ってば基本的に夜中起きないし?多分ちゃこも寝惚けてたんだろうけど?
…地味にショックでした。
課題が山積みになっているとき、大切なのは「俺は出来る奴!」と自惚れることだと思う(真顔
授業の発表は再来週なんですけど、明日はグループ内の面子で問題点とか出し合う予定に
俺が決めたのに、全然問題点とか見つかってなかったので、放課後、図書館で先行資料と
睨めっこしてました。
いや、開架とかに行って、必要そうな資料を手当たり次第引っ張ってきて、両手でたくさん
本を抱えてると、「あ、俺、今めっちゃ出来る奴っぽくね?」ってなりません?ホントに。
根暗なので、周りから評価されると分かっていると、物凄く力を発揮します(笑)。
図書館に篭って、必要な情報の載ってる本探して、書き出して、みたいな作業好きなんですけど。
俺は今出来る奴だ!と「出来る奴」になりきると、凄く作業が捗ります。
ええ、馬鹿ですね(笑)。
しかし、持病である首のかぶれが痒くて、夜中の3時半に、遂に辛抱堪らず薬を塗りに行こうと思って
起き上がった訳です。
普段、和室で母と一緒に寝ているのですが、ちゃこは和室の隣の居間にある自らのケージの上で
寝ています。この時期は(笑)(季節によって寝る場所が変わる
和室はスライド式の3枚戸で居間と区切られているのですが、母やちゃこを起こさないように、
そぉっと戸を開けたんですよ。でもやっぱり戸を開ける音がする。
すると、俺が和室を出るよりも早く、ちゃこが急にケージから床に飛び降りて、洗面所の方へ走って
行ったかと思うと、洗面所のほうで何かが落ちたような物音が聞こえたんですよ。
起こしちゃったかー、と思いながら、まぁ結局俺の目的地も洗面所なので、ちゃこを追いかけるため
でなく、本来の目的を果たしに洗面所に行ったのですが、洗面所に向かっていると、中からちゃこの
聞いたことの無いような声が聞こえるんですね。
!?と思って、洗面所に入って明かりを点けたら、ちゃこが物陰からこちらを窺いながら、
めちゃくちゃ唸ってました。完全に威嚇モードでした…。
普段でも遊んでやると、だんだん興奮してきて、獲物を捕まえると「私のもの!」と主張するかの
ように、威嚇の声を上げるのですが、あれは比べ物にならないほど大きかった…。
名前をいくら呼んでも、全然唸り声は治まらないし、手を近づけようとすると、声が大きくなるばかり
で、…うん、正直怖かった…(泣)。
とにかく、これは近付いたら駄目なんだな、と判断して、さっさと薬を塗って、俺はそそくさと寝床に
帰りましたとさ。
イヤー、野生ッテ怖イネー…(放心状態
まぁ、俺ってば基本的に夜中起きないし?多分ちゃこも寝惚けてたんだろうけど?
…地味にショックでした。
課題が山積みになっているとき、大切なのは「俺は出来る奴!」と自惚れることだと思う(真顔
授業の発表は再来週なんですけど、明日はグループ内の面子で問題点とか出し合う予定に
俺が決めたのに、全然問題点とか見つかってなかったので、放課後、図書館で先行資料と
睨めっこしてました。
いや、開架とかに行って、必要そうな資料を手当たり次第引っ張ってきて、両手でたくさん
本を抱えてると、「あ、俺、今めっちゃ出来る奴っぽくね?」ってなりません?ホントに。
根暗なので、周りから評価されると分かっていると、物凄く力を発揮します(笑)。
図書館に篭って、必要な情報の載ってる本探して、書き出して、みたいな作業好きなんですけど。
俺は今出来る奴だ!と「出来る奴」になりきると、凄く作業が捗ります。
ええ、馬鹿ですね(笑)。
■プレイ時間
108:44
■現在地
ほうじょうの社
■手持ちポケモン(Lv)
エンブオー(58)、ミルホッグ(57)、ムーランド(57)、レパルダス(58)、ヤナッキー(57)、
ムシャーナ(57)、ゼブライカ(58)、ケンホロウ(58)、ギガイアス(58)、ガマゲロゲ(57)、
ローブシン(58)
■第2パーティ(というか、図鑑で第2新化以降を増やす暇潰しのような実験的試み(現在検討中
メラルバ(1→6)、コロモリ(11)、チラーミィ(19)、メグロコ(15)、クマシュン(28)
■イッシュ図鑑
見つけた数:142(変動なし)
捕まえた数:88(変動なし)
■全国図鑑(イッシュ除く)
見つけた数:172
捕まえた数:66(+ハブネーク、ビーダル、タマザラシ、チリーン、ヨルノズク、オドシシ、ドータクン
捕まえた数:ヤミカラス)
■ジムバッジ
8個
■見つけた七賢人
ロット、ジャロ、ヴィオ
108:44
■現在地
ほうじょうの社
■手持ちポケモン(Lv)
エンブオー(58)、ミルホッグ(57)、ムーランド(57)、レパルダス(58)、ヤナッキー(57)、
ムシャーナ(57)、ゼブライカ(58)、ケンホロウ(58)、ギガイアス(58)、ガマゲロゲ(57)、
ローブシン(58)
■第2パーティ(というか、図鑑で第2新化以降を増やす暇潰しのような実験的試み(現在検討中
メラルバ(1→6)、コロモリ(11)、チラーミィ(19)、メグロコ(15)、クマシュン(28)
■イッシュ図鑑
見つけた数:142(変動なし)
捕まえた数:88(変動なし)
■全国図鑑(イッシュ除く)
見つけた数:172
捕まえた数:66(+ハブネーク、ビーダル、タマザラシ、チリーン、ヨルノズク、オドシシ、ドータクン
捕まえた数:ヤミカラス)
■ジムバッジ
8個
■見つけた七賢人
ロット、ジャロ、ヴィオ
あんまり「ワロタ」とか言うネット言葉(?)は好きじゃないので、普段使わないし、使わないように
心がけているのですが、今回のはこれ以外にぴたっとくる表現が無かったので。
raikoさんとこのこの記事見て、そういや前にNintendo e-shopに行ったとき、Nintendo Direct
とかあったなーと思い出し、(それ以外は何のことだかさっぱり(笑)とりあえず本体更新がそろそろ
あるということだけは分かった…)改めてe-shopに行った訳です。
まぁ当然のように残高は最初っから最後まで0なので、有料ソフトは買えません(笑)。
いつもダウンロードするのは無料のものだけ。
で、体験版がダウンロードできるところがあって、どんなタイトルがあるかなーと思って回ってたら
初音ミクのProject miraiがあったんですよ。なので、早速ダウンロード。
ついでにnintendogs+catsもダウンロード。これで、以前ダウンロードしたBRAVELY DEFAULTと
合わせて、3つ目の体験版。
…早速やってみた。
結果は言わなくても分かるよな?タイトル見れば分かるよな?(ニッコリ
アレ、ムズカシイネー。
一番簡単なレベルで既に惨敗の野郎が、中級編に無理やり挑戦して玉砕(笑)。
いまいちボタンを押すタイミングと曲とがマッチしていない気がして、曲そっちのけで、タイミング
だけを見計らって押してました。うーん、何か違う…。
でも何だ、とりあえずミクたちが可愛すぎた。デフォルメかぁいい…。ほっぺツンツンしたい。
だが曲は全然聞こえなかった(笑)。聞く余裕が無かった。
「おぅふ」というのは俺も使いますが、俺の場合はSKET DANCEの影響です。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120327-00023241-r25
用途もSKET DANCEと同じで、英語で言う「Oh...」の意味合いに近いです。
すげぇな…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw241664?marquee
心がけているのですが、今回のはこれ以外にぴたっとくる表現が無かったので。
raikoさんとこのこの記事見て、そういや前にNintendo e-shopに行ったとき、Nintendo Direct
とかあったなーと思い出し、(それ以外は何のことだかさっぱり(笑)とりあえず本体更新がそろそろ
あるということだけは分かった…)改めてe-shopに行った訳です。
まぁ当然のように残高は最初っから最後まで0なので、有料ソフトは買えません(笑)。
いつもダウンロードするのは無料のものだけ。
で、体験版がダウンロードできるところがあって、どんなタイトルがあるかなーと思って回ってたら
初音ミクのProject miraiがあったんですよ。なので、早速ダウンロード。
ついでにnintendogs+catsもダウンロード。これで、以前ダウンロードしたBRAVELY DEFAULTと
合わせて、3つ目の体験版。
…早速やってみた。
結果は言わなくても分かるよな?タイトル見れば分かるよな?(ニッコリ
アレ、ムズカシイネー。
一番簡単なレベルで既に惨敗の野郎が、中級編に無理やり挑戦して玉砕(笑)。
いまいちボタンを押すタイミングと曲とがマッチしていない気がして、曲そっちのけで、タイミング
だけを見計らって押してました。うーん、何か違う…。
でも何だ、とりあえずミクたちが可愛すぎた。デフォルメかぁいい…。ほっぺツンツンしたい。
だが曲は全然聞こえなかった(笑)。聞く余裕が無かった。
「おぅふ」というのは俺も使いますが、俺の場合はSKET DANCEの影響です。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120327-00023241-r25
用途もSKET DANCEと同じで、英語で言う「Oh...」の意味合いに近いです。
すげぇな…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw241664?marquee
■先週の日朝キッズ(ホント今更だな、おい
ゴーバスターズ
安定の面白さ。そうだよなぁ…15歳ともなればそれなりに人生設計してるよな…。
それが一瞬で激変するんだもんなぁ…。回想の入れ方が良かったです。
あと「夢は遠くから見ているときが一番良い。夢なんて近付けば消える」って言葉が沁みました。
フォーゼ
主人公が死にました(笑)。せめて敵の幹部にやられろよ…。
…つーか、今回の仮面ライダー、史上最弱じゃね…?
スマイル
なお可愛い…。
基本的に虫如き(特に蝿とか小さい虫ね)にキーキャーキーキャー喚く女は嫌いですが、
なおは許せる。…うん、つまりは喚く云々より、その人個人が好きかどうかなんだろうなぁ…。
因みに俺は、家によく出没する小さな蜘蛛を素手で捕まえて外に逃がします。
■忍たま
色々言いたいことがあった筈なのに、忘れてしまった…(泣)。とりあえず覚えてるとこだけ。
▼大運動会
鉢屋…お前、何かもう…全体的に可愛いな!何で一々庄左ヱ門に絡みに行くのさ!?
しんべヱお前どうした。右目からビーム出そうだぞ(笑)。
庄左ヱ門が全体的に男前だった。虎若に駆けつけるシーンとか。
あと、鉢屋に絡まれたりするところで、珍しく驚いた表情をしているのが、年相応で良かった。
富松かっけぇ!…だが、そんなに突く必要は無かったと思うぞ…?
原作でもそうだったんだけど、暗闇の中縦横無尽に駆け巡る五六年生が格好良すぎる。
ということは平は座さぐりの術使ってるんだな…。初期から出てるのに(笑)(関係ない
アヒルさんレースはちゃんと動画で観たかったかなぁ…。いや、可愛いんだけども。
▼学級
ちゃんと仕事してる(爆)。
いや、うん、知ってたよ?ずっとお菓子食べたり、それぞれの趣味のことしたり、喋ったり
してるのは二次創作だけだって。知ってたけど、反応せざるを得なかった。
因みに、脳内では学級が出てくる話が3本ほどあるのですが、そこではちゃんと皆真面目に
仕事してますよ(笑)。俺の中の鉢屋は褌一丁でふざけてるイメージじゃないので。
というかね、本編開始5秒も経たないうちに俺は死んだ。
二年生が!二年生がグラウンドで遊んでる…!時友が教室から空見てボーっとしてる!
ソウコがいる!ごめん、もう一人のくの一は誰か分からないけど、大食いのソウコちゃん!
▼全体的に
…何かもう…ヤバくね?
19期からだったけど、背景で動いているキャラクターにすら愛を感じる…。
あと、原作にある話でもそのままアニメ化するんじゃなくて、良い意味でアレンジしてくれて
原作を知っていても凄く楽しめます。シーンが追加されてたりして嬉しい…。
毎日が楽しみで仕方が無いです。
■私信:raikoさん
うーん、強いるというか…。新しいことに挑戦してみては?
出来れば、一人で出来ることではなくて、他の人と協力してするような新しいことに。
先生がバイトする暇があったら文献を読めと仰っていた意味は分かるけれど、
文献からだけでは学べないようなこともあると思いますし…。
ゴーバスターズ
安定の面白さ。そうだよなぁ…15歳ともなればそれなりに人生設計してるよな…。
それが一瞬で激変するんだもんなぁ…。回想の入れ方が良かったです。
あと「夢は遠くから見ているときが一番良い。夢なんて近付けば消える」って言葉が沁みました。
フォーゼ
主人公が死にました(笑)。せめて敵の幹部にやられろよ…。
…つーか、今回の仮面ライダー、史上最弱じゃね…?
スマイル
なお可愛い…。
基本的に虫如き(特に蝿とか小さい虫ね)にキーキャーキーキャー喚く女は嫌いですが、
なおは許せる。…うん、つまりは喚く云々より、その人個人が好きかどうかなんだろうなぁ…。
因みに俺は、家によく出没する小さな蜘蛛を素手で捕まえて外に逃がします。
■忍たま
色々言いたいことがあった筈なのに、忘れてしまった…(泣)。とりあえず覚えてるとこだけ。
▼大運動会
鉢屋…お前、何かもう…全体的に可愛いな!何で一々庄左ヱ門に絡みに行くのさ!?
しんべヱお前どうした。右目からビーム出そうだぞ(笑)。
庄左ヱ門が全体的に男前だった。虎若に駆けつけるシーンとか。
あと、鉢屋に絡まれたりするところで、珍しく驚いた表情をしているのが、年相応で良かった。
富松かっけぇ!…だが、そんなに突く必要は無かったと思うぞ…?
原作でもそうだったんだけど、暗闇の中縦横無尽に駆け巡る五六年生が格好良すぎる。
ということは平は座さぐりの術使ってるんだな…。初期から出てるのに(笑)(関係ない
アヒルさんレースはちゃんと動画で観たかったかなぁ…。いや、可愛いんだけども。
▼学級
ちゃんと仕事してる(爆)。
いや、うん、知ってたよ?ずっとお菓子食べたり、それぞれの趣味のことしたり、喋ったり
してるのは二次創作だけだって。知ってたけど、反応せざるを得なかった。
因みに、脳内では学級が出てくる話が3本ほどあるのですが、そこではちゃんと皆真面目に
仕事してますよ(笑)。俺の中の鉢屋は褌一丁でふざけてるイメージじゃないので。
というかね、本編開始5秒も経たないうちに俺は死んだ。
二年生が!二年生がグラウンドで遊んでる…!時友が教室から空見てボーっとしてる!
ソウコがいる!ごめん、もう一人のくの一は誰か分からないけど、大食いのソウコちゃん!
▼全体的に
…何かもう…ヤバくね?
19期からだったけど、背景で動いているキャラクターにすら愛を感じる…。
あと、原作にある話でもそのままアニメ化するんじゃなくて、良い意味でアレンジしてくれて
原作を知っていても凄く楽しめます。シーンが追加されてたりして嬉しい…。
毎日が楽しみで仕方が無いです。
■私信:raikoさん
うーん、強いるというか…。新しいことに挑戦してみては?
出来れば、一人で出来ることではなくて、他の人と協力してするような新しいことに。
先生がバイトする暇があったら文献を読めと仰っていた意味は分かるけれど、
文献からだけでは学べないようなこともあると思いますし…。
「だから」出番が無いのか、「なのに」出番が無いのか…。
あ、三反田の話です。どうも、こんばんは。Niloです。今日は5限終わりの日なのでまだ元気です。
もうすぐくたばりますけどね!(笑)
ついでに言うと、明日もバイトだし、午後は学校の図書室で課題するし、色々死亡フラグ立ってるし…。
色々頑張ってやんよ!何故か最近、何となくポジティブです。良い事です。
高校生の頃は、自分も、周りも「リア充」=「彼氏・彼女がいること・人」みたいな認識で、俺自身に
関しては今でもやっぱりそのイメージが強いです。この単語を聞くと、この意味がぱっと頭に浮かぶ。
でも、ただ純粋な意味での「リア充」=「ネットなどではなく、実生活が充実していること・人」で言うと
もしかすると、俺は今凄く「リア充」なのかもしれない。
ほぼ毎日帰りは遅いし、次々と課題を出されて死亡フラグが立ってるし、忍たまが一日の疲れを癒して
くれるような奴だけど、何となく楽しいです。交友関係の輪が変わったのも大きいかもしれないです。
…交友関係の輪は変わらざるを得なかった…。というのも、学科ごとの必修科目が基礎演習だけに
なって、大学入学してすぐに友人になった二人と殆ど顔を合わせないんだ…。
しかも二人ともサボり癖(?)があるし、余計に顔を合わせない。
更に、唯一とも言える基礎演習の後は俺がバイトだから、悠長に教室に留まっていられないしね…。
続きはraikoさん宛ての私信です。まぁ、別に他の人が呼んでも支障の無い内容だとは思いますが。
あ、三反田の話です。どうも、こんばんは。Niloです。今日は5限終わりの日なのでまだ元気です。
もうすぐくたばりますけどね!(笑)
ついでに言うと、明日もバイトだし、午後は学校の図書室で課題するし、色々死亡フラグ立ってるし…。
色々頑張ってやんよ!何故か最近、何となくポジティブです。良い事です。
高校生の頃は、自分も、周りも「リア充」=「彼氏・彼女がいること・人」みたいな認識で、俺自身に
関しては今でもやっぱりそのイメージが強いです。この単語を聞くと、この意味がぱっと頭に浮かぶ。
でも、ただ純粋な意味での「リア充」=「ネットなどではなく、実生活が充実していること・人」で言うと
もしかすると、俺は今凄く「リア充」なのかもしれない。
ほぼ毎日帰りは遅いし、次々と課題を出されて死亡フラグが立ってるし、忍たまが一日の疲れを癒して
くれるような奴だけど、何となく楽しいです。交友関係の輪が変わったのも大きいかもしれないです。
…交友関係の輪は変わらざるを得なかった…。というのも、学科ごとの必修科目が基礎演習だけに
なって、大学入学してすぐに友人になった二人と殆ど顔を合わせないんだ…。
しかも二人ともサボり癖(?)があるし、余計に顔を合わせない。
更に、唯一とも言える基礎演習の後は俺がバイトだから、悠長に教室に留まっていられないしね…。
続きはraikoさん宛ての私信です。まぁ、別に他の人が呼んでも支障の無い内容だとは思いますが。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析