NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■睡眠メモ
11:30就寝 7:00起床 7.5時間睡眠
いつもの習慣で6時半には目が覚めるっていう…。あと、日常生活で普段感じているイライラが
睡眠中の思考にまで侵食してきて、腹立たしくなって3時頃に目が覚めたという…(泣)。
そんな物語を書きたいのですが、世の中自分の思うようには行かず…(タイトルの話だよ!
というか、創作書くの辞めてどれぐらい経ったんだ、っていう話ですよ。かれこれ1年か…。
仮面ライダーフォーゼが、もう終わりがすぐそこになって、ようやく面白くなってきたという…。
エンジンかかるの遅すぎるだろ(笑)。
そういえば、今日は睡眠時間が長かったからか、2つは夢を見ました。1つ忘れたけど。
目が覚める直前まで見ていたのは、あまり気持ちの良いものではありませんでした。
何かね…。一つの部族?集落?とにかく、多くても100人程度しかいない集団に自分が
属していて、平和に暮らしていたんだけど、ある時考え方の違いから内部分裂を起こしまして
2つのグループに別れて、そして意見の対立から武力抗争に発展してしまうんですよ。
便宜的に、この分裂を起こした後の2グループを、俺が属する方をA、他方をBとします。
AもBも、男女で分かれてるとか、老若で分かれてるとか、そんな分かりやすい分け方ではなく
老若男女が同比率ぐらいでいて、全体数は若干Aの方が少なかったかもしれない。
で、Bは集落の中心部分を自分たちのテリトリーに収めていて、当然中心部分だから、
砦とか城?建物?とかがあって、守りが強固なので攻めにくいのです。
一方、Aは何としても集落の中心部分(というか、そこにある何かだったかも)を奪還せねば
ならないという目的を持って活動するわけです。
話しあえば分かり合えそうなのに、完全に意見が対立しているのか、交渉も適わず。
仕方がないので、Aの居住地(集落の中心部分)に攻め込むんです。
で、俺はまさかのその特攻隊?攻め込む要員に入れられているという(笑)。
しかし、Bは元々中心部分にあったと思しきライフルとか、とにかく文明の利器みたいな
飛び道具を持っていて、明らかに戦闘力が上。仲間の屍を越えながら、だんだん要塞に
近づいていくんだけど、そうこうしているうちに追い詰められ、周りを囲まれて…。
ライフルを持っているのは一人なんだけど、そいつが進行方向に立ち塞がっていて、
俺がどれだけ位置を変えようと、まっすぐその銃口をこちらに向けるんです。
普段ここで死にたいだの何だのとほざいている割には、夢のなかの俺は臆病者で、
銃口から何とか逃れようと、仲間の体の影に隠れるんですが(←最低
それでも相手はライフルをまっすぐこちらに向ける。でも撃ってこない。
まるで俺以外の犠牲が出ることを避けるように、仲間の背後に隠れると撃ってこないんです。
でも、俺の前に障害物が無くなったら撃ってくるんだろうな、というのがお約束みたいな感じで
分かっているので、必死にコソコソと逃げ回るんですね…。
これと同じ夢のなかに、フォーゼのホロスコープス(敵の幹部)のまがい物が出てきたり
(元ネタのヴァルゴはとっても格好良いのですが、夢に出てきたヴァルゴと称するそれは
禿頭の上に巨大なカップアイスの器を載せたような姿でした。格好悪すぎる)
したのですが、そこら辺の詳しい話は忘れてしまったので、割愛します。
多分、要塞が出てきたり、そこに攻め込んだり、相手がライフルを撃ってくるのにこっちが丸腰
だったりするのは、昨日見たインセプションの影響なんだろうな、と思います。
他に見た夢はどんなのだったかなぁ…?
11:30就寝 7:00起床 7.5時間睡眠
いつもの習慣で6時半には目が覚めるっていう…。あと、日常生活で普段感じているイライラが
睡眠中の思考にまで侵食してきて、腹立たしくなって3時頃に目が覚めたという…(泣)。
そんな物語を書きたいのですが、世の中自分の思うようには行かず…(タイトルの話だよ!
というか、創作書くの辞めてどれぐらい経ったんだ、っていう話ですよ。かれこれ1年か…。
仮面ライダーフォーゼが、もう終わりがすぐそこになって、ようやく面白くなってきたという…。
エンジンかかるの遅すぎるだろ(笑)。
そういえば、今日は睡眠時間が長かったからか、2つは夢を見ました。1つ忘れたけど。
目が覚める直前まで見ていたのは、あまり気持ちの良いものではありませんでした。
何かね…。一つの部族?集落?とにかく、多くても100人程度しかいない集団に自分が
属していて、平和に暮らしていたんだけど、ある時考え方の違いから内部分裂を起こしまして
2つのグループに別れて、そして意見の対立から武力抗争に発展してしまうんですよ。
便宜的に、この分裂を起こした後の2グループを、俺が属する方をA、他方をBとします。
AもBも、男女で分かれてるとか、老若で分かれてるとか、そんな分かりやすい分け方ではなく
老若男女が同比率ぐらいでいて、全体数は若干Aの方が少なかったかもしれない。
で、Bは集落の中心部分を自分たちのテリトリーに収めていて、当然中心部分だから、
砦とか城?建物?とかがあって、守りが強固なので攻めにくいのです。
一方、Aは何としても集落の中心部分(というか、そこにある何かだったかも)を奪還せねば
ならないという目的を持って活動するわけです。
話しあえば分かり合えそうなのに、完全に意見が対立しているのか、交渉も適わず。
仕方がないので、Aの居住地(集落の中心部分)に攻め込むんです。
で、俺はまさかのその特攻隊?攻め込む要員に入れられているという(笑)。
しかし、Bは元々中心部分にあったと思しきライフルとか、とにかく文明の利器みたいな
飛び道具を持っていて、明らかに戦闘力が上。仲間の屍を越えながら、だんだん要塞に
近づいていくんだけど、そうこうしているうちに追い詰められ、周りを囲まれて…。
ライフルを持っているのは一人なんだけど、そいつが進行方向に立ち塞がっていて、
俺がどれだけ位置を変えようと、まっすぐその銃口をこちらに向けるんです。
普段ここで死にたいだの何だのとほざいている割には、夢のなかの俺は臆病者で、
銃口から何とか逃れようと、仲間の体の影に隠れるんですが(←最低
それでも相手はライフルをまっすぐこちらに向ける。でも撃ってこない。
まるで俺以外の犠牲が出ることを避けるように、仲間の背後に隠れると撃ってこないんです。
でも、俺の前に障害物が無くなったら撃ってくるんだろうな、というのがお約束みたいな感じで
分かっているので、必死にコソコソと逃げ回るんですね…。
これと同じ夢のなかに、フォーゼのホロスコープス(敵の幹部)のまがい物が出てきたり
(元ネタのヴァルゴはとっても格好良いのですが、夢に出てきたヴァルゴと称するそれは
禿頭の上に巨大なカップアイスの器を載せたような姿でした。格好悪すぎる)
したのですが、そこら辺の詳しい話は忘れてしまったので、割愛します。
多分、要塞が出てきたり、そこに攻め込んだり、相手がライフルを撃ってくるのにこっちが丸腰
だったりするのは、昨日見たインセプションの影響なんだろうな、と思います。
他に見た夢はどんなのだったかなぁ…?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析