NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良い曲ですね。サビの部分はちょっと聞いたことがある気がする…。
忍たまの第17代目のEDだったそうです。うーん、なるほど。
最初が台詞から始まったときは、どうしようかと思ったがね(笑)。
ジャニーズは嵐もK(A)T-TUN(笑)も好きですが、1番好きなのは関ジャニ∞です。
あいつら見てると元気出てくるんだ(笑)。曲も元気出るし。
1番好きな曲は「LIFE~目の前の向こうへ~」かな…。関西色丸出しのネタ曲も良いけどね。
…別にジャニーズ語りしたかった訳じゃなかったんだけどな…いつの間に(笑)。
要するに何かって言うと、レポートを順調に書いていたのに、いつの間にかダレて、
気 が 付 い た ら ∞ の P V 漁 っ て た と い う … (笑) (ホントこいつ駄目だな
漁るって言っても、そんなに漁ってないから!ちょっとそこんとこ分かっといて!!(必死
…と言っている端から、嵐の「まだ見ぬ世界へ」のPV見てたっていうね…(泣)。
…嵐よ…何があった(笑)。その髪型どうした!?服装もだけど!まともなの松本だけだぞ(笑)。
途中で切り替わった後の彩度の低いほうは、いつもの嵐なのに…。カラフルなほうが…(笑)。
というかね、何か急に思い立って、Mステとか紅白とか年越しとかのジャニーズを見てしまった
のがそもそもの間違いの始まりな訳だよ(笑)。
忍たまの第17代目のEDだったそうです。うーん、なるほど。
最初が台詞から始まったときは、どうしようかと思ったがね(笑)。
ジャニーズは嵐もK(A)T-TUN(笑)も好きですが、1番好きなのは関ジャニ∞です。
あいつら見てると元気出てくるんだ(笑)。曲も元気出るし。
1番好きな曲は「LIFE~目の前の向こうへ~」かな…。関西色丸出しのネタ曲も良いけどね。
…別にジャニーズ語りしたかった訳じゃなかったんだけどな…いつの間に(笑)。
要するに何かって言うと、レポートを順調に書いていたのに、いつの間にかダレて、
気 が 付 い た ら ∞ の P V 漁 っ て た と い う … (笑) (ホントこいつ駄目だな
漁るって言っても、そんなに漁ってないから!ちょっとそこんとこ分かっといて!!(必死
…と言っている端から、嵐の「まだ見ぬ世界へ」のPV見てたっていうね…(泣)。
…嵐よ…何があった(笑)。その髪型どうした!?服装もだけど!まともなの松本だけだぞ(笑)。
途中で切り替わった後の彩度の低いほうは、いつもの嵐なのに…。カラフルなほうが…(笑)。
というかね、何か急に思い立って、Mステとか紅白とか年越しとかのジャニーズを見てしまった
のがそもそもの間違いの始まりな訳だよ(笑)。
あ、あんまり公言してないので…、まぁ、今更言わなくても良い気がしますが…
Niloはジャニーズが好きですよ。良い曲あるし。好き嫌いはさておき、男前だし(←
とりあえず物心付いたときには既に好きだった。キムタクが好きだった(笑)。
当時綺麗だったからね。…今は見る影もないけど(笑)。
キムタクが好きなのは家族にバレバレでしたが、(というより隠すとかいう以前の問題
小学生のときも普通に好きでした。ただ、自分で言うのもなんですが、色気もしゃしゃらもない
自分がそんな女の子っぽいものが好きだということを家族に知られたくなくて隠してました。
ま、とにかく目に優しいものが好きなわけですよ。
WaTとかも好きなんですよ、ジャニーズじゃないけど。そんな俺に、あるとき転機が訪れた。
紅白にWaTが出ていたとき、密かに心の中で黄色い歓声を上げながら(そこまでではないな
楽しみに見てたわけですよ。すると父が「お前こいつら好きなの?」みたいなことを訊いて
きたんだったと思う〈曖昧〉。で、それを隠している自分としては、知られるのが恥ずかしくて
「いや…別に?」みたいな返答をしたわけですよ(馬鹿
そしたら、チャンネルを変えられまして…。ええ、あほです(笑)。
確かその後、すぐに母が戻ってきて、どうやらWaTを楽しみにしてた…いや、紅白を楽しく
見てたんだと思います。突然変えられたものだから、怒って、またすぐに戻ったんだよ。
多分、その間にカメラマンに引っかかって、WaTのマイクが倒れるという事件が発生した筈。
テレビでは本来あってはならない一大事を見逃したNiloは心のうちでこう思った。
あ…、好きなものって、隠してても得すること無いんだな…。
というわけで、その後は比較的、前面に好きなものを示すようになりましたとさ☆
今思えば、自分がオタクであることを早々と公言するようになったのはこのせいかもしれない。
中学生では探偵学園Qで何故か山田にハマり、…というかリュウが好きだったんだ。
中学・高校生のとき、やはり学校でそういう話をすることに気が引け…。
ただ、今では元・ジャニオタの友人の前だけでは、ジャニーズの話をします。
まぁ、特に好きではない人には、言っても分からないだろうし、面白くないだろうしね…。
でも、今でもやはり、好みの異性だとか、アイドルだとか、俳優だとか(全部異性じゃん
の話をするのは苦手です。家族に話したら、絶対馬鹿にされるから。
「Niloが好きなのは、 や っ ぱ り 馬 面 だ な (笑)」
馬面が好きなんじゃねぇぇぇ!!好きな人がたまたま、面長なだけだ、バカヤロー!
下手すると、友人に話すより、家族に話すほうが苦手かも知れない(※ジャニーズ除く
人は自分に無いものを求めるって言うだろ!?
俺は丸顔だから、面長を求めるんだ、チクショー!!(泣)
前に、raikoさんから同じような話を聞いたとき、自分だけじゃなかったんだ…と安心しました。
Niloはジャニーズが好きですよ。良い曲あるし。好き嫌いはさておき、男前だし(←
とりあえず物心付いたときには既に好きだった。キムタクが好きだった(笑)。
当時綺麗だったからね。…今は見る影もないけど(笑)。
キムタクが好きなのは家族にバレバレでしたが、(というより隠すとかいう以前の問題
小学生のときも普通に好きでした。ただ、自分で言うのもなんですが、色気もしゃしゃらもない
自分がそんな女の子っぽいものが好きだということを家族に知られたくなくて隠してました。
ま、とにかく目に優しいものが好きなわけですよ。
WaTとかも好きなんですよ、ジャニーズじゃないけど。そんな俺に、あるとき転機が訪れた。
紅白にWaTが出ていたとき、密かに心の中で黄色い歓声を上げながら(そこまでではないな
楽しみに見てたわけですよ。すると父が「お前こいつら好きなの?」みたいなことを訊いて
きたんだったと思う〈曖昧〉。で、それを隠している自分としては、知られるのが恥ずかしくて
「いや…別に?」みたいな返答をしたわけですよ(馬鹿
そしたら、チャンネルを変えられまして…。ええ、あほです(笑)。
確かその後、すぐに母が戻ってきて、どうやらWaTを楽しみにしてた…いや、紅白を楽しく
見てたんだと思います。突然変えられたものだから、怒って、またすぐに戻ったんだよ。
多分、その間にカメラマンに引っかかって、WaTのマイクが倒れるという事件が発生した筈。
テレビでは本来あってはならない一大事を見逃したNiloは心のうちでこう思った。
あ…、好きなものって、隠してても得すること無いんだな…。
というわけで、その後は比較的、前面に好きなものを示すようになりましたとさ☆
今思えば、自分がオタクであることを早々と公言するようになったのはこのせいかもしれない。
中学生では探偵学園Qで何故か山田にハマり、…というかリュウが好きだったんだ。
中学・高校生のとき、やはり学校でそういう話をすることに気が引け…。
ただ、今では元・ジャニオタの友人の前だけでは、ジャニーズの話をします。
まぁ、特に好きではない人には、言っても分からないだろうし、面白くないだろうしね…。
でも、今でもやはり、好みの異性だとか、アイドルだとか、俳優だとか(全部異性じゃん
の話をするのは苦手です。家族に話したら、絶対馬鹿にされるから。
「Niloが好きなのは、 や っ ぱ り 馬 面 だ な (笑)」
馬面が好きなんじゃねぇぇぇ!!好きな人がたまたま、面長なだけだ、バカヤロー!
下手すると、友人に話すより、家族に話すほうが苦手かも知れない(※ジャニーズ除く
人は自分に無いものを求めるって言うだろ!?
俺は丸顔だから、面長を求めるんだ、チクショー!!(泣)
前に、raikoさんから同じような話を聞いたとき、自分だけじゃなかったんだ…と安心しました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析