NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Genesisは鎮痛剤です…。
■キョウリュウジャー
やってくれましたね、戦隊恒例の中身入れ替わりネタ。…が、ゴーバスに引き続き吹き替え。残念だ…とっても残念だ…。ゴーカイの黄と緑もなかなか秀逸でしたが、今まで見たことのある中身入れ替わりネタでは、やはりマジレンが最強です(これ)。
デーボス軍の体を前提にした技だから人間には無理なんじゃなかったの?トリンてば、嘘吐いたの?あれは罪悪感によるものなの?教えて、ウッチー先生!!
…というかね、第6の戦士が出て来た時から思ってたよ。ソウジ=剣士という個性が埋没するなーって(何つーことを…(おまけにトリンまで剣技と来たもんだ(それは禁句
それがこんな所で役立つなんて、良かったねソウジ!!(目に涙を湛えながら
それにしても、オサキマックラーだなんて、ネーミングセンス最高っすね。そのセンス、少しで良いからノッさんに分けてあげて…あ、でも、あのダサさが昭和っぽくて良いんだもんな…。じゃあ、小林●薬に分けてあげて。
キビシーデス、スポコーンはなかなか賢い先生でした。知略を張り巡らせてきましたね。下手すりゃ、戦騎の三人+一人より賢…なんでもない。
だがしかし、本物のトリンの剣を受けるときに、キビシーデスを差し出しておきながら何故逃げなかったのか…。お前ら、キビシーデスの命を無駄にしたな…。
トリンから正式に剣を教わることとなったソウジ(いや、だから、人間には無理なんじゃ…
嬉しさの余り柱にぶつかったり、ノッさん・イアンにからかわれるシーンがとても良かった。とても良かった(大切なことなので(以下略
あ、ピンクの中の人はダイゴの真似が大変そうだなあと思いました。
■鎧武
…で、何時になったら戦いが始まるんです…?
これは…今シリーズは、ライダー同士の戦いがメインなんでしょうか…。それとも7人いるという噂のライダー達が全員揃わないと、戦いが始まらない感じなんですか…?
あ、でも、初回でインベスの大群引き連れて、ライダー同士で戦ってたな…。あと、葡萄君はメロン兄貴の傍に控えてたな…。
そんな訳で、黒影とグリドン登場。ダサいネーミングだと思ったら、はせちゃんの仕業でした。ですよね、じょーのっちがそんなダサい名前付ける筈がない。もうちょっと格好良い名前つけてた筈…。ほら、例えば…「インカストル(城之内)」とかさ。…だめだな、格好良いと称して格好悪い名前つけてやろうと思ったのに、一見すると格好良い名前になっちまった。
そんなこんなで、ドリアン登場(全てを省略した
あ…でもその前に一言。バナナ、ざまぁ(笑)。
で、続きですが、一瞬カバちゃんかと思いました。2作連続で!?とか思ったけど、そんな筈なかった。
レッドホットの頭は鍋に出ていた「地上に舞い降りた最後の天使」基い番長でしたが、多分今後殆ど登場することは無いでしょう。残念です。
ドリアンの変身後も変身前も、名前が覚えられません。辛うじて覚えられたのは「ほうれん」だか「れんぽう」だかいう、野菜なのか大臣なのか分からない名前だけです(覚えられてねぇ
じょーのっちはアレだね、君、戦いに向いてないわ。知将(という名の司令塔という名のバックアップ)向きだわ。グリドン嫌がってたんだから、折角買い換えるのに違う錠前にすりゃあ良いのに。それともアレですか、所詮は君たち木の実レベルだよっていう、シドの嫌味ですかね。
話はさかのぼりますが、葡萄くんは可愛い顔してやり手ですね。流石、逆説的に「行儀の悪いお坊ちゃん」を自称するだけのことはあって手癖が悪い(笑)。メロン兄ちゃん困っちゃうよ?でも、瓜繋がりで兄ちゃんがスイカ持ってたなんて驚きだわ。
まぁ、来週のスイカを使った変身が、CG満載の嫌な予感しかしませんがね…(笑)。
それにしても、葡萄くんは何で手に入れた錠前を全て主人公に譲ってしまうんだい…?自分が使えば良いのに…。
■キョウリュウジャー
やってくれましたね、戦隊恒例の中身入れ替わりネタ。…が、ゴーバスに引き続き吹き替え。残念だ…とっても残念だ…。ゴーカイの黄と緑もなかなか秀逸でしたが、今まで見たことのある中身入れ替わりネタでは、やはりマジレンが最強です(これ)。
デーボス軍の体を前提にした技だから人間には無理なんじゃなかったの?トリンてば、嘘吐いたの?あれは罪悪感によるものなの?教えて、ウッチー先生!!
…というかね、第6の戦士が出て来た時から思ってたよ。ソウジ=剣士という個性が埋没するなーって(何つーことを…(おまけにトリンまで剣技と来たもんだ(それは禁句
それがこんな所で役立つなんて、良かったねソウジ!!(目に涙を湛えながら
それにしても、オサキマックラーだなんて、ネーミングセンス最高っすね。そのセンス、少しで良いからノッさんに分けてあげて…あ、でも、あのダサさが昭和っぽくて良いんだもんな…。じゃあ、小林●薬に分けてあげて。
キビシーデス、スポコーンはなかなか賢い先生でした。知略を張り巡らせてきましたね。下手すりゃ、戦騎の三人+一人より賢…なんでもない。
だがしかし、本物のトリンの剣を受けるときに、キビシーデスを差し出しておきながら何故逃げなかったのか…。お前ら、キビシーデスの命を無駄にしたな…。
トリンから正式に剣を教わることとなったソウジ(いや、だから、人間には無理なんじゃ…
嬉しさの余り柱にぶつかったり、ノッさん・イアンにからかわれるシーンがとても良かった。とても良かった(大切なことなので(以下略
あ、ピンクの中の人はダイゴの真似が大変そうだなあと思いました。
■鎧武
…で、何時になったら戦いが始まるんです…?
これは…今シリーズは、ライダー同士の戦いがメインなんでしょうか…。それとも7人いるという噂のライダー達が全員揃わないと、戦いが始まらない感じなんですか…?
あ、でも、初回でインベスの大群引き連れて、ライダー同士で戦ってたな…。あと、葡萄君はメロン兄貴の傍に控えてたな…。
そんな訳で、黒影とグリドン登場。ダサいネーミングだと思ったら、はせちゃんの仕業でした。ですよね、じょーのっちがそんなダサい名前付ける筈がない。もうちょっと格好良い名前つけてた筈…。ほら、例えば…「インカストル(城之内)」とかさ。…だめだな、格好良いと称して格好悪い名前つけてやろうと思ったのに、一見すると格好良い名前になっちまった。
そんなこんなで、ドリアン登場(全てを省略した
あ…でもその前に一言。バナナ、ざまぁ(笑)。
で、続きですが、一瞬カバちゃんかと思いました。2作連続で!?とか思ったけど、そんな筈なかった。
レッドホットの頭は鍋に出ていた「地上に舞い降りた最後の天使」基い番長でしたが、多分今後殆ど登場することは無いでしょう。残念です。
ドリアンの変身後も変身前も、名前が覚えられません。辛うじて覚えられたのは「ほうれん」だか「れんぽう」だかいう、野菜なのか大臣なのか分からない名前だけです(覚えられてねぇ
じょーのっちはアレだね、君、戦いに向いてないわ。知将(という名の司令塔という名のバックアップ)向きだわ。グリドン嫌がってたんだから、折角買い換えるのに違う錠前にすりゃあ良いのに。それともアレですか、所詮は君たち木の実レベルだよっていう、シドの嫌味ですかね。
話はさかのぼりますが、葡萄くんは可愛い顔してやり手ですね。流石、逆説的に「行儀の悪いお坊ちゃん」を自称するだけのことはあって手癖が悪い(笑)。メロン兄ちゃん困っちゃうよ?でも、瓜繋がりで兄ちゃんがスイカ持ってたなんて驚きだわ。
まぁ、来週のスイカを使った変身が、CG満載の嫌な予感しかしませんがね…(笑)。
それにしても、葡萄くんは何で手に入れた錠前を全て主人公に譲ってしまうんだい…?自分が使えば良いのに…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析