忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[903]  [902]  [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、今週発表なんで、風邪引いてたら少しは多めに見てもらえるかなって(おい

■キョウリュウジャー
何かもう…今週の話は一体どうしたんですかって感じです。なけなしの補足があったとはいえ、やはり映画見てないと分かりづらいし、その上展開がめちゃくちゃ速い。結論ありきでやっているような…過程が大切にされてないというか…。取り敢えず、美琴出して10人揃って変身をしたかっただけなんだよね?って印象でした。
この嫌ーな感じの展開の早さに既視感を覚えると思ったら、俺の書く小説ですね。俺のは大体こんな、いや、流石にこれと同じでは失礼なので、これ以上の、展開の速さで話が進んでいきます(←
ソウジくんは弥生ちゃんの策士な一面を見破れるのに、どうしてリンちゃんの恋心は理解できないのでしょうか、不思議です。
ところでドゴルドさん、全然部下の行動把握しきれてないじゃないっすか…。

■鎧武
ミッチがだんだん黒くなってきましたね。とっても面白いです。一体彼はどうやってあの交渉術を身に付けたんですかね、是非とも俺にも教えてもらいたい。
戒斗が何故強さに執着するのか、今回漸くバックボーンが描かれて少しは感情移入しやすくなりましたね。そして、今週やっと戒斗のツンデレの「デレ」部分が見えました(笑)。
舞の両親はあの口ぶりからするともうこの世にはいないんでしょうか?確かまだ出て来てないですよね…?つーか、裕也…まだ帰って来んのか…。親御さん心配すんぞ。
毎度毎度、インベスの進化形態が格好良いですね。もっとちゃんと見たいんだけど、ちゃんと映る前にやられちまうという…。
マンゴーは武器がハンマーでしたが、どっかのどんぐりと違ってちゃんと使える武器で安心しました。…あ、どんぐりはハンマーじゃなくてトンカチか。
昨日雑誌を読んできて、どんぐりと松ぼっくりは史上初のダブル・レフティーライダーとの事だったので、確認してやろうと思いましたが、まさかの登場シーン0っつーね。シリアスな展開に彼らは必要ないということでしょうか(笑)。
そして、ミッチの推測により、怪人が登場する事が増えそうです。漸く仮面ライダーらしくなって内心ほっとしております。

■宇宙兄弟
ケンジの前髪はセットしてあるにもかかわらず、わざと一筋だけ前に垂らしてるんですね。おしゃれなんですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]