NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思わず二度見した。
ついでに言うと、昨日はUFOキャッチャーで取ったと思しき、枕ほどの大きさもあるリラックマを自転車の前籠に載せて走る少年を見ました。
みんな、元気だね。今日も平和です。
■キョウリュウジャー
今日の話は予想以上に面白かったです。ノッさんのメイン回はギャグっぽく終わることが多いので、今回もあまり期待してなかったんですが(いや、ギャグはギャグで面白いんだけども)、終盤の頃には「ノッさん……!!」ってなってました。いやぁ…、良かった。
「甘い」→「あ、まーいっか」のシーンで、「何よ、ラブラブなんじゃない」と言った優子。恐らくその事態に一番驚いたのは、優子ではなく視聴者だったと思う。何、キャンデリラさんマジでノッさん気に入ってんの!?ノッさんのギャグに本気で笑ってんの!?
まぁ、前にアミィが言ってたみたいに、喜楽コンビは倒す気になれないですよね…。戦隊の数の多さといい、敵陣営の寝返りそうな予感といい、マジレンジャーを思い出します(マジレンジャーは血縁・婚姻関係から成る8人戦隊、最終的に敵陣営の一部と和解した)。
にしても、声優さんノリノリっすね!!あと、カオス様とドゴルドとトリンが出て来たら、コンプリートじゃあるまいか…。えっ、あ、エンドルフね、そんな奴もいたね……あいつ、本当にあれで終わったんだろうか…。
刑事物、学園抗争物を見ているアミィ(笑)。あのシーンは爆笑でした。ウッチーの「アミィ殿…」に全面的に賛成。からの、何でトリンが怪獣物見てんだよぉぉぉ!!な、まさかのオチ。しかし、言われてみればこの3つをスピリットベースに持ち込んでいるアミィ…。この3つを購入、もしくは借りてきたアミィ…。お前、あんだけ可愛い漫画読んでるくせに、何で恋愛物が無いんだ(笑)。
■鎧武
面白くなってきたぁぁぁ!!!
もうね…ミッチーが賢すぎて…。行けぇ、ミッチー!やったれぇぇえ!!ただ、自分のスマホをくっつけるのはどうかと思うよ。スマホってば個人情報の塊じゃん…。別のGPS買おうよ…。
しかし、メロン兄さんは些か弟を信用しすぎなのではあるまいか…。「誰かに決められた道を進んで…云々」と、自分の本音を吐露しているのに、それをミッチー自身のこととは露とも思わぬメロン兄さん…。あかんで、あかんでそれは…。弟が虐められてるのに気付かずに見逃すパターンのやつやで…。というか、もはやメロン兄さんが弟を精神的に追い詰めてる感が半端ない。
さて、阪東さんが襲われ…あ、ビートライダーズこと仮面ライダーお達しのカフェの店長が阪東さんっていうんですけども(笑)、インベスに関する事態が新展開。我が家では、ライダー行きつけの店の阪東さんが狙われたことで、今まで乗り気じゃなかったライダーの面々が急に態度を変えて協力的になるのではという予想がされましたが、見事外れてました。そりゃね、「俺のパフェはあんたにしか作れないんだよ」「俺はあんたの淹れたコーヒーしか飲まない」なんて言ってる彼らは見たくないよ、うん。
あ、インベスに襲われてトラックが停めてあった乗用車に衝突した時、車内映像で砕けた窓硝子が車内に散る様子が映されましたが、ああいうシーンは大体外からの引きで撮られることが多いので、珍しいなーと思って見てました。迫力あったね。
「こんな時に限って、一番色々知ってそうな人(=シド)がいない云々」の時の、ミッチーの表情が少し黒く見えたのは俺だけじゃないはず。
今回はギャグシーン満載で良かったです。笑いのツボ?ポイント?が同じ、もしくは近いらしく、ギャグパートとして作ってあるシーンは心置きなく笑える気持ち良さ。ただ、これから鬱展開が来るんじゃないかと常にヒヤヒヤ…。あと、メロン=兄さんと発覚する流れが非常に劇的で鮮烈でした。もう一回見たいな…。
■宇宙兄弟
OPを聞くと泣きそうになるんですが…何なんでしょうね。
シャロンおばさんの「It's a piece of cake!」で、不覚にもうるっと来てしまった…。強いなー、格好良いなー…
■LL
西木野は本当によく俺に似ていると思います。正確には、西木野から「家柄・容姿・頭脳・歌唱力」といったプラス面を除いて、「日常生活の日本語の流暢さ」を加えると俺です(殆ど何も残ってない 大体、毎日誰かに喧嘩売りながら生きてるようなもんなので。なんやかんやで、自分に近しいキャラを好きになるんでしょうね。
あと、嫌な予感がするってか、もはやそうなることを知ってて言うけど、プ○キュアといい、LLといい、友情のために留学を諦めるのはやめよう…。何で、プリ○ュアなら「留学までの間に絶対敵を倒そうね」とか、LLなら「留学に行って、帰って来るまで待ってるから」とか言えないんでしょうか…。
ついでに言うと、昨日はUFOキャッチャーで取ったと思しき、枕ほどの大きさもあるリラックマを自転車の前籠に載せて走る少年を見ました。
みんな、元気だね。今日も平和です。
■キョウリュウジャー
今日の話は予想以上に面白かったです。ノッさんのメイン回はギャグっぽく終わることが多いので、今回もあまり期待してなかったんですが(いや、ギャグはギャグで面白いんだけども)、終盤の頃には「ノッさん……!!」ってなってました。いやぁ…、良かった。
「甘い」→「あ、まーいっか」のシーンで、「何よ、ラブラブなんじゃない」と言った優子。恐らくその事態に一番驚いたのは、優子ではなく視聴者だったと思う。何、キャンデリラさんマジでノッさん気に入ってんの!?ノッさんのギャグに本気で笑ってんの!?
まぁ、前にアミィが言ってたみたいに、喜楽コンビは倒す気になれないですよね…。戦隊の数の多さといい、敵陣営の寝返りそうな予感といい、マジレンジャーを思い出します(マジレンジャーは血縁・婚姻関係から成る8人戦隊、最終的に敵陣営の一部と和解した)。
にしても、声優さんノリノリっすね!!あと、カオス様とドゴルドとトリンが出て来たら、コンプリートじゃあるまいか…。えっ、あ、エンドルフね、そんな奴もいたね……あいつ、本当にあれで終わったんだろうか…。
刑事物、学園抗争物を見ているアミィ(笑)。あのシーンは爆笑でした。ウッチーの「アミィ殿…」に全面的に賛成。からの、何でトリンが怪獣物見てんだよぉぉぉ!!な、まさかのオチ。しかし、言われてみればこの3つをスピリットベースに持ち込んでいるアミィ…。この3つを購入、もしくは借りてきたアミィ…。お前、あんだけ可愛い漫画読んでるくせに、何で恋愛物が無いんだ(笑)。
■鎧武
面白くなってきたぁぁぁ!!!
もうね…ミッチーが賢すぎて…。行けぇ、ミッチー!やったれぇぇえ!!ただ、自分のスマホをくっつけるのはどうかと思うよ。スマホってば個人情報の塊じゃん…。別のGPS買おうよ…。
しかし、メロン兄さんは些か弟を信用しすぎなのではあるまいか…。「誰かに決められた道を進んで…云々」と、自分の本音を吐露しているのに、それをミッチー自身のこととは露とも思わぬメロン兄さん…。あかんで、あかんでそれは…。弟が虐められてるのに気付かずに見逃すパターンのやつやで…。というか、もはやメロン兄さんが弟を精神的に追い詰めてる感が半端ない。
さて、阪東さんが襲われ…あ、ビートライダーズこと仮面ライダーお達しのカフェの店長が阪東さんっていうんですけども(笑)、インベスに関する事態が新展開。我が家では、ライダー行きつけの店の阪東さんが狙われたことで、今まで乗り気じゃなかったライダーの面々が急に態度を変えて協力的になるのではという予想がされましたが、見事外れてました。そりゃね、「俺のパフェはあんたにしか作れないんだよ」「俺はあんたの淹れたコーヒーしか飲まない」なんて言ってる彼らは見たくないよ、うん。
あ、インベスに襲われてトラックが停めてあった乗用車に衝突した時、車内映像で砕けた窓硝子が車内に散る様子が映されましたが、ああいうシーンは大体外からの引きで撮られることが多いので、珍しいなーと思って見てました。迫力あったね。
「こんな時に限って、一番色々知ってそうな人(=シド)がいない云々」の時の、ミッチーの表情が少し黒く見えたのは俺だけじゃないはず。
今回はギャグシーン満載で良かったです。笑いのツボ?ポイント?が同じ、もしくは近いらしく、ギャグパートとして作ってあるシーンは心置きなく笑える気持ち良さ。ただ、これから鬱展開が来るんじゃないかと常にヒヤヒヤ…。あと、メロン=兄さんと発覚する流れが非常に劇的で鮮烈でした。もう一回見たいな…。
■宇宙兄弟
OPを聞くと泣きそうになるんですが…何なんでしょうね。
シャロンおばさんの「It's a piece of cake!」で、不覚にもうるっと来てしまった…。強いなー、格好良いなー…
■LL
西木野は本当によく俺に似ていると思います。正確には、西木野から「家柄・容姿・頭脳・歌唱力」といったプラス面を除いて、「日常生活の日本語の流暢さ」を加えると俺です(殆ど何も残ってない 大体、毎日誰かに喧嘩売りながら生きてるようなもんなので。なんやかんやで、自分に近しいキャラを好きになるんでしょうね。
あと、嫌な予感がするってか、もはやそうなることを知ってて言うけど、プ○キュアといい、LLといい、友情のために留学を諦めるのはやめよう…。何で、プリ○ュアなら「留学までの間に絶対敵を倒そうね」とか、LLなら「留学に行って、帰って来るまで待ってるから」とか言えないんでしょうか…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析