NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は絵を描く腕が頑張ってくれたので、キーボード打つ腕はもう少し頑張ってもらおうと思う。
で、raikoさんが色々MADを探しているそうなので、タグ説明しておいたら参考になるのでは
ないかと思って。では、早速行ってみよー!!
■忍たま/忍たま乱太郎/落第忍者乱太郎
OPやEDだったりと、本当に公式の映像。
■忍たMAD
俺は普段、忍たま関連の動画をひっくるめてこの言い方してますけど、ニコニコでこのタグが
ついているのは、映像に公式(原作、アニメ)が用いられている場合のみ。
詳しい説明はこちら。http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BF%8D%E3%81%9Fmad
↑この2つは所謂健全向けというものである。
■RKRN
落第忍者乱太郎→落乱→RKRN
基本的には、二次創作に用いられるものの、ネタが健全なもの。
しかし検索除けのため、投稿者も視聴者も、検索に引っかかりそうなワードには、
文字を区切るなどして、しっかりとした処置を行う。
詳しい説明はこちら。http://dic.nicovideo.jp/a/rkrn
■○年リンク/全学年リンク
例えば「三年生の動画見たいなー」と思ったら「三年リンク」で検索すると、三年生が出てくる
動画が検出される。くれぐれも「○年生リンク」では無いことに注意。
全学年リンクは、その名の通り忍たまの全学年が登場する動画に付けられるタグである。
しかし不運の都合で出られないキャラもいたりするので、全員出るとは限らない。
今回は「一年リンク 忍たMAD」で検索すれば、結構良いのが出てくるんじゃないかな。
一年は組はやはり人気なので「は組動画」というタグも有ります(二次創作を含むので注意
■忍術学園委員会リンク
まぁ…その名の通りだよね。委員会別の動画に付けられるタグです。
…この調子じゃ切りが無いな。
名前見たら意味が分かるものは端折ります。
■落涙忍者リンク
個人的には凄くナイスなネーミングだと思う。
まぁ、このタグが付いた動画で最も一般的なのは死ネタと卒業ネタですね。
要するに見てて泣きそうになる…、あ、これも見れば分かるか。
このタグが付いている動画はある程度キャラ関係が分かって無いと楽しめないと思います。
■歌う忍びシリーズ
これは、基本的にボカロなどの既成の歌ってみた動画の合唱(たまに制作者が自分で
合唱を組み立てる場合があり、これには「歌う忍び合/唱自作リンク」も付く)の、歌い手に
忍たまのキャラを当てはめたものである。つまり音声は一般の歌い手、映像は忍たま。
■RKRN殿堂入り
ま、殿堂入りなんだけどさ。これには二次創作も、忍たMADも含まれます。後者は少ないけど。
やっぱり出来が良いです。とりあえず二時創作のを見たいな、と思ったら、これから見ていくと
良いと思います。
で、raikoさんが色々MADを探しているそうなので、タグ説明しておいたら参考になるのでは
ないかと思って。では、早速行ってみよー!!
■忍たま/忍たま乱太郎/落第忍者乱太郎
OPやEDだったりと、本当に公式の映像。
■忍たMAD
俺は普段、忍たま関連の動画をひっくるめてこの言い方してますけど、ニコニコでこのタグが
ついているのは、映像に公式(原作、アニメ)が用いられている場合のみ。
詳しい説明はこちら。http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BF%8D%E3%81%9Fmad
↑この2つは所謂健全向けというものである。
■RKRN
落第忍者乱太郎→落乱→RKRN
基本的には、二次創作に用いられるものの、ネタが健全なもの。
しかし検索除けのため、投稿者も視聴者も、検索に引っかかりそうなワードには、
文字を区切るなどして、しっかりとした処置を行う。
詳しい説明はこちら。http://dic.nicovideo.jp/a/rkrn
■○年リンク/全学年リンク
例えば「三年生の動画見たいなー」と思ったら「三年リンク」で検索すると、三年生が出てくる
動画が検出される。くれぐれも「○年生リンク」では無いことに注意。
全学年リンクは、その名の通り忍たまの全学年が登場する動画に付けられるタグである。
しかし不運の都合で出られないキャラもいたりするので、全員出るとは限らない。
今回は「一年リンク 忍たMAD」で検索すれば、結構良いのが出てくるんじゃないかな。
一年は組はやはり人気なので「は組動画」というタグも有ります(二次創作を含むので注意
■忍術学園委員会リンク
まぁ…その名の通りだよね。委員会別の動画に付けられるタグです。
…この調子じゃ切りが無いな。
名前見たら意味が分かるものは端折ります。
■落涙忍者リンク
個人的には凄くナイスなネーミングだと思う。
まぁ、このタグが付いた動画で最も一般的なのは死ネタと卒業ネタですね。
要するに見てて泣きそうになる…、あ、これも見れば分かるか。
このタグが付いている動画はある程度キャラ関係が分かって無いと楽しめないと思います。
■歌う忍びシリーズ
これは、基本的にボカロなどの既成の歌ってみた動画の合唱(たまに制作者が自分で
合唱を組み立てる場合があり、これには「歌う忍び合/唱自作リンク」も付く)の、歌い手に
忍たまのキャラを当てはめたものである。つまり音声は一般の歌い手、映像は忍たま。
■RKRN殿堂入り
ま、殿堂入りなんだけどさ。これには二次創作も、忍たMADも含まれます。後者は少ないけど。
やっぱり出来が良いです。とりあえず二時創作のを見たいな、と思ったら、これから見ていくと
良いと思います。
PR
この記事にコメントする
Re:ありがとう
前回のと合わせて返信。
高木キックさんが、ポケモンイラストをよく描いてらっしゃることは
知っていたのですが、N好きなんですか。なるほど…。
この人のイラストは、まだ原型を留めているので、分かりやすいと思います。
私も以前、三年生リンクと検索して出てこなかったことがあって(笑)。
頑張ってくださいっ。
高木キックさんが、ポケモンイラストをよく描いてらっしゃることは
知っていたのですが、N好きなんですか。なるほど…。
この人のイラストは、まだ原型を留めているので、分かりやすいと思います。
私も以前、三年生リンクと検索して出てこなかったことがあって(笑)。
頑張ってくださいっ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析