忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にのくるわ いすけ
一年は組 火薬委員会
10歳 乙女座 AB型 河内の国出身
よく気が付く性格。綺麗好きで掃除と片付けが得意。普段は大人しいけれど、いざというときには、大胆なことをする。

忍たま長屋では黒木庄左ヱ門と同室。実家は染物屋。
同室の彼とは仲が良く、不審なことがあれば相談する。また、彼が攫われたときには非常に心配していた(33巻)。
基本的に真面目な性格であるが、「イロハのい」を間違えて「アロハのあ」というあたりは、彼もまたやはり「あほのは組」の一員である(42巻)。たまにボケをかます。
綺麗好きで、掃除・片付けが得意。掃除はきちんとする(山村喜三太曰く「気にしすぎ」)。が、アニメではやや潔癖症のように描かれている(19期)。
一年は組で土井先生の長屋に上がり込んだ際、率先して、夕食に向けて釜戸で米を炊こうとするなど、家庭的で気が利くしっかり者(13期)。そのとき、懐には火薬委員らしく(?)宝禄火矢を入れていたが、それが災いして結果、釜戸を吹っ飛ばす大惨事に至った(13期)。
注意力が有り、些細なことでも気がつくため、そこから変装を見破ったこともある(33巻)。
長期休暇中は家業の手伝いをしている。
アニメ初期では今とキャラクターデザインが異なる。
名前の由来は風魔忍者の二曲輪猪助から。

■二次創作
個性が強すぎる一年は組においては、比較的キャラが薄く、出番も少ないため目立たない。
一方で、上記の通り「綺麗好き」「掃除・片付けが得意」「気が利く」「よく気がつく」といった性格づけから、は組の「オカン」としてのポジションが最近ではすっかり定着している。特に、忍たま長屋において部屋が汚いという公式設定がされている加藤団蔵・佐武虎若に対し、容赦なく掃除の鉄槌を下す彼の姿は、二次創作においてはもはや定番。猪名寺乱太郎がは組の「優しいお母さん」ポジであるのに対し、彼は「厳しいオカン」ポジである。また、家事が得意なことから、「乙男」扱いされることも。
同じ火薬委員の池田三郎次には、しょっちゅう弄られるのもお約束(Wikipediaによると、公式にもあるようだが、出典が分からないためこちらに記載した)。
成長ネタでは、久々知兵助の得意武器が最近になって公開されたためか、彼の影響をあまり受けず、火薬委員の関連で火器を使うことが多い。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]