忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■睡眠メモ
1:30就寝 7:00起床 5.5時間睡眠
昼間ゲームしながら、意識飛びかけた。つーか少し飛んでた。

久々にポケモンがしたくなりまして。
ええ、追い詰められている時ほど遊びたくなるのは世の中の真理です。仕方ないね(おい
で、アズマオウ探したんだけど、なかなか出て来なくて、出現の仕方が特殊だと気付いたのは
良いものの、最初に出てきたの倒しちゃって…(笑)。種爆弾、結構強いんですね。
サナギラスは暴れるだけ暴れて混乱して自滅するから、捕まえるのが大変で…。
そしてイワークを探しに行ったんですよ。でもデスカーンばっかり出てくる(笑)。
ようやく最下層に着いて、「…何だここ」(←今まで存在すら知らなかった
やっぱり新しいステージ(?)を見つけると胸が高鳴りますね!ワクワクしながら足を踏み入れました。
リョクシが捕まえようとしていたポケモン(名前忘れたけど、アレってアレの進化系だよね(分からん
も捕まえられるかなーと冗談半分で対峙したら、惜しいところまで行ったんだけど、倒しちゃった。
ので、今回は諦めて帰りました。うん、疲れたんだ…。
つーか、ここ限定!みたいなポケモン多いですね。
クリスタルは6匹?しかいなかったからなぁ…。だんだん増えてるんでしょうね。

あ、全体のレベルが60に揃ったら、パーティーを厳選します。
分かりやすく言うと、ヤナッキーとかはパーティーから外そうと思う。ごめんね…。
でもあんなに大量のパーティー育てるの大変なんだよ…分かってくれ…(泣)。

忍たまでぱっと思いついた話があって、その話の前提部分というか、序章部分を書いてたら
大変なことになった。めっちゃ長い…(笑)。
Wordで9ページ分。その文字数8316…(笑)。 や り 過 ぎ た ☆
というか一番書きたい所というか、自分的には一番メッセージを込めた部分は最後2ページ強
しか無いという…。あとの部分は後から思いついた序章だよ!ええ、序章のほうが長いです。
しかも2ページって言っても、台詞多いから空白だらけだからね(笑)。

…手直ししたら、10ページ目に突入した(2行だけだけど
あ…あはははは…。8514文字…。
いや、あいつらが勝手にペラペラ喋ったりするから悪いんだ。
俺はそれを文章に書き起こしてるだけなんだし…(見苦しい言い訳

pixivの小説投稿って、一度投稿したら手直し不可だよな…イラストみたいに。
俺、授業の発表レジュメも、いくら見直ししても発表する段階でいっつもミス見つけるんだよな。
手直し不可だったら俺死ぬ…。
という訳で、pixivに投稿するか否かは悩み中です。何せ長いしね!誰が読むんだってぐらい。
いずれこっちにこっそり上げるかも知れません。
その時は…全力でスルーすれば良いよ…(笑)。痛いな、こいつ、とか思ってくれて良いよ。

例の如く、生物なんですけど、現パロです。
生物が現パロになったら天文部だったら可愛いな、とか思ってしまったんだ。
でも竹谷と伊賀崎と、三年生しか出てこないよ!冒頭はマジで嫌な感じだよ!
で、書いていて思った。俺の中の理想の竹谷と伊賀崎の関係性(この先痛い、注意されたし
伊賀崎:全体的に冷めてる(生物など特定事項除く)。でも色々と不器用なので手が掛かる弟
竹谷:年上のはずなのに何か立場弱い。つーか子供っぽい。
竹谷:でも面倒見は良くて、何だかんだで頼れる兄貴。
伊賀崎→竹谷:この人大丈夫かな。でも何かと頼ってる。
竹谷→伊賀崎:世話の焼ける後輩。結構生意気な事言うけど、可愛い後輩。
結論:うん、俺キモイ☆

現在、相変わらずネットが繋がりにくい状態です。

拍手[0回]

PR
■睡眠メモ
2:00就寝 6:00起床 4時間睡眠
0:45に寝ようと思ったんだよ。でもそこから1:00まで、小説書こうと思ってしまったんだよ。
気付いたら1:30だったんだよ…。でもバイト大丈夫だった。

今日は、先週と同じ先輩と同じ勤務場所だったのですが…。
ま、その先輩、4回生な訳ね。でももう就職決まってんの。
つーか、その先輩の話聞いてたら、その人めちゃくちゃ要領良いのね。
俺が部活やってた頃からずっと思ってたけど、すんげぇ頭良いのよ。
何でこんな所にいるのか分かr…ゲホゴホ。
で、色々喋ってた訳だ。時間の使い方とか、就活のこととか。
…うん…、俺何やってんだろうね…?何したいんだろうね…?何出来るんだろうね…?
っていうか、何で俺生きてんだろうね?何のために存在してるんだろうね…。
お先真っ暗だな…と改めて実感しました。
親の財産食い潰すより前に、さっさとこの世から消え去ったほうが、
世のため人のためではなかろうか…。
ああ、ふぁっと消えてしまいたい。煙のように、泡のように…。

あ、そういえば昨日は神社行きませんでした。
夜遅くなるにつれ、天気が悪くなると聞いていたので、さっさと帰ることにした。
でも地元で降られた。

拍手[0回]

■睡眠メモ
1:00就寝 7:00起床 6時間睡眠
急ぎの用があったので、遅くまで起きてた。

高橋容疑者、遂に捕まったか…。
逃亡生活なんて、少なくとも仲間が捕まったら、自分も捕まるのは時間の問題だし、
逃げ続けるのは苦しいし、出頭したら多少は考慮されるんだから、さっさと出頭したほうが良いよね。

帰り道、神社寄って帰ろうかな…。数週間前からずっと、寺社仏閣に行きたくて仕方がない。
というか、そういう非現実な、非日常的な場所にでも行って、気を休めたい。
そうしなくてはならない気がする…。

拍手[0回]

どうも、現在15日になったばかりです。
まだ起きているので、寝るまでが今日方針で行くと、まだ今日です。
もう寝ないと、ですけどね。夜だけに。…ごめん、つまらんこと言った。
思いついたら言わずにはいられないんです、すみません。

と、とりあえず、これだけ…。
結構、俺らのやってることって危なかったんだな…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw284576?marquee

拍手[0回]

■睡眠メモ
1:00就寝 6:40起床 5.6時間睡眠
今はまだ昼前なので、眠くなるとしたらこれから…。バイトぉ…(泣)。
【追記】あ、ちゃうわ。2限目少し意識飛んだわ…。バイトは大丈夫でした。

どうも。
昨日は家でネットが繋がらず、更新できませんでした…。朝は繋がってたのにさ…。
そんな訳で、何とか、生憎(?)生きてます。大丈夫です。
こんなことなら学校で記事書いたのにね…。昨日、長い間コンピューター室いたのにね…。
という訳で、今日は同じ誤りを繰り返さないために、バイト前に書いてます。これからバイトです。

続きから、昨日書こうと思ったのに書けなかった分の記事を、昨日ちまちま書いていたので
載せておきます。
今日はちゃんと繋がってくれるかなぁ…。

■私信:raikoさん
ぼ…暴君が自転車…だと…!?
想像したら、ポーカーフェイスで耐えるのが辛いです…(笑)(今、学校のコンピューター室

拍手[0回]

■睡眠メモ
23:30就寝 6:40起床(少し寝過ごした 7.1時間睡眠
PCでレポートの確認しながら、あと4限目のときにそれぞれ15分ずつぐらい意識飛んだ。
妙に早く寝ると、目覚めが悪い気がする…。うーん…。

何か、気分が昨日より悪化してる気がします…。
とりあえずレポートラッシュは終わったけど、まだせねばならないことがあるというのに…。
早く寝よう。

ホントね…嫌なことって連鎖して思い出すよね…。
思い出すだけで吐き気がする…。

そういえば、今期神崎の出番が多いですね。どうしたんですかね。
彼はスタッフにコネでもあるんだろうか…?

拍手[0回]

■睡眠メモ
00:00就寝 6:30起床 6.5時間睡眠
確かに0時までは意識があった。気がついたら転寝してた。
いつもはぐっすり寝てしまう昼食後の授業が、15分間ぐらいの居眠りで済んだ。

金曜日は雨が降りそうだったので、駅まで歩いて行った、という話はここでもしたと思うのですが、
その時に間に合うか間に合わないか微妙な時間だったので、途中走ったり歩いたりを繰り返して
いたんですよ。そしたらね…未だにその時の筋肉痛が治らないっていう…(泣)。
脛痛いよー。普通に歩くだけでも痛い。そして走ると、逆に痛さがマシである。
普段歩くときになるべく足音を立てないようにするのですが、脛がね…痛いとね…。
もうパッタンパッタン言いどおしでね…何かもう、申し訳ない気持ちになるんです。
明日のバイトは結構歩きまわらなきゃいけないから、治ってくれないかなぁ…。

凄い。
pixivのデイリーランキングで、上位3位が全部オリジナルだ…。こんなことってあるんですね。
最近黒子のバスケ関連のイラストばかりで、一切とっつくイラストが無いっていう俺。
寂しいなんて思ってないもん!課題しなきゃいけないから、これぐらいが丁度良いんだい!
…課題しなきゃ…。
とりあえず、明日朝っぱらから提出しなきゃならない読書レポートは学校で済ましてきたから。
全然書けた気がしない…。いや、そんなことより司書課程の明日提出の書評をだな…。

No logic聞いてて、色々考えてたんだけど…。
やりたいことしたいけど、出来ないから苦しんだよね。
俺の場合、課題とかに追われてるんだけど、将来したいことにそれが直結してる訳じゃ
無いんだよな。だから苦しいのかな。
ほら、例えば将来、何が何でも薬剤師になりたくて、大変だけどそういう職に就くには必要な
勉強の課題を出されてるんだったら、頑張れると思うんだ。
だって、頑張る分だけ確実に将来の夢に近付いてるんだから。
でも俺は将来、今の学科で学ぶようなことをそのまま活かせるような、俺の場合教師とか
そういう職に就く気はさらさら無いっていう。
俺、人生間違えたかなぁ?どういう選択してたら、こんなふうに苦しまずに済んだんだろう?
それとも、どんな選択してても同じ結末だったんだろうか…。

俺の場合、就職は手段であって、目的じゃないんだろうな。上手く言えないけどさ。
好きなことばっかりできるなら、好きなことして暮らしていけるなら、この上ない幸福だと思う。
でも世の中そんな風にはなっていない訳で。
絵を描くなら、画材やらPCやらが必要で、それらを揃えるにはお金がどうしてもかかって。
趣味をしたいから、お金を稼ぐ――仕事をするんです。
仕事をしたいから、仕事をするんじゃないんです。
こんな考え方は駄目ですか?仕事はどこまで行っても社会奉仕でなければなりませんか?

色々考えると、泣きそうになるけど、結局その涙は自分のために流しているのだと思うと、
無性に腹が立つ。何悲劇の主人公ぶってんの?って。殺してやりたいよね、ホント。

…うん、ごめん。疲れてるんだな、きっと。
今日間食と夕食の間に、口の中同じ所3,4回噛んだしな…。
(口内炎が出来たり、口の中や舌を噛むのは疲れている証拠らしい
早く寝よう。うん、そうしよう。ぐだぐだ言ってごめんね。
多分明日になったら元気になってると思う、思いたい。
俺、ホント、躁鬱病なんじゃないだろうか…。気の浮き沈みが激しすぎてしんどい…。

■私信:raikoさん
いや、でも、全然起きれない日もあるんですよ…。
つまり、起きなきゃならん日に起きられなくて、ゆっくり寝てて良い日に目が覚めるっていう…。
あと、カフェインは俺も全く効果がないので…眠いもんは眠い!(笑)
そうか…outputか…授業によっては難しいけど、何とか頑張ってみます。

今のところ、一番起きていられるのが、妄想と落書きっていうね…(ちーん…
起きてられるけど、先生の話が全然耳に入ってこないから、意味無いです…はぁ…。

拍手[0回]

■睡眠メモ
11:45就寝 7:00起床 7.25時間睡眠
11時半頃に寝る用意を色々していたら、部屋でそのまま転寝してしまった…。
1時頃に目が覚めたけど、そこからまた転寝して、結局寝具に入ったのは2時過ぎという…。

今日のプリキュア良かったですね…。何かいつもと雰囲気が違ってて。
タイトルのやよいの台詞に痺れました。
背景も凄く描き込んであったし、雨の中戦うシチュエーションって結構珍しいんじゃないかな?
ま、変身前の、やよいに駆け寄る他4人の顔は作画崩れてましたが(笑)。
ギャグも好きだし、明るいのも好きだけど、ちょっと暗めの戦闘系が好きなようです。
【追記】大事なこと忘れてた
「ピースサンダー」の時の表情がいつもと違っていて良かったです。意を決した目が良かった。
出来れば変身時の表情も変えて欲しかったなぁ、と思わないでもないけど、そこまで変えて
しまうとあまりにも原形を留めないから駄目なんだろうか…?

ポケモンBW2買ってもらおうと思う…。
実を言うと、入学祝いのアレ、あと5千円分ぐらい残ってるんだよね…。
で、どさくさに紛れて今朝、家族の前で父に頼んでみた。でもまだBWで四天王倒してないし、
やり残したこともたくさんあるから、大分先の事になると思うけど(笑)。
何か、昨日だったかな…?最近、BW2のCMを見て無性に、やりたいなぁ…と思った訳で。
こういう場合って、前作と同じ方を買ったほうが良いんだろうか…?うーん…。
だけど、出るポケモンがBとB2、WとW2を通して同じなら、違うの買ったほうが…。
ま、今どうこう言っても、すぐに買う訳じゃないので、ゆっくり考えます!!(笑)
公式HPで動画見てきた。…シロナさん倒さなきゃなぁ…(笑)。

うーん、残念…
結構興味あったのに、誤りでしたか…。

男子バレー見てます。ええ、課題しないといけないんですけど。でも最終試合…。
俺の(見るのが)好きなスポーツは、水泳とバレー、フィギュアスケートです。
フィギュアは男女それぞれ見所が違ってて楽しいけど、前者2つは男子のほうが好きです。
水泳が好きなのは、勝敗がすぐに着くから。フィギュアは美しいから。
男子バレーは勢いと迫力があって、試合が常に動くから。あとルールがちゃんと分かるから(笑)。
野球とかサッカーは嫌いです。見てても全然試合動かないし、目離した時に限って点入るし…。
あと、本当にどうでも良い話ですが、スポーツ選手の体型の中でもバレー選手が好きです。
水泳:バタフライ>クロール・背泳で肩幅広い。平泳ぎは肩丸い。全体的に男子トイレのマーク。
フィギュアスケート:細身でスタイルが良い。手足が長い。
野球:全体的にがっしり。腰から太腿かけての筋肉の付き方が凄い。
サッカー:やや細身。足はそれほど長くない。屋外スポーツなので肌が荒れてる。
バスケットボール:まさしくスラムダンク。皮下脂肪が少なくて筋肉のラインが見える。長身。
ラグビー・アメフト:ラグビー<アメフトでごつい。ポジションによる。ウィングはまだ細身。
バレー:長身。筋肉は付いてるんだけど、皮下脂肪が残ってるので自然。全体のバランス良し。
…ホント、誰得だろう…?というか、ここらへんの話分かる人いるんだろうか…?
マニアックですまん…(笑)。

続きからraikoさん宛に私信があります。
長くなりそうなので畳みます。が、とりあえず先にこれだけ。
「慢性的寝不足」…ですよね(爆)。

拍手[0回]

■睡眠メモ
00:20就寝 6:00起床 5.6時間睡眠
バイト中睡魔に襲われるも体を動かして意識回復。

司書課程の課題が進まねぇ…。というか、内容要約が要約じゃない…どうしよう…。
文章がまとまらないよー…(泣)。
で、気分転換をし始めたら、気分転換の方だけが進むっていうね…(泣)。
こういうときどうすりゃ良いんだ?
あんまり根を詰めすぎるのは、良くないけど、息抜きをするとどうしても息抜きが長くなる…。
息抜きしないほうが良いんだろうか…?

今日のバイトのシフトは、まさかの華道部の元幹事長と一緒だったっていうね…(笑)。
でも、あまり気にせず話ができて良かったです。あの先輩が一番好きだったので。
今時のファッションの話から、現代人は流行を追い過ぎて画一化されてるよね、という話から
DQNネームはこれからも増え続けるのだろうか…みたいな話まで色々しました。
とりあえず、これは酷いよね…という話をしてました。俺の親、まともで良かったよ…。
あ、これを見てたかどうかは定かでないのですが、ともかくこの女子高生の話だけでも
読んでほしいです。同じような記事が他にも立ってるようなので、どれか分からない…。

その話から発展して、苗字の話もしてました。こちら
まぁ皆さん御存知の通り、俺の苗字は果てしなく、どこまでも、ありきたりなものなので…
あと、その先輩もそんなに珍しい苗字じゃないので。
でも珍しい苗字も、それはそれで大変だよな…。

昨日の忍たまで大切なこと言い忘れてた。
不破ってば、鉢屋に協力してくれるんですね(笑)(最後のあの入れ替わりのシーン

拍手[0回]

■睡眠メモ
00:45就寝 7:00起床 6.25時間睡眠
3限目やや意識飛ぶ 4限目の共通テストのリスニングの最中に意識が飛ぶ

…ホント、自分自身を張り倒したい…。
何で共通テストの最中に?しかもリスニングのまっただ中に…?馬鹿じゃねえの、ホント…。
リピートが無いことも分かってるのに意識飛ぶ俺って、一体何なの…。はぁ…。
つくづく自分って駄目ですね。大問2,3、殆ど意識無かった…。
せめて…せめてテスト中とバイト中は寝ないようにしないと…死活問題だよ、これ…。

本日の天気予報:雨です。梅雨入りです。時に雨脚が強まるでしょう。
→いつもは駅まで自転車だけど、歩いて行かないとなー。傘は長い傘持って行こう。
当日:晴れてます。結構日差しあります。でも雨が降るという予報に変化はありません。
→…ん?駅まで徒歩…?この日差しの中…?日傘差さずに歩くなんて自殺行為じゃね?
→よし、日傘差して歩いて行こう。…でも雨降んだよな?しかも雨脚強いこともあるんだよな?
→日傘は一応晴雨兼用だけど、強い雨に対応できないよな…。
→よし、雨傘も持って行こう。でも、日傘指してるのに長い傘ぶら下げてるのってシュールだよな。
結果:鞄の中に折り畳みの雨傘と日傘が入ってる
…ええ、重かったですよ。でも結局両方活用しましたよ、畜生…。

昨日の忍たま(朝っぱらから見てた(笑)【※(略)】
双忍が揃って登場した時点で噴いた。お前ら仲良すぎだろ…(笑)。
「雷蔵助けて」 マ ジ か …。
一人称が僕だったり、俺だったりする鉢屋氏。私だと思ってたんだけどなぁ…。
素顔も謎だけど、性格も全然分からないそうです。そうなんですか、しんべヱさん…。
意外と(?)年齢・立場の上下には厳しい鉢屋氏。真面目なんですね、可愛いです。
双忍の見分け方云々のシーンを見ていなかった母と兄が、最後の見分けるシーンで
母「え、どういうこと?」兄「だからぁ、鉢屋は教えてくれないんだよ」
いやっ、違う…!不破が優しいから素早く教えてくれるだけなんだ…!!鉢屋は悪くないよ!
…つーか、不破よ…お前、いくらなんでもその折り紙の折り方は無いだろ…。
あの子、掌で折ってたよ…!?鉢屋がものすごくまともに見えるよ…?
結論:乱きりしんによる双忍の見分け方
 不破→優しくて、迷い癖があって、大雑把な方
 鉢屋→変装名人で、素顔も性格もよく分からないけど、とりあえず不破じゃない方
鉢屋涙目だな、おい(爆)。

拍手[0回]

■睡眠メモ
00:45就寝 6:30起床 5.75時間睡眠
1限目やや意識飛ぶ(笑) 18:00~18:45図書館にて仮眠

いやね、今日からちょっとメモっていこうと思いまして。
でも授業の種類とか、バイトの有無とかでやっぱり日中の活動は違いますから、完全に比較は
できないんですけどね。それでも参考までに。

作業してたら寝ないんですよ。…うん、たまにノート取りながら寝てるけど…。
単なる板書じゃなくて、頭を使いながら、文章を書くとか、計算するとか、そういうことをしていたら
めちゃくちゃ目冴えるんですけどね…。でも授業によっては、話聞くだけだったり、メモ取るだけ
だったり、パワーポイントのスライドをひたすらノートに写したり…。
授業で寝るのは、基本的に自分が痛い目を見るだけなので、まだしもですが(いや、良くないけど
バイト中に睡魔が襲ってくるのはホントに勘弁してほしい。
たまにうつらうつらしてて本当にごめんなさい。
目覚ますのと、暇を潰すのを兼ねて(いや、土曜日は利用者が少なくて暇なんだよ…
ずっとPhotoshopの使い方を書いた、MdN読んでてごめんなさい…。

木曜日は昼休憩の途中からバイトなのですが、今日は自分が属しているチームに
充てられている仕事に今まで気がついておらず(え…
同輩に指摘されて、それを必死に作ってたっていうね…。あまりにも酷い…。
怖いよー…。他にも何か見落としていそうで、本当に怖い…。
でも今までずっと同じチームの人とシフトが一緒にならなくて、何も分からなかったんだ…。
いや、言い訳にはならんけど。うん、分かってるんだよ。
だが、今日一日でとりあえず形にはしたから大丈夫!
後はミス無いか確認して、先輩にチェックしてもらうだけだ!!よし!!頑張ろう。

忍たま見たい…。
けど父がニュース見てるから…(泣)。

これ可愛いなぁ…。
で、これを思い出した。めっちゃ可愛い…。
………いずれにせよ、付ける所、否、付ける物自体持ってませんが何か?(笑)

面白いもの を見つけたので、一度是非。
このサイトの「漢字占い」から、「四字熟語タイプ」の方です。
因みに俺は「飛耳長目」でした。聞いたことも無ぇぞ…。
以下、説明書き抜粋。
意味「観察力が鋭く優れていること。飛耳は遠くの物音までよく聞き取ることのできる耳。
長目は遠くのものまでよく見ることのできる目をあらわします。」
常人では理解できない程の奇抜な発想をするあなた。
その独特の発想力で、人を惹きつけます。
ただし、中にはあなたの発想が理解できず、
孤高の存在となることもしばしばです。
独りよがりにならないように、人の意見も聞き入れましょう。
あはは…当たらずも遠からず(笑)。
奇抜な発想には憧れます。ええ、出来ないからこそ憧れるんですけど(笑)。

次屋もこれに該当するんだろうか…。

拍手[0回]

中途半端な知識で申し訳ないけど、天才の上には鬼才や奇才などがあります。
ええ、アインシュタインを天才なんて言ったら、むしろ申し訳ないぐらいです(笑)。
あ、これはraikoさんが紹介していたこちらのスレから(ん…?スレで合ってるよな?
あえて才能と努力どちらが勝つかという、スレの主題には触れないでおきます。
あと、お前は天才か秀才か凡人かと問われれば、強いていうなら俺はクズです。
思えば今まで、何かを必死に、それこそ死に物狂いでしてきた覚えがない。
わぁ…泣きそう、…つーか死にたい。

先日完成した忍たま紹介を、両親がやたらめったら褒めてくれるのですが、何か…ね…。
いや、嬉しいんですよ?そりゃね、褒められたら嬉しいに決まってます。
最近は全然描いた絵を見せなくなったので、久々に見て新鮮なのかも知れません。
…が、忍たま紹介のイラストは前にも言ったとおり「ヘタウマ」という名の殴り書きですから(笑)。
pixivの方に上げた紹介のイラスト並みに殴り書きなんですよ。
まぁね、ここに来てくださってる方々は知っての通り、…ね…。
普段描いている絵柄と全然違うわけですわ。いつもはもっと丁寧に描いてるんだよ!
と言うわけにもいかず、何か殴り書きをそこまで褒められると…複雑なんです…(笑)。
特に忍たまだしねぇ…、あの二次創作丸出しの絵柄で描くわけにも行かず(爆)。あはは…。
あ、あと、絵を褒めて貰った時に、微妙な表情をする時がありますが、
多分「あんまり嬉しくないのかな?」って思われてると思うのですが、そうじゃないです。
嬉しいです。ただ、褒められ慣れてないから恥ずかしくてどんな表情したら良いのか、
分からないだけなんです、ごめんなさい。どこのシャイなアンチクショウですかって話です。

今日の忍たま。【※いt(略)】
昨日の再放送の方で、戦ってた敵忍者…ですよね…?山野先生の友人って…。
そういえば、昨日の再放送で山田親子は揚げ出し豆腐が好きという話が出ていましたが、
その敵忍者の中の人が久々知で思わず噴きました。今日は小松田さんだったけどね。

■私信:raikoさん
おお、ありがとう!!
とりあえず、明日からは天井を見ながら授業受けようと思います(やる気ねぇだろ、お前

結構前…というか、最前列のど真ん中より少し逸れた所にいつも座っててコレなんですが…。
やっぱり緊張感とか、やる気とかが足りないのかな…。ハハ…涙出てきた。
ちゃんと受けたい!と思っている興味のある授業でも寝てしまう…。
夜、何時間寝ても、昼休みにどれだけ仮眠とっても、寝てしまう…。
先生がどれだけ重要な話をしているか、ちゃんと理解してるのに寝てしまう…。
もうヤダ…(泣)。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]