NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れた…。でも達成感のほうが大きいよ!頑張ったよ、俺!!
…本番の時より、補足(今回)のほうが枚数多いって、どういうことだ…。
図か、図のせいか…。
みんなちゃんと読めよー。俺頑張ったんだから、読めよー!(笑)
家に帰ったら、絵描こう。
あかん…水曜日が楽しみすぎて、ニヤけてくる…(気持ち悪いですよー
今日、教室移動の際、ふとそのことを思い出して、歩きながらニヤニヤしてたのは俺です(おい
もうね…あらすじ見る限りでは、竹谷が苦労する図しか想像できない…。
竹谷=苦労人&お人好し&後輩に優しい先輩の方程式が確立されつつありますね。
そんなお前が好きだよ、竹谷。
駄目だった…。絵描けなかった。何してたんだろう?そんなに遊んでないのに…(泣)。
…本番の時より、補足(今回)のほうが枚数多いって、どういうことだ…。
図か、図のせいか…。
みんなちゃんと読めよー。俺頑張ったんだから、読めよー!(笑)
家に帰ったら、絵描こう。
あかん…水曜日が楽しみすぎて、ニヤけてくる…(気持ち悪いですよー
今日、教室移動の際、ふとそのことを思い出して、歩きながらニヤニヤしてたのは俺です(おい
もうね…あらすじ見る限りでは、竹谷が苦労する図しか想像できない…。
竹谷=苦労人&お人好し&後輩に優しい先輩の方程式が確立されつつありますね。
そんなお前が好きだよ、竹谷。
駄目だった…。絵描けなかった。何してたんだろう?そんなに遊んでないのに…(泣)。
結構面白かった。JKの気持ちは分からんでもない。
ゴーバスターズは全てがエンターの後手に回ってるのが気になる(笑)。
ここ何週間か、ずっとエンターに目的の物奪われ続けてる(笑)。
まぁ、向こうも新しいメカ出してこないと、話進まないし、面白くないからね。
結局何も始まらない(爆)
これを題材にした、この忍た漫画が好きです(笑)。
彼らはこれぐらい中二病してるほうが安心します。いや、格好良いのも好きだけどね!
ふーん…
じゃあ俺は、忍たまが大好きです!って言ったらウケんのかな(笑)。
4時間睡眠3日目でガタが来た。
23時前なのに、猛烈に眠い。
この休日、課題にずっと追われてたな…。絵描く暇もない…(泣)。
今日こそは、ホント早く寝よう…。最近、2時就寝6時起床とかだった。
うん、何でだろうね。リズム狂っちゃって、寝ようと思ったら急にpixivとか回りたくなるのよな。
ゴーバスターズは全てがエンターの後手に回ってるのが気になる(笑)。
ここ何週間か、ずっとエンターに目的の物奪われ続けてる(笑)。
まぁ、向こうも新しいメカ出してこないと、話進まないし、面白くないからね。
結局何も始まらない(爆)
これを題材にした、この忍た漫画が好きです(笑)。
彼らはこれぐらい中二病してるほうが安心します。いや、格好良いのも好きだけどね!
ふーん…
じゃあ俺は、忍たまが大好きです!って言ったらウケんのかな(笑)。
4時間睡眠3日目でガタが来た。
23時前なのに、猛烈に眠い。
この休日、課題にずっと追われてたな…。絵描く暇もない…(泣)。
今日こそは、ホント早く寝よう…。最近、2時就寝6時起床とかだった。
うん、何でだろうね。リズム狂っちゃって、寝ようと思ったら急にpixivとか回りたくなるのよな。
ハマってはならないと自分の理性が言い聞かせてる。
今日のバイトでは、初めて一緒になる女性の先輩がシフトで同じになりまして。
まぁ、簡単に言ってしまえば、その先輩はオタクなんですよ。
ただ、漫画・アニメ、イラストのみならず、コスプレも見るし、実際するし、という方で…。
話の流れで、「いや、俺の一番好きなもの(忍たま)は言えないですよ」みたいなことになって、
「何でも許容できるから、言ってみな!」と言われ…。言ったら、受け入れてもらえました。
周りには忍たまファンがいないそうで、何で最近あんなに流行ってんの?と訊かれたので、
かくかくしかじかでしてと伝えておきました。多分、分かってもらえたと思う。
で、そこから忍たまのコスプレは、衣装が微妙という話になって…。
行きつけというこちらのHPで、忍たまコスプレの画像を検索されました(笑)。
何でも、検索するときのポイントはジャンルを絞ってから、スター数(人気順?)で上位から
調べるんだそう。で、一番に上がってきたのが、竹谷だったっていうね…(笑)。
思いもよらぬ襲撃に動揺を隠せないNiloさん(爆)。いや!格好良いけども!!
因みに、二番は平、三番は斉藤の髪結屋verでした。格好良いけども!似合ってるけども!
うーん…何かね…。オリジナルは良いんだけど、二次のコスプレは見てるこっちが
恥ずかしくなってくるんですよ。直視できない…。あと、たまに受け入れられないのがある。
遂にはコスプレにまで手を出しそうな俺が怖い。嫌だ、これにハマったら俺は終わりだ…。
ただ、オリジナルの方は絵を描く時のポーズという意味で役に立ちそうなので、見るかも。
あ、あと、忍たまのコスプレ衣装は確かに、少し…だった。
仕方ないよね!洋服は立体的に作ってあるから、ちゃんと綺麗に作れば、
それなりに様になるけど、和服は平面を体に合わせて着る服だからさ…。
あの、和服の布がピシッってなってるのを、もう少し何とかすればマシになると思う。
だって、忍者してるあいつらが、そんなにアイロンかけた装束を着てるとは思えない(笑)。
…あかん、一瞬しか見てないのに(急襲&恥ずかしさで、すぐに顔を背けた(直視できなかった
竹谷が瞼の裏にこびり付いて離れない…。
ハッ…!?まさか…これは、恋…!?(いいえ、病気です
うん、駄目かもしんない。
オリジナルをじっくり腹を据えて見て来ましたが、さすがコスプレ。
まともな服である筈がない(笑)。
ゴテゴテしくて、ポーズの参考に出来ないわ…。体のラインが服で隠れてるしね。
…何でこんなにも、皆顔が画一化されたように同じなんだろうな。いや、綺麗だけどね。
なにこれ酷い…(※褒め言葉
久々知が豆腐病全開を受け入れられる方は是非聴いてほしい。
歌めっちゃ上手いのにね(爆)。
今日のバイトでは、初めて一緒になる女性の先輩がシフトで同じになりまして。
まぁ、簡単に言ってしまえば、その先輩はオタクなんですよ。
ただ、漫画・アニメ、イラストのみならず、コスプレも見るし、実際するし、という方で…。
話の流れで、「いや、俺の一番好きなもの(忍たま)は言えないですよ」みたいなことになって、
「何でも許容できるから、言ってみな!」と言われ…。言ったら、受け入れてもらえました。
周りには忍たまファンがいないそうで、何で最近あんなに流行ってんの?と訊かれたので、
かくかくしかじかでしてと伝えておきました。多分、分かってもらえたと思う。
で、そこから忍たまのコスプレは、衣装が微妙という話になって…。
行きつけというこちらのHPで、忍たまコスプレの画像を検索されました(笑)。
何でも、検索するときのポイントはジャンルを絞ってから、スター数(人気順?)で上位から
調べるんだそう。で、一番に上がってきたのが、竹谷だったっていうね…(笑)。
思いもよらぬ襲撃に動揺を隠せないNiloさん(爆)。いや!格好良いけども!!
因みに、二番は平、三番は斉藤の髪結屋verでした。格好良いけども!似合ってるけども!
うーん…何かね…。オリジナルは良いんだけど、二次のコスプレは見てるこっちが
恥ずかしくなってくるんですよ。直視できない…。あと、たまに受け入れられないのがある。
遂にはコスプレにまで手を出しそうな俺が怖い。嫌だ、これにハマったら俺は終わりだ…。
ただ、オリジナルの方は絵を描く時のポーズという意味で役に立ちそうなので、見るかも。
あ、あと、忍たまのコスプレ衣装は確かに、少し…だった。
仕方ないよね!洋服は立体的に作ってあるから、ちゃんと綺麗に作れば、
それなりに様になるけど、和服は平面を体に合わせて着る服だからさ…。
あの、和服の布がピシッってなってるのを、もう少し何とかすればマシになると思う。
だって、忍者してるあいつらが、そんなにアイロンかけた装束を着てるとは思えない(笑)。
…あかん、一瞬しか見てないのに(急襲&恥ずかしさで、すぐに顔を背けた(直視できなかった
竹谷が瞼の裏にこびり付いて離れない…。
ハッ…!?まさか…これは、恋…!?(いいえ、病気です
うん、駄目かもしんない。
オリジナルをじっくり腹を据えて見て来ましたが、さすがコスプレ。
まともな服である筈がない(笑)。
ゴテゴテしくて、ポーズの参考に出来ないわ…。体のラインが服で隠れてるしね。
…何でこんなにも、皆顔が画一化されたように同じなんだろうな。いや、綺麗だけどね。
なにこれ酷い…(※褒め言葉
久々知が豆腐病全開を受け入れられる方は是非聴いてほしい。
歌めっちゃ上手いのにね(爆)。
ってぐらい寒かったですね。良い加減5月らしくなってくれ。
というか、気温の変動激しいの何とかしてくれ…(泣)。
■今週の忍たまとめ
月:終いには、1期に一度の「伏木蔵の事件簿」がシリーズ化するんじゃないか…可愛かったけど
火:逆作画崩壊(笑)。一体どうしたスタッフ
水:神崎、お前できる奴だったんだな…。あまり頼れるイメージがない。持久力半端無ぇ
木:三反田…何故OPでは違和感がないのに、主役回で横顔が…永遠の謎である
金:何という六年生回。主人公、最初と最後しか出てないが、それで委員会?
えっちょっ…。
「 こ れ か ら の ほ う そ う 」 が ヤ バ い (爆) (水曜日に注目
今現在の一番の悩みどころ
給料を受け取ったことを知らせるべきか。給料明細を見せるべきか。
■風の谷のナウシカ
一度ぐらいちゃんと見てみたい(最後の場面しか知らない
→でも、いつも気づくのが途中になってから
→これ、終わるの遅いしな…
→どうせまた放送するよな
→そんなことより、今日の忍たま見よう
→さっさと用事済ませて寝よう(今ここ
メールの文面も気をつけないとなぁ…。
多分送った本人はそのつもり無くても、相手の気分を害することもあるだろうからさ。
ま、たった今、気分害されたところなんですけど…(笑)。
この人確か、少年Tだよな…。
最近、ニコニコでもpixivでもメジャーデビューする人が多くて、嬉しいような寂しいようなです。
まぁ、頑張れ…(あ、別に上から目線とかじゃないです、すみません
というか、気温の変動激しいの何とかしてくれ…(泣)。
■今週の忍たまとめ
月:終いには、1期に一度の「伏木蔵の事件簿」がシリーズ化するんじゃないか…可愛かったけど
火:逆作画崩壊(笑)。一体どうしたスタッフ
水:神崎、お前できる奴だったんだな…。あまり頼れるイメージがない。持久力半端無ぇ
木:三反田…何故OPでは違和感がないのに、主役回で横顔が…永遠の謎である
金:何という六年生回。主人公、最初と最後しか出てないが、それで委員会?
えっちょっ…。
「 こ れ か ら の ほ う そ う 」 が ヤ バ い (爆) (水曜日に注目
今現在の一番の悩みどころ
給料を受け取ったことを知らせるべきか。給料明細を見せるべきか。
■風の谷のナウシカ
一度ぐらいちゃんと見てみたい(最後の場面しか知らない
→でも、いつも気づくのが途中になってから
→これ、終わるの遅いしな…
→どうせまた放送するよな
→そんなことより、今日の忍たま見よう
→さっさと用事済ませて寝よう(今ここ
メールの文面も気をつけないとなぁ…。
多分送った本人はそのつもり無くても、相手の気分を害することもあるだろうからさ。
ま、たった今、気分害されたところなんですけど…(笑)。
この人確か、少年Tだよな…。
最近、ニコニコでもpixivでもメジャーデビューする人が多くて、嬉しいような寂しいようなです。
まぁ、頑張れ…(あ、別に上から目線とかじゃないです、すみません
アッハッハ。人生観変わりそうで怖いわ(そこまでじゃないだろ
あ、その昔、下卑な話で、お小遣い云々行ってましたが、やっぱり停止されたようです。
でも、受験で色々失敗して、見込みのない無駄な投資をさせてしまったし、おくびにも出したこと
無いけど、その覚えている分だけでも、プレゼントとかそういう形で長ーい時間をかけて返すつもり
でいたので、その一部を一気に返済したというつもりでいます。
というかね、いちいち主張するのがめんd…(略
ヘリオトロープ…!!やったな!!※以下ネタバレ注意
いやぁ…利吉さん、格好良かったね☆(開口一発それかよ
あ、三反田ね、うん(今「さんたんだね」って打って、変換したら「惨憺だね」って…さ す が ☆
そうさ!例え髪が紫でも!何か横顔に違和感があっても!どこからどう見ても団子鼻でも!
地味なことこそが忍者のあるべき姿なのだ!!それがお前の個性なのさ!!
つまり!世間で地味学年だのモブ学年だのと言われている、二年生、三年生、五年生の姿こそ!
忍者にとってあるべき姿なのだ!!のだぁのだぁのだぁ…のだぁ…
ヤバい、今日テンション変だわ。元気だわ。ここまで書いてデータ一度吹っ飛んだけど元気だわ。
アレ?何書こうと思ってたっけ?あ、そうだそうだ、三反田だ。
お前…自分の存在のために教師を退職に追いやるつもりか(笑)。
あとは…、あ、そうそう!
利吉さんが銃で撃たれた時に、歓喜したのは恐らく俺だけじゃないだろう…。
あ、そうだ、地味繋がりで、是非これを聴いてほしい(いつものごとく、な.うさんでごめん(笑)
↑とこれは、学校で聞くとポーカーフェイスの練習になります(いや、聞くのやめろよ
bad hair day =ツイていない日なんだそうで。「竹谷の日」と思ったのは俺だけじゃない筈。
へぇ…
あ、その昔、下卑な話で、お小遣い云々行ってましたが、やっぱり停止されたようです。
でも、受験で色々失敗して、見込みのない無駄な投資をさせてしまったし、おくびにも出したこと
無いけど、その覚えている分だけでも、プレゼントとかそういう形で長ーい時間をかけて返すつもり
でいたので、その一部を一気に返済したというつもりでいます。
というかね、いちいち主張するのがめんd…(略
ヘリオトロープ…!!やったな!!※以下ネタバレ注意
いやぁ…利吉さん、格好良かったね☆(開口一発それかよ
あ、三反田ね、うん(今「さんたんだね」って打って、変換したら「惨憺だね」って…さ す が ☆
そうさ!例え髪が紫でも!何か横顔に違和感があっても!どこからどう見ても団子鼻でも!
地味なことこそが忍者のあるべき姿なのだ!!それがお前の個性なのさ!!
つまり!世間で地味学年だのモブ学年だのと言われている、二年生、三年生、五年生の姿こそ!
忍者にとってあるべき姿なのだ!!のだぁのだぁのだぁ…のだぁ…
ヤバい、今日テンション変だわ。元気だわ。ここまで書いてデータ一度吹っ飛んだけど元気だわ。
アレ?何書こうと思ってたっけ?あ、そうだそうだ、三反田だ。
お前…自分の存在のために教師を退職に追いやるつもりか(笑)。
あとは…、あ、そうそう!
利吉さんが銃で撃たれた時に、歓喜したのは恐らく俺だけじゃないだろう…。
あ、そうだ、地味繋がりで、是非これを聴いてほしい(いつものごとく、な.うさんでごめん(笑)
↑とこれは、学校で聞くとポーカーフェイスの練習になります(いや、聞くのやめろよ
bad hair day =ツイていない日なんだそうで。「竹谷の日」と思ったのは俺だけじゃない筈。
へぇ…
と最近すごく思います。どうしたら良いんだ…。
とにかくダラダラ無為に時間を過ごすことを止めるべきだな。でもそういう時間も必要だよ。うん。
だが、とりあえず漫画を描かないといけないから、頑張るか…。
そして今日も下手でした…(泣)。泣くわ、ホント。
前に、pixivでだったか、とある絵師さんが三反田のことをヘリオトロープと言っていて、
何か良いなぁと思いました。
そんな訳で、明日頑張れよ、三反田!
とにかくダラダラ無為に時間を過ごすことを止めるべきだな。でもそういう時間も必要だよ。うん。
だが、とりあえず漫画を描かないといけないから、頑張るか…。
そして今日も下手でした…(泣)。泣くわ、ホント。
前に、pixivでだったか、とある絵師さんが三反田のことをヘリオトロープと言っていて、
何か良いなぁと思いました。
そんな訳で、明日頑張れよ、三反田!
とりあえずは(笑)。
まぁ、2回目もあるし、次回も今回の補足を少ししないといけないけどねー…。
あほ…
無神経だよな、こういうの…。
これ面白い
…んだけど、描き上がったら、表面がベタベタなんじゃないだろうか…(笑)。
パッと見で唯一分かる星座だったのにな…
まぁ寿命なら仕方ない。悠久の時を思うと、全てが愛おしく思えますね。
よし!今、今日提出の課題が終わったので(おい
昨日書こうとしていたことを書きます!とりあえず書けるところまで。
長くなるかな?分からんけど、続きに書く!
5分でどこまで書けるかな? …書けたわ。
まぁ、2回目もあるし、次回も今回の補足を少ししないといけないけどねー…。
あほ…
無神経だよな、こういうの…。
これ面白い
…んだけど、描き上がったら、表面がベタベタなんじゃないだろうか…(笑)。
パッと見で唯一分かる星座だったのにな…
まぁ寿命なら仕方ない。悠久の時を思うと、全てが愛おしく思えますね。
よし!今、今日提出の課題が終わったので(おい
昨日書こうとしていたことを書きます!とりあえず書けるところまで。
長くなるかな?分からんけど、続きに書く!
5分でどこまで書けるかな? …書けたわ。
明後日発表のレジュメの編集が終わらん…。というか進まん…。
つーか、原稿の締切昨日だろうが…まだ提出して来ないのが一人…。やる気あんの?ホント。
だからグループ発表嫌なんだよ…。はぁ…。
「マリア様がみてる」ってSの話だったんですね。今日初めて知った。
いやね…Sのことは、去年の後期に吉屋信子を色々調べたので、結構知識があるのです(笑)。
吉屋信子の話は面白いんだけど、文が凄く修飾的だから、読むのがしんどい。
なかなか進まない(笑)。でも面白いよ!『花物語』は短編集だから、どこからでも読める。
ま、短篇集といっても、話を重ねるに連れ、だんだん長く、暗くなっていくんだけどね!
最近これにハマってて、何回も見てる(下の注意書きに地雷がなければ是非見てほしい
※注意:死ネタ・年齢操作有りの、笹豆腐(竹くく)です(と言っても大したことはない
で、これの最後に使われているBGMが、コメントを見ていただければ分かる通り、
「秒速5センチメートル」のものなんだそうです。
で、何か名前は聞いたことがある気がするんだけど、全然話は知りませんでした。
俺…この発表が終わったら、動画探して見るんだ…。
ただ、見る前から既に切ない感じがビンビンに伝わってくるんですけども(笑)。
最近、腐向けのこととか、攻・受のこととかよく考える。
まず、そもそもどこからが腐向けなんでしょうかね?
上で紹介した動画なんかは、個人的にはそこまで腐向けな感じはしない
動画ネタバレ有り:自分の死を告げる相手に家族ではなく、彼を選んでるのが際どいですが
今の俺だったら、彼のように最も近しい友人にそれを伝える気がしないでもないです。
ま、どこからが腐とか議論を重ねても、どこまで行っても個人差でしょうしね。
あと、攻・受のことはですね…。いや、うん…あまりこういう言葉を使わないのは、
というか使いたくないのは、どうしてもR-18的展開を思い浮かべるからです(意識しすぎかな?
とある人物とこういう話をした時に、俺はこの言葉を口にするのがあまりにも恥ずかしかった
ので、攻めを「男形」、受けを「女形」と言い換えていました(どこの歌舞伎?
まぁ、そこら辺の話は今日は置いておきましょう(いや、後でちらっと出てくるけども
そもそも攻めとか受けとか何なん?って話ですよ!
所謂、□→○なら□が攻め、○が受けなんですよね?
なら、この関係は○に対する、□の片思いなのかというと、そうでもない。そこが難しい。
結局□と○との両思いだったりする訳でしょ?そこがよく分からん。
そこで、何を基準に攻・受を決めるのか、俺なりにいくつか説を考えてみた。
1.いやいや、実は攻めの片思いなんだよ派
1.(まさかの初っ端から…
2.両思いなんだけど、攻めのほうが相手への「好き」の思いが強い派
2.(両思いなのに何だか報われない(笑)
3.NLに変換した時、男のポジションにいるのが攻め派
3.(個人的には、今までずっとこれだと思ってた
4.ぶっちゃけR-18的展開になった時、上が攻めなんだよ派
4.(あー、結局はそこですか…(遠い目(でもある意味3に近い
というか、CP関係図で→を使うと、確実に片思いを意味しますよね?もう何が何だか…。
俺はこう思ってたぜ!とか、この説を推奨する!とか、いや、俺の意見はこうだ!とか…
あれば教えて欲しいです。
つーか、原稿の締切昨日だろうが…まだ提出して来ないのが一人…。やる気あんの?ホント。
だからグループ発表嫌なんだよ…。はぁ…。
「マリア様がみてる」ってSの話だったんですね。今日初めて知った。
いやね…Sのことは、去年の後期に吉屋信子を色々調べたので、結構知識があるのです(笑)。
吉屋信子の話は面白いんだけど、文が凄く修飾的だから、読むのがしんどい。
なかなか進まない(笑)。でも面白いよ!『花物語』は短編集だから、どこからでも読める。
ま、短篇集といっても、話を重ねるに連れ、だんだん長く、暗くなっていくんだけどね!
最近これにハマってて、何回も見てる(下の注意書きに地雷がなければ是非見てほしい
※注意:死ネタ・年齢操作有りの、笹豆腐(竹くく)です(と言っても大したことはない
で、これの最後に使われているBGMが、コメントを見ていただければ分かる通り、
「秒速5センチメートル」のものなんだそうです。
で、何か名前は聞いたことがある気がするんだけど、全然話は知りませんでした。
俺…この発表が終わったら、動画探して見るんだ…。
ただ、見る前から既に切ない感じがビンビンに伝わってくるんですけども(笑)。
最近、腐向けのこととか、攻・受のこととかよく考える。
まず、そもそもどこからが腐向けなんでしょうかね?
上で紹介した動画なんかは、個人的にはそこまで腐向けな感じはしない
動画ネタバレ有り:自分の死を告げる相手に家族ではなく、彼を選んでるのが際どいですが
今の俺だったら、彼のように最も近しい友人にそれを伝える気がしないでもないです。
ま、どこからが腐とか議論を重ねても、どこまで行っても個人差でしょうしね。
あと、攻・受のことはですね…。いや、うん…あまりこういう言葉を使わないのは、
というか使いたくないのは、どうしてもR-18的展開を思い浮かべるからです(意識しすぎかな?
とある人物とこういう話をした時に、俺はこの言葉を口にするのがあまりにも恥ずかしかった
ので、攻めを「男形」、受けを「女形」と言い換えていました(どこの歌舞伎?
まぁ、そこら辺の話は今日は置いておきましょう(いや、後でちらっと出てくるけども
そもそも攻めとか受けとか何なん?って話ですよ!
所謂、□→○なら□が攻め、○が受けなんですよね?
なら、この関係は○に対する、□の片思いなのかというと、そうでもない。そこが難しい。
結局□と○との両思いだったりする訳でしょ?そこがよく分からん。
そこで、何を基準に攻・受を決めるのか、俺なりにいくつか説を考えてみた。
1.いやいや、実は攻めの片思いなんだよ派
1.(まさかの初っ端から…
2.両思いなんだけど、攻めのほうが相手への「好き」の思いが強い派
2.(両思いなのに何だか報われない(笑)
3.NLに変換した時、男のポジションにいるのが攻め派
3.(個人的には、今までずっとこれだと思ってた
4.ぶっちゃけR-18的展開になった時、上が攻めなんだよ派
4.(あー、結局はそこですか…(遠い目(でもある意味3に近い
というか、CP関係図で→を使うと、確実に片思いを意味しますよね?もう何が何だか…。
俺はこう思ってたぜ!とか、この説を推奨する!とか、いや、俺の意見はこうだ!とか…
あれば教えて欲しいです。
さっさと上着を脱ぎましょう。どうも、Niloです。
今日は京.都.水.族.館に行ってきた訳ですけども、行きの電車の中で軽く死に掛けまして(笑)。
今朝は朝食が遅かったので、朝昼兼用で良いやーとか思って、ギリギリまでpixiv見てた馬鹿。
それで電車に乗ってから、暫く本を読んでいたのですが、疲れたので本を鞄にしまい、
先頭車両だったもので、線路を眺めていたら急に空腹感が襲ってきて…。
それを自覚した途端、空腹感がだんだん強くなるんですよ。お茶を飲んでも酷くなる一方。
で、今度は気持ち悪くなってきて、ヤバイと思って、ストールと上着を脱いだんだけど、状況は
好転せず。立っているのもやっとで、視界は光が反射してるみたいに白くなって何も見えなくなるし
イヤホンで聴いていた音楽もだんだん聞こえなくなるし…ホント恐ろしいね!(笑(笑えない
とりあえず少し視覚や聴覚がお帰りなさったときに、とにかく荷物(と言っても本当に小さい)を
床に下ろして、しゃがんでました。2,3駅分ぐらい記憶無い。
人間の体って面白いですね!手足が痺れて、手首から先が特に酷いんですけど、震えてると
筋肉が収縮するんですかね?指が真っ直ぐ伸ばせないんですよ(笑)。
まぁ、その痺れは分かりやすく言うと、正座しすぎた後の足みたいな感じです。
足先、指先に行くにつれ、痺れが酷くなる。
何はともあれ、ハンカチで汗拭ったり、深呼吸してる間に何とか元通りになりましたが。
…乗り換え駅寸前で元に戻ったから良かったものの…アッハッハ!
水族館は出来たばかりということもあって、とても綺麗でした。
今回はデジカメを持参せず。やっぱ撮影してると、そっちにばかり気を取られて、観るほうが
疎かになってしまうので…。べ、別に忘れた訳じゃないんだからね!(忘れました…
アザラシが可愛かったです。あいつら愛想良さすぎだろ…(笑)。
ペンギンも相変わらず歩きにくそうに、てちてち歩いてました。
あと、印象深かったのは赤いクラゲですね…。足?触手?が凄く長くて、とても綺麗でした。
丁度イルカショーに間に合ったので見てきました。そして彼らも愛想が良い。
ショーが始まる前から、わざわざ自らステージ上に上がって愛想振るんですよ。どんだけ。
ただね…天気良好&新スポット&観光地&祝日&というかGWという魔のタッグだったので
まぁ予想はしてたけどね…。魚見に来たんだか、人見に来たんだか分からん状況でした。
もうどこに行っても人人人…。土産物屋でも人が多くて、商品を見るのも一苦労なら、
買うのも一苦労で、結局何も買わずに帰って来ました。もう…俺には無理だったんだ…。
一応バイト仲間全員に声をかけていらっしゃったようですが、参加人数は何と5人(笑)。
そのうち現役バイト仲間が俺と主催者のみ。あと3人は元バイト仲間で、現在は社会人。
でも楽しかったです。色々な話聞けたし!
■この新スポットに行くなら…
・入場前売り券を買っておきましょう。入場券を買うだけでかなり並んでました
・混んでいる展示室はちょっと先の方に進んでみましょう。先の方が意外と空いてます
・イルカショーは出来るだけ中央寄りの席を確保しましょう
・しかし、アナウンスにもあるとおり、前から4列目までは座らないことをおすすめします。
・特に中央寄りの席は、イルカの演技で水が思いっきりビッシャァとかかります(笑)
・イルカショーのステージ(?)に入ってから、演技開始までかなり時間が空いています。
・売店で食べ物を買うなら、さっさと行って早めに終わらせることをおすすめします
・というか、少し熱りが冷めてから行くべき(笑)。多分、当分の間は混んでます
■スーパームーン

セ ー ラ ー ム ー ン じ ゃ な い よ ☆ (ああ、時代を感じる…
そんな訳で、今宵はスーパームーンが見られます。
詳しい説明はこちらから。
写真撮ったけど、何のことだかさっぱり分かんないね。因みに22時頃の写真です。
本当は月の海とかがもっと鮮明に見えて綺麗だったんだ…。
明日も見えるそうなので、是非一度自分の目でご確認あれ!
今日は京.都.水.族.館に行ってきた訳ですけども、行きの電車の中で軽く死に掛けまして(笑)。
今朝は朝食が遅かったので、朝昼兼用で良いやーとか思って、ギリギリまでpixiv見てた馬鹿。
それで電車に乗ってから、暫く本を読んでいたのですが、疲れたので本を鞄にしまい、
先頭車両だったもので、線路を眺めていたら急に空腹感が襲ってきて…。
それを自覚した途端、空腹感がだんだん強くなるんですよ。お茶を飲んでも酷くなる一方。
で、今度は気持ち悪くなってきて、ヤバイと思って、ストールと上着を脱いだんだけど、状況は
好転せず。立っているのもやっとで、視界は光が反射してるみたいに白くなって何も見えなくなるし
イヤホンで聴いていた音楽もだんだん聞こえなくなるし…ホント恐ろしいね!(笑(笑えない
とりあえず少し視覚や聴覚がお帰りなさったときに、とにかく荷物(と言っても本当に小さい)を
床に下ろして、しゃがんでました。2,3駅分ぐらい記憶無い。
人間の体って面白いですね!手足が痺れて、手首から先が特に酷いんですけど、震えてると
筋肉が収縮するんですかね?指が真っ直ぐ伸ばせないんですよ(笑)。
まぁ、その痺れは分かりやすく言うと、正座しすぎた後の足みたいな感じです。
足先、指先に行くにつれ、痺れが酷くなる。
何はともあれ、ハンカチで汗拭ったり、深呼吸してる間に何とか元通りになりましたが。
…乗り換え駅寸前で元に戻ったから良かったものの…アッハッハ!
水族館は出来たばかりということもあって、とても綺麗でした。
今回はデジカメを持参せず。やっぱ撮影してると、そっちにばかり気を取られて、観るほうが
疎かになってしまうので…。べ、別に忘れた訳じゃないんだからね!(忘れました…
アザラシが可愛かったです。あいつら愛想良さすぎだろ…(笑)。
ペンギンも相変わらず歩きにくそうに、てちてち歩いてました。
あと、印象深かったのは赤いクラゲですね…。足?触手?が凄く長くて、とても綺麗でした。
丁度イルカショーに間に合ったので見てきました。そして彼らも愛想が良い。
ショーが始まる前から、わざわざ自らステージ上に上がって愛想振るんですよ。どんだけ。
ただね…天気良好&新スポット&観光地&祝日&というかGWという魔のタッグだったので
まぁ予想はしてたけどね…。魚見に来たんだか、人見に来たんだか分からん状況でした。
もうどこに行っても人人人…。土産物屋でも人が多くて、商品を見るのも一苦労なら、
買うのも一苦労で、結局何も買わずに帰って来ました。もう…俺には無理だったんだ…。
一応バイト仲間全員に声をかけていらっしゃったようですが、参加人数は何と5人(笑)。
そのうち現役バイト仲間が俺と主催者のみ。あと3人は元バイト仲間で、現在は社会人。
でも楽しかったです。色々な話聞けたし!
■この新スポットに行くなら…
・入場前売り券を買っておきましょう。入場券を買うだけでかなり並んでました
・混んでいる展示室はちょっと先の方に進んでみましょう。先の方が意外と空いてます
・イルカショーは出来るだけ中央寄りの席を確保しましょう
・しかし、アナウンスにもあるとおり、前から4列目までは座らないことをおすすめします。
・特に中央寄りの席は、イルカの演技で水が思いっきりビッシャァとかかります(笑)
・イルカショーのステージ(?)に入ってから、演技開始までかなり時間が空いています。
・売店で食べ物を買うなら、さっさと行って早めに終わらせることをおすすめします
・というか、少し熱りが冷めてから行くべき(笑)。多分、当分の間は混んでます
■スーパームーン
セ ー ラ ー ム ー ン じ ゃ な い よ ☆ (ああ、時代を感じる…
そんな訳で、今宵はスーパームーンが見られます。
詳しい説明はこちらから。
写真撮ったけど、何のことだかさっぱり分かんないね。因みに22時頃の写真です。
本当は月の海とかがもっと鮮明に見えて綺麗だったんだ…。
明日も見えるそうなので、是非一度自分の目でご確認あれ!
二年ろ組だな。…誰もいねぇ(笑)。
今日は五年生の日とか何とか。
明日は五年ろ組の日ですが、何も描きません(おい
いや、えるむさんに「5ろ描いちゃえよ」って言われたんですけど、無理だ…。
いや、もうね…無理ですよ、そんなの。日付で色々やってたら忍たまなんてキリがない…(泣)。
■思いつく限り挙げてみよう!忍たま「○○の日」!
・○月1日:○年い組
・○月6日:○年ろ組
・○月8日:○年は組
・2月8日:不破
・2月28日:次屋
・3月26日:三郎もしくは三治郎、三郎次、三郎、留三郎
・4月6日:四郎兵衛
・6月2日:ろじ(三郎次)
・8月3日:八左ヱ門
・8月8日:鉢屋
・8月28日:双忍もしくは鉢不破
・10月1日:土井
・10月2日:豆腐
・11月28日:良い不破(というか、毎月28日は不破の日
…ざっとこんなものか…。 多 い な !
そんな訳で諦めます(頑張れよ
あ、そうそう。最近原作とかアニメとかpixivとかニコニコとか見てて思うんですけど…。
俺の好きなキャラ、やっぱり竹谷と伊賀崎で決まりっぽい(笑)。
何かね…視界に入ると、全力で目が追いかけてしまいます…。駄目ですね。
恋だと自覚するのって、結構時間かかるんですね(ちょっと頭冷やして来い
学年では五年生が一番好きです。クラスでは一年は組かな?やっぱり。
六年生は好きなんだけど、学年全体でどうかと言われると微妙。
三年生も好きだけど、むしろ好きなのは伊賀崎・富松・三反田・浦風なので…。
二年生は嫌いじゃないが、出番が無い(笑)。
今日は五年生の日とか何とか。
明日は五年ろ組の日ですが、何も描きません(おい
いや、えるむさんに「5ろ描いちゃえよ」って言われたんですけど、無理だ…。
いや、もうね…無理ですよ、そんなの。日付で色々やってたら忍たまなんてキリがない…(泣)。
■思いつく限り挙げてみよう!忍たま「○○の日」!
・○月1日:○年い組
・○月6日:○年ろ組
・○月8日:○年は組
・2月8日:不破
・2月28日:次屋
・3月26日:三郎もしくは三治郎、三郎次、三郎、留三郎
・4月6日:四郎兵衛
・6月2日:ろじ(三郎次)
・8月3日:八左ヱ門
・8月8日:鉢屋
・8月28日:双忍もしくは鉢不破
・10月1日:土井
・10月2日:豆腐
・11月28日:良い不破(というか、毎月28日は不破の日
…ざっとこんなものか…。 多 い な !
そんな訳で諦めます(頑張れよ
あ、そうそう。最近原作とかアニメとかpixivとかニコニコとか見てて思うんですけど…。
俺の好きなキャラ、やっぱり竹谷と伊賀崎で決まりっぽい(笑)。
何かね…視界に入ると、全力で目が追いかけてしまいます…。駄目ですね。
恋だと自覚するのって、結構時間かかるんですね(ちょっと頭冷やして来い
学年では五年生が一番好きです。クラスでは一年は組かな?やっぱり。
六年生は好きなんだけど、学年全体でどうかと言われると微妙。
三年生も好きだけど、むしろ好きなのは伊賀崎・富松・三反田・浦風なので…。
二年生は嫌いじゃないが、出番が無い(笑)。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析