忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーサイヤ人文次郎。
【追記】みんな考えること同じなんですね…(笑)。これ

今日は午前にある唯一の授業が休講なので、昼から学校なのです。
ここぞとばかりに忍たま見てやりました(笑)。
しかし何度見ても、富松の髪型の謎は分からなかった…。

拍手[0回]

PR
どこぞの暗殺事件とかテロ事件みたいだな、おい(笑)。
因みに事件の詳細はこちら

…ホント、今期の忍たまスタッフは我々をどうしたいんでしょうね?
俺としては楽しいんだけど、忍たまをちゃんと理解していない人の反応が何となく気になる。
【以下今日の忍たまネタバレ含む】母との会話。
俺「何で、よりによって、六年生の中でも女装の似合わない三人(笑)」
母「中在家長次は許してやれ、何をやってもあいつは似合わん」俺「んなこと言ったんなよ」
母「他の三人似合うかー?善法寺伊作とか」
俺「伊作はどっちかって言うと女顔だから、似合うと思うけど(※100%主観)」
母「七松小平太は眉毛がいかんよな」俺「潮江もおっさん顔だしな」
母「潮江文次郎は男らしい顔つきだもんな。どっちかっていうと山田先生タイプ」俺「せやな」
母「他、誰が似合うかなー…。アイドル似合いそうだな」俺「ああ、田村三木ヱ門?」母「そう」
俺「うん、まぁ…似合うんじゃね?」母「ジュンコの人も似合いそう、色白いし。姫っぽくなりそう」
俺「あー…うん、そうだねー(棒読み)」
俺(絶対似合うよ、絶対可愛いよ。可愛くないわけがないよ、絶対美人さんになr(略))

…何この会話…。
というか、俺の思いもよらなかった人が忍たまにハマりつつあるってどういうことなの…?

拍手[0回]

昨日、『1Q84』のBOOK1読み終わりました。
読みだしたの12日からか…。まぁ学校の行き帰りだけ読んでたらそれぐらいか。
最初は訳が分からなくて、んー?と思っていたのですが、途中からだんだん話が繋がってきて
半ばを超える頃には夢中で読むスピードがどんどん速くなりました(笑)。
話忘れる前に続き読みたいけど、今は読書レポートでそれどころじゃない…(泣)。
そしてまた、レポートと発表がダブルブッキングっていうね…先生、俺らに何か恨みでもある?

母が一年は組を全把握しました。
まぁちょっと角度とかが変わると分からないんですけどね。
あと、相変わらず兵太夫を見ると、第一声が「raikoちゃんだから…兵太夫!」
いや…、だから何で…?

GW以来、生活リズムが崩れがちで、最近は2時に寝ることが多くて…。
そして昼間に眠くなって、休み時間を利用して昼寝したら、夜寝られなくなって…の繰り返し。
俺、今日こそは日付変わる前に寝るんだ…!

浦風のアレ
どうしてこうなった…。でもこういうの、嫌いじゃないです(笑)。

拍手[0回]

「久々知ってさぁ、何か女っぽいんだよね」
…!?
「いや、豆腐料理作るのが上手いとか、そういうことじゃなくて、言動が」
……!?!?

…俺は…俺はどうすれば良いんだ…。

頑張って母は忍たまキャラを覚えようとしていますが、一年は組ではいつも、兵太夫と伊助が
覚えられません。三治郎をライナスと呼ぶのはよくある話ですが、兵太夫を見るたびに
「raikoちゃん!」と言うのはどうかと思います。いや、可愛いけど…。何で?

拍手[0回]

金環日食!!
9aef5792.jpeg








あ、間違えた(笑)。
29b230e8.jpeg








7時半頃でしたね。一番円に近い時に、丁度雲が厚くなってしまって…。
でも、雲がかかっていたお陰で写真に収められました。
この写真は、一番円に近い頃で、比較的雲が薄い時のもの。

c8f47be9.jpeg








個人的にはこういう歪な形も好き。

拍手[0回]

駄目だ…何かスイッチ入ってしまった…眠たくない…。でも明日遊びに…。
…もしかして、遠足前日に眠れなくなるアレですか。良い歳こいて恥ずかしい…。
つーか、明日金環日食ですね、すっかり忘れてたわ!
天体系には非常に興味がありますが、「日食」と聞くと昔の苦い経験を思い出すので、
あまり耳にしたくないです…。ま、その話はまたいずれ機会があったら。

今日1日中何していたかというと、ずっとニコニコで「ネコミミアーカイブ」聞きながら、
五六(略)描いたり、たまにpixiv覗いたりしてました。アホの典型ですね。
でもお陰で描き直しと3ページ目がほぼ終わったよ(アホですね
因みに「ネコミミアーカイブ」はこれが好きです。
勿論、忍たまで知った訳だけど、合唱としてもすごく好きです。
むしろ普通の合唱として聞いてる。
歌う忍びシリーズは、キャラに合いそうな歌い手さんを持ってきて、合わせたもので、
曲も歌詞もそのままの動画です。
逆に合唱から、それぞれの声に合いそうなキャラを持ってくる例も少なくない。
苦手な人もいると思うけど、合唱に使われているアバターが忍たまのキャラって考えたら
大丈夫なんじゃないだろうか…?ま、無理そうだったら画面見ないで合唱だけ聞いてください。
この「ネコミミアーカイブ」は既存の合唱動画じゃなくて、制作者が自分で合唱も編集
してるから、ここ以外で聞けないし…。

■私信:raikoさん
うーん…何か色々考えだすと難しいですね…。頭痛くなってくるわ(笑)。
ま、個人的には、人と人とは完全に理解し合うことは不可能である、というスタンスなので。
あまり自分の意見や主張を相手に受け入れて貰えないことは平気です。
むしろ慣れてます。アッハッハッ。
でもまぁ、とりあえず今後「えー、でも○○(作品名)って腐向けでしょー」みたいなことを
言われたら、そのフォローを使わせて頂きます(笑)。ありがとう。
それと!自己紹介の画像、ありがとう…!アヒルさんの方、使いますね(笑)。

拍手[0回]

1.竹谷をタケメンに描くこと
2.伊賀崎を綺麗に描くこと
3.三治郎を可愛く描くこと
みたいになってる、俺の心境…。
もっと力入れるべきところが他にもあるだろ!話とか背景とか背景とか…背景とか。

今日は学校に声優さんが2人いらっしゃるイベントがあるようですが、何時から、どこで
開催されるかを確認し忘れた挙句、ネットでもよく分からず、更には面倒臭いという気持ちが
先に出てくるようになったので、諦めます。
うん…知ったばかりの頃は行くつもり満々だったんだけど、もう良いわ…。

ゴーバスターズ、まさかの2週跨ぎ…。
いやぁ、面白いわー。良いわー。
いずれpixivにゴーバスターズのイラスト上げるかもしれん。その時はよろしく(何を?

漫画あるあるネタ
知ってる漫画ばっかり例に挙げられてました(笑)。

拍手[0回]

駄目だ…何度見ても、竹谷の第一声で噴く。
運動会の伝子さん=美人疑惑が持ち上がった時は、台詞が一言だったために
別の人が代役に入って、しかも原作ではその一言が「おほー」だったのに、「おおー」に
変えられていて、ああ、アニメでは「竹谷=おほー」は成立しないのか、と思って諦めてたのに
どうして、今頃になっておほー…。しかも2回おほー…。わけがわからないよ。

pixivデイリーランキング上位50位に、「兵助の(略)」イラストが5つ入ったのですが、
何となく落ち着かない…。
いや、何となくというか、理由は分かってるんだけどね。
二次創作で笹豆腐を知っているファンが、そのことを一瞬足りとも脳裏に浮かべずに
あの話を見るのは正直に言って無理だと思う(少なくとも俺は無理だった
忍たまCPの中でも、ここの組み合わせは結構メジャーな方だし、ファンも多い。
どうしても感想絵となると、腐向けを意識したものが多くなる。勿論、人気がある感想絵も。
でも普段忍たまを知らなくて、ランキングで笹豆腐一色に染まった感想絵を見かけた
他ジャンルの人は何を思うのだろう、と考えるとな…。
ただでさえ、以前友人(今度カラオケ一緒に行く子)に忍たま好きを打ち明けたら、
「えー、だってBLやん」と包み隠さず言われてしまった時のショックがね…(笑)。
まぁ、他にも「原作者が腐女子だって聞いたんだけど」とかね…(泣)。
…腐女子向けの作品を書いている原作者ならいざ知らず、それをコンセプトに書いている
訳でもない作品の原作者のことを、そんな風に(少なくとも)ファンの前では言っちゃ駄目だよ。
…言っちゃ駄目だよ…ホントに…。

今日はバイト中にイラストの雑誌読んでました。講座みたいなやつね。
色々勉強になったわ。俺、頑張る。
秋赤音さんが載ってた。あと、相愛性理論のCDジャケット(?)描いた人も載ってた。

星座や血液型で人を性格の一面から分類するのは非常に愚かしいです。
両方を合わせて考えても、単純計算で48通りに分類できる訳ないしね。
どう頑張っても12×6(A型でもAAとAO等)×2(Rh±)の144通りだしね。
そもそも人の性格なんて、その場の環境や状況でコロコロ変わるものなんだから。
しかし二次元など、キャラクター性を明らかに作者が意図して作っている人物に関していえば、
星座や血液型でそのキャラクターを分析するのは大いに役立つと考えられます。
勿論、作者がそういった知識にある程度精通していて、それを意識した上で星座や血液型を
キャラクターのプロフィールに設定している場合において、ですが。
そんな訳で、これは非常にいいところに目を付けたなぁ、と思って(前フリ長いわ
まぁ、要約すると、星座や血液型などで人間を性格面から分類するのは現実的に無意味
であるが、物語における分類は有意義である、ということです。

五六年生合同実習前日【生物】が2ページ目まで行って、俺はようやく気がついた。
…手ぶろサイズ(480×640pixel)は小さいのではないかと。
そして、線画を描くときのブラシの太さ(3pixel)は太すぎるのではないかと。
だって、手ぶろで描いてた時、線画に使用してたの1pixelだったしね(笑)。
つーか気付くの遅ぇよ(爆)。せめて「漢字と(略)」の時に気付いとけよ…。
そんな訳で、ここまで来て、 描 き 直 す こ と に し ま し た ☆
いや、一旦描いたやつを映してきて、それをなぞって…ってしますけどね、勿論!
これでちょっとは見やすくなれば嬉しいんだけど…。
【追記】
描き直しを決行して良かった…。個人的には凄く見やすい。線の細さが(笑)。
あと、Niloは吹き出しの楕円を描く手段を会得した!
どうしよう、ものすごく吹き出しを描くのが楽しい(笑)。
いっつもあの楕円を綺麗に描くことに結構時間かかってたんだよ…。
ん…?待てよ…なら、コマ割りも同じ方法で…(独り言です

■私信:raikoさん
そ う だ よ ! 三 年 生 は 可 愛 い ん だ よ ! !
まぁ、そんな周知の事実はさておき(え
今度遊ぶ子が、クラピカを二次元・三次元全てを合わせた中で最も好きだと宣言
する子なのですが、その子曰く「冨樫先生がその昔どこかの本でクラピカは男の子と
語っていた」そうです。ま、どこまでホントかは知らないですけど(笑)。

拍手[0回]

ノーマル豆腐+胡麻豆腐+高野豆腐
R0017403.JPG












べっ、別に意識してた訳じゃないんだからね!!!偶然なんだからね!!
いつまでも「兵助の豆腐地獄の段」に浮かれてると思った?バッカじゃないの!?
…はい、言うまでもなく、今日もまた浮かれてた愚か者は俺です。
どうしよう、いい加減気持ち悪いね。この際だから、ポーカーフェイスの練習しよう(笑)。

pixivデイリーランキング上位50位以内に「兵助の(略)」イラスト3つ入り、おめでとう(笑)。
そして、100users入りイラストの1ページ目が大変なことになってらっしゃる(笑)。
お前ら愛されてるな…兄ちゃん、嬉しいよ…ぐすん。

来週月曜日は創立記念日で学校が休みなので、友人とカラオケ行ってきます!
この前、一緒に鍋パーティーに行った子です。二人で遊ぶの初めてだから楽しみ!
そして今回は…行く前に、最初に言っておこうと思うんだ…携帯のこと…。
 

拍手[0回]

のような音がしますね、雷鳴って。勿論、本物を聞いたことはありませんが(笑)。
雷鳴自体は好きです。雨音と同じで落ち着きます。
ま、そんな音が鳴ってる時に、このあたりのスーパーとか出かけなく無いですけど(笑)。

凄いわ…。
現時点で、「忍たま100users入り」タグのイラスト、1ページ目の4分の3が、
「兵助の豆腐地獄の段」関連のイラストで埋め尽くされてる(笑)。
皆、どんだけ(笑)とか言いながら、今日もう一度見なおしたのは俺ですが。

拍手[0回]

何アレ…。どういうことなんだってばよ…。

※以下、ネタバレ注意
・まさかの五年生総出演、おめでとう!
・双忍仲良すぎるだろ、常に一緒に登場とか!
・登場時の「おほー」に吹いた
・「人として当然」から「人としての務め」に昇格
・手取り合って、見つめ合って頬染めるな!何なの?NHK何なの!?
・目キラキラさせんな(笑)
・こ い つ ら 青 春 し て や が る (爆)
・どういう成り行きで、ああいう体勢になった(樹の下のあのシーン
・これ見よがしに吹く風(笑)
・四人の中で唯一、久々知の豆腐料理を知らない竹谷(爆)
・いや、しんべヱに手伝ってもらえば良くね?
・というか、残り三人皆にあらゆる意味で見捨てられる久々知と竹谷(笑)
・でも何だかんだ言いながら、腹決めて食べに行くところが良い
・何アレ可愛い…何故他の三人と竹谷とで待遇が違うんだ…代理仲間だからか?
・良かったね、竹谷。ファンの期待を裏切って、まさかのお前だけ地獄回避だよ!
結論:みんな喋って、みんな可愛い

拍手[0回]

母の協力も得て、万全体制で観ます!楽しみすぎて…ドキドキで壊れそう1000%

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]