忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2巻まで読んだ!大分本調子になって来ました。面白い…。
碁のルール全然分からないけど…。ルール分かったほうが面白いんだろうなぁ。
勉強するか(笑)。

拍手[0回]

PR
やっと…やっと、次の場面に進めました…。疲れた…。
しかも、途中バグでできないところがあるとか、ホントもう…。
一部、イライラしすぎたのでゲームに付いているマニュアルの攻略を頼りにしました。
因みに、ちょこっとだけ。こんなゲームです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoshimo/game/obsidian.html

今日は春一番らしく、天気が大荒れでしたね。
朝は風が単に強いだけかと思っていたら、雨が降り、霰が降り…。嵐じゃん…。
見てる分には楽しいので、構いませんが(笑)。

この休み中にでも、借りているリボーンやらヒカルの碁やらあまつきやらを読まないと…。

■ニュース色々
・じゃあ、これからは刃物を持ち歩くとき、長さを少し削っておけば良いんですね?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw221181?marquee
・「別れ」が必ずしも負のものであるとは思えません
http://news.nicovideo.jp/watch/nw220032?marquee

■私信:ヒナさん
遊びの予定ですが、どうしますか?
カラオケに行くと、じっくり喋れないので、今回はカラオケに行かず、お喋りに専念するのも
有りかな、とも思っています。
そこら辺のことも含めて、都合の良い日など教えてください。

拍手[0回]

■一昨日
・カラオケ、またフリータイム駄目だった…。予約しないと
・音量などの調節を任されたので、調節しながら念願のゴーバスターズOP歌った
・結局調節の仕方がよく分からず…。ホント、すみませんでした
・それぞれの声出しのあとに、スーパーボカロタイム
・三度目の正直で、ようやく千本桜歌えた。俺にしてはまだ音程合ってた方だと思う
・あまり歌ったこと無い曲が良いな、と思った末の結果が惨敗
・というか、忍たまの替え歌しか聞いたことないような曲歌ってすみませんでした
・替え歌が当然のように交じるという…。十面相とか酷かった
・知ってる曲も知らない曲も色々聞きました。
・こっちもでも先日紹介した「いつも笑顔、いつか笑顔」は多分それほどメジャーじゃない
・けど、凄く良い曲です。もっと評価されるべき
・結局、最後の方はよく歌うボカロ曲を
・最後1時間は皆で縛り無しで好きな曲
・俺は当然のようにスーパー忍たまタイム
・今思えば「世界がひとつになるまで」を歌えば良かった
・スマイルプリキュアOPが楽しすぎて、腹筋崩壊した
・最後の曲はゴーバスターズED(途中まで
・普段はもっとマシに歌えるんだから、カラオケでももっとマシにしたい…(切実

■昨日
・16時集合予定のはずが、何故か15時からになった。というか押し掛けられた
・初めて友人の家まで行った(但し玄関先
・これから遊ぶのに何故か「あまつき」を貸された。いや、嬉しいけど
・中学校訪問。先生めちゃくちゃ懐かしかったけど、知ってる先生が少なくて寂しい…
・因みに中2・3の担任はまだ残っていた。思い出すのに本人曰く0.8秒かかったらしい
・俺の嫌ってた先生は、周りから教えてもらうまで、下の名前を聞いても俺を思い出せなかった
・別に良いけどさ。むしろ記憶から消してくれて構わんけどさ。というか存在を消せy(略
・1時間半喋ってた、友人が。…だって俺は授業でお世話になっただけの先生だったからね…
・その後、本来の予定地だったショッピングモールへ
・初めてゲームセンターで遊んだわ。まぁ、友人にコインを貰ったからなんだけど
・というか、コイン擦ってしまって申し訳なかった…やっぱ俺には向いてない
・ダブったので、H氏からガチャガチャの土方貰った
・フードコートで初めて饂飩食べた。大抵はKFC
・歩きすぎて足が棒のようだった…疲れた
・H氏に「学園アリス」新刊と「ヒカルの碁」を17巻まで借りた

■今日
・成績貰ってきた。無事単位とれました。まぁ…落としようないというか、何と言うか…
・シラバス重い…こんな厚さ、必要か?
・というか、ネットでも見られるのに、そもそもシラバス必要か?まぁ、いいや
・履修登録しなきゃな…面倒だ
・新しい謎解きゲーム(古)「Obsidian」始めました。面白いです

■有名所だけど読んだことのないどころか最低限の知識しかない漫画
ONE PEACE、鋼の錬金術師、ヒカルの碁…などなど

拍手[0回]

友人と遊んできます!といってもお喋りだけですが。
中学メンバーです。

■基本的に一日中ゴロゴロしてる奴の体力舐めんなよ…
そんな訳で、もうボロボロです。そして明日は成績開示です(笑)。
ハッハッハッ…。
二日連続はさすがにきつかった。ホント、今日カラオケじゃなくて良かった…。
朝起きたら、少し声枯れてる&喉痛かったけど、暫くしたら治りました。
昨日今日の感想とかは明日じっくり書きます(多分(おい

拍手[0回]

「別名で保存する」と「ファイルを開く」があれば良いのに。

今日はボカロ耐久レースしてきました。楽しかったです。
この曲を聴くだけで、泣きそうになる(http://www.nicovideo.jp/watch/sm5474655)。
一年は組の声真似で歌ってみたものはこちら(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8288920)。
音程は不安定だし、MIXもあまり良くないと評判ですが、俺は好きです。
歌っているご本人が絵を描いているそうですが、視覚的にだけでも見る甲斐はあると思います。

拍手[0回]

何という浦風回…。

拍手[0回]

未だに自分自身の適正睡眠時間が分かりません。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw216906?marquee

あー、もう…。
レツノはリンクを貼った直後の文章がまともに書けないから苛つく…。

今日は一人で家にいる時間があったので、前々からダウンロードして、この間学校で印刷した
譜面をピアノで弾いたり、ニコカラしたりしてました。
「勇気100%」はだいぶ弾けるようになったんだけど、4小節分飛んでる…。悲しくなった。 

拍手[0回]

加藤団蔵と黒門伝七の記事を少し加筆・修正しました。
昨日紹介したサイトで、17期を見まくっているもので(笑)。
神崎のあの「バカヤロー」のネタ、17期45話が元になってたんですね。
二次創作では見たことあったけど、元ネタ見たのは初めてで…思わず爆笑した。
是非、45話見てください(笑)。

■追記
ずっと17期見まくってます。知らない話ばかりで楽しい…。
とりあえず、保健室(19期では医務室って言ってたけど…)の見取り図描いた(何してんの

■追記2
現在、一年は組の教室の見取り図描いてます(だから何しt(略
18期(と何故か同じ検索結果で19期も)見つけたので。(http://jp.jokeroo.com/all/q/nin/18/
それと、18期3話(http://jp.jokeroo.com/videos/animation/nin-18-03.html)に
噂の、綾部の寝間着姿が出てきますよ。
やたらと検索結果が多いですが、忍たまは16ページ以降には多分出てこないです。
下のほうの検索で「nin 18」もしくは「nin18」で調べれば出てきます。

■私信:raikoさん
H氏は、バイトのシフトの都合で、21日がフリーになったそうです。

拍手[0回]

新し目の話が落ちてます。色んなところで見たけど、結構画質は良い方じゃないかな…。
http://jp.jokeroo.com/all/q/nin17/

今日、初めてバトルサブウェイに挑戦しました。13勝した。
…うん、あと1勝の、しかもかなり惜しいところで負けました…(泣)。
ま、ライモンにある何かバトルを調べてくれるところで、最初の2人にしか勝てなかった俺だから!
正直、ここまで勝てたほうが驚きでしたよ…(笑)。
いつも、圧倒的勝利じゃなくて、接戦したいだの何だのと抜かしていますが、結局自分の戦い方は
相手に有利なタイプのポケモンを持って来て、かつ少しレベルが上の手持ちで勝負する、というもの
ですからね…。全部レベル50にされるわ、勝ち抜き方式にされるわ…(笑)。
と言うか、あれって経験値も、賞金も貰えないんですね。あまり興味無いかも知れない…。
ポケモンは主にストーリー攻略とレベル上げ、ポケモン捕獲に精を出してる奴なので。
…バトルサブウェイに出てくるトレーナーの名前、大分苦し紛れのような気がしたのは俺だけ?
あと、おぼっちゃまなのに、名前が「ルピー」で思わず笑った。…安いよ。

頭痛い…。天気悪いとすぐこれだからなぁ…(泣)。

拍手[0回]

記事書いて保存したと思ってたら、してなかったみたいだ…。
でも、気を撮り直して書くよ!!

19時前、ついにキャラ紹介書きました!まだ一年は組の分だけだけど、書いたよ!
頑張ったよ、俺!三日坊主なのに、よくやったよ、俺!
乱きりしんが終わらないうちにイラストは放り出したけど、書いたよ、俺!(おい…
イラスト…はね、うん…そのうち、おいおい描いていきます。
そしてついに!次回からはraikoさんお待ちかねの一年位組だよ!
…いや、一年い組を待ってる訳じゃないことは知ってるんだよ…。
あ、タイトルにつけている番号ですが、天之巻の紹介順を元につけています。
天之巻で、二年生以上は皆いろは順に並んでるんですが…
何故六年生だけ並び順ぐちゃぐちゃなんだろう…。
因みに天之巻での六年生の紹介順:善法寺→食満→潮江→中在家→立花→七松
…せめて組だけはちゃんとまとめろよ…。何の意図があって、こんな…。
ので!六年生以外天之巻の順で、六年生はいろは順になるように直します。

新ペンタブでちょっと描いてみた。
うん、描きやすい。が、Photoshopで出来ていた、選択範囲だけを回転させるのが出来ない。
俺が単に無能なだけかもしれない。
ちょっとずつでも慣れていかないとな…。勉強します。
そういや、この前研修先で、先輩に「Illustrator使ったことある?」と訊かれたので、
「Illustratorは使ったことが無いです」と答えると「…と言うと、他のは…?」
「フォトショは使ったことあります」と答えたら「あー、絵を描く人ですか」…えっ…。
父にはPhotoshopは写真を加工するものであり、絵を描くのには向いてないって言われたけど。
うーん、うーん…。

あー、めっちゃくちゃ眠い…。寝るわ。おやすみ。

拍手[0回]

なんですね、キャラ紹介が残ってる一年は組って…気が付けば。
カラクリコンビ頑張るよ!!

拍手[0回]

さすがに、一番上にあの記事は無いかなーと思いまして、まさかのキャラ紹介投入。
出来れば、もう一人ぐらい書きたい。
というか、昨日、まぁ、キャラ紹介を書くときは毎回なんですけど、既に上げたキャラ紹介を
見ながら、この情報をここに持ってきて…、情報の順は…と構成しています。
が、昨日、過去のキャラ紹介を見ていて思った。
…説明長すぎじゃね?あと、詳しすぎて気持ち悪くね?
こ…こんなに長い紹介文の需要があるんだろうか…。読んでてしんどいよな…。
因みに自分も書きながら、ネットやら天之巻やら色々見て、勉強している気分です。
学ぶところが多い。楽しいです(笑)。何でこの楽しさが、実際の勉強には無いんだろうな…。

昨日書き忘れた話(正直どうでも良いけどな!
「秘密のケンミンSHOW」の特番?をやっていて、ちょこっと見ていたのですが、
岩手県のジョイスというスーパーでは、豆腐売り場が7平米あるらしい(笑)。
常に2000丁もの豆腐が売り場にあるんだと。
盛岡市は豆腐消費量が、全市町村で一位らしいよ。久々知はさっさと盛岡に移住すべし(笑)。
ま、この番組は嘘だとか古い情報だとかが多いそうですが…(笑)。

■私信:raikoさん
H氏から返信が来ました。
21日はバイトがあるそうで、16時までなら大丈夫だそうです。どうします?

今日も都市部に出かけたけど、都市部で2台+地元で1台しかクロッキー見なかった…。
だからどう、とか無いんだけどね(笑)。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]