忍者ブログ
NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゃんと3DSでも投稿できるんですね。
因みにpixivは見られることには見られるんですが、画像の読み込みがあまりにも遅い(笑)。
ので3DSで見ることはお薦めしない。そもそも画面が小さい(笑)。

国公立二次試験お疲れ様でした。明日ある方もいるんですよね。
大分暖かくなってきたとはいえ、体調管理に十分気をつけてくださいね。
明日は寒いそうなので、防寒対策をしっかりと。
御武運をお祈りしております。

■私信:raikoさん
まさかraikoさんのプロフィールに「忍たま」の文字が見られる日が来ようとは(笑)。
面白いぐらいに好みのキャラが被らないですよね(爆)。
好きキャラの争奪戦にならない分、ある意味平和とも言える(笑)。
筋肉系が苦手ならば、保健とか(まぁ…火薬とか)が好きなんじゃないかな、と思います。
保障はしません(笑)。
最初は好きなキャラが少なくても、ある程度分かってくると増えるかも知れませんよ。
自分もそうだったので。…自分はそうだったので(笑)。
あ、あと綾部の髪色ですが、二次創作でも灰色だと思います。確かにアニメより明度高いけど。
アニメでは時友、綾部、竹谷あたりが(暗い)灰色の髪なんですが、
これらのキャラは二次創作では、明るい灰色の髪に描かれることが多いです。
原作では髪の流れが線で表してあるだけで、トーンとか貼ってないので、そんなに色の濃い
イメージがファンの中で無いのかも知れませんね。真相は分からないですけど(笑)。
それと、忍たまのタグは全体的に表記のゆれが激しいので頑張ってください。

俺は思ったのだよ…。
忍たまキャラ紹介が滞る理由は最初の原作・アニメverのイラストのせいなのだから、
アレをとりあえず後回しにして紹介文だけなら、一日に一人消化できるのではないかと…。
というわけで、今、描いている漫画が2本、大分描き上がりつつあるイラストが1つ、期日のある
イラストが手付かずで1つという、何かもう…お前、何してんの?っていう状態なので、
イラスト模写してる暇が無いんだわ(笑)。
そういうことなので、ひとまず人物紹介の文章だけ徐々に書いていきます。
イラストは出来上がり次第、過去の記事に載せる感じで。

拍手[0回]

PR
今、3DSからブログ書いてます。 正直、めちゃくちゃ面倒です(笑)。 今日は炬燵に入っていたら、ちゃこが膝に乗ってきました。 基本、兄の膝には乗るんですけどね。

拍手[0回]

古典の点数は毎回毎回悲惨でした。どうも、Niloです。
最近、風の匂いが春ですね。気温も大分上がって、過ごしやすくなりました。
でもこれから花粉症の時期ですね(笑)。俺はまだしも、ちゃこのくしゃみが大変です…。

ポケモン、ジャイアントホールに行ってきました。
入ってすぐにあの噂のポケモンが出てくると思っていたら、そうじゃなかった(笑)。
今、ちょっと手持ちのポケモンの体力がやばいです…。とりあえず、怪力の出番だけ終わらせたい。
ストーリーをクリアして、従来のポケモンも出てくるようになったのですが、イッシュオリジナルなのか
そうでないのか区別がつかない上、従来のポケモンが出てきても、ルビサファ~イッシュ直前までの
ポケモンは全く区別できないので、「…これ、いつの時代のポケモンだろう」と思うことがよくあります。
あと海底遺跡…。あれ、何なんでしょうね。プレートとか集めまくるだけなのかな?
勝手にアンノーンの遺跡的なものだと思って、地響きとかがする度にビクビクしてたんですけど、
結局水流が来るまでのカウントダウンなのか…。でも、あの壁の文字がなぁ…。分かんないや。
とりあえず、捕まえるポケモンが多すぎて大変です。でも楽しいです。頑張ります。

好みが合う合わないはさておき、少しでも忍たまの話が通じる人が増えて嬉しいです。
raikoさん、ありがとう!
あとで、代表的なS法とか、立花S蔵とかの作品、貼っておきますね。
…よく考えてみると、ニコニコでの二次のほうが、キャラ崩壊が激しいかも知れません。
綾部のS法っぷりが素敵な動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm16829406

拍手[0回]

久々のカラオケ。
フリータイム受付終了してたり、部屋が空くまで待たされたり、機種を選ぶ余地も無くDAMだったり
と初めて&予期せぬ事態の連続でしたが、何やかんやで30分延長して、楽しかったです。
何かもう…ぐだぐだで申し訳なかった…(泣)。
昨日意地でも薄桜鬼全話観て行って良かったです(笑)。

■私信:raikoさん
こちらが、薄桜鬼で物凄く絵が上手な、尊敬する絵師さんの青井さんです。
http://www.pixiv.net/member.php?id=658756
薄桜鬼でお気に入りユーザーに登録しているのはこの方だけです。
斉藤、千鶴、斉千に地雷の無い方は是非。
あと、H氏にこのブログを教えるときはリンク外すので、ご安心ください。

TB数直ってる…。何だったんだろう…。

拍手[0回]

頭痛が引かず、今日はずっと炬燵で一日を過ごしました。今は、少しマシです。
朝にバファリン1錠飲んで、夜にロキソニン1錠飲んで…。症状は昨日と全く同じです。
ずっと寝てるのも暇だったので、録り溜めていた薄桜鬼をまとめて観ました。
ええ、無印の残りと、碧血録全部を(ニッコリ
自分でも予想以上に山崎が好きだったことに驚きです。まさかあんなに初期で…。
マギも読みました。えらいこっちゃですね。

猫の日ですが、特に何も無いです。
ちゃこの写真でも載せようと思っていましたが、諦めた…。

拍手[0回]

今日のraikoさんとの遊びは、殆ど忍たま鑑賞会&勉強会に終わりました。
…こんなの遊びって呼ばないんじゃないだろうか…多分凄くお疲れになったと思います…。
寝たら頭の中が整理されて、記憶が定着するっていうし、今夜はゆっくり休んでください!
あと、忍たまの時代について(俺が一方的に)熱く語ったのですが、…うん、気持ち悪いよね。
正直自分でもアレだけ熱く語られたら引くと思うわ(笑)。すまんかった。

そういえば、19期アニメオリジナルストーリーで一言も喋ってないの、能勢だけじゃなかった。
三反田も喋ってなかったわ。喋ってないのを忘れられるって、どんだけ存在感薄いの…。

右側頭部が痛い…。ずっと痛い訳じゃなくて、急にガッとくる。で、すぐに引く。たまに長引く。
あと、右膝下に瘤が出来てる。どっかで打ったことは覚えてるけど、いつどこでどんな状況で
打ったか全く覚えていない(笑)。

■私信:raikoさん
明後日の件については、PCのほうにメールしておきました。ご確認ください。

拍手[0回]

ヤバイ…。
明日raikoさんと遊ぶのが楽しみすぎて、鼓動の高まりが抑えられない(※そこまでではないです
ひっそりこっそり、明日に向けて準備中。何を準備しているかは当日になってのお楽しみ。

■私信:raikoさん
昨日のコメント欄での応酬の続きですが、午前からと昼からと、どちらが良いですか?
昨日の返信では提案するだけしておいて、どっちが良い?という質問を書き忘れていたので。

キャラクター一日一人紹介なんて、どだい無理な話。
というわけで、無理でした。恐らく想像されているとおり、次はしんべヱです。

そうだ、重要なこと言い忘れてた。
プリキュアはやっぱりスパッツだよね!!(え…
二人は…とか、マックスハートとかは見てなかったけど(たま~に齧ってた
五人組の1,2シーズンを見ていた俺としては、フレッシュになった途端スパッツが無くなって
何かよく分かんないけどスカートの中が見えない謎のフワフワが気に食わなかった(笑)。
やはり戦闘シーンも安心なスパッツが良いよね(笑)。
これの変遷読んだら凄く面白かったです。なるほどなぁ…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
画風の変更ってどのスタッフを見れば良いのか分からないんだけど、もしキャラクターデザイン
なのだとしたら、今回のと初代からYESまでのを手がけた人は違うんですね。
よく似てるから、てっきり同じだとばかり…。
絵柄的には、スマイル、(初代~)GOGO、スイート…ぐらいの順に好きです(どうでもいいわ

拍手[0回]

ピースが出てきましたね、raikoさん!
個人的には、極度に内気だとか、泣き虫・弱虫だとか、そういうキャラは苦手なんですけど、
何か黄瀬は許せる。可愛い。
因みに母は最初に5人を見て、黄色が可愛いと言ってました。兄は相変わらず青押しです。
今日も二人でずっとEDを(全然覚えて無いから)部分部分を歌ってました(え…
今のところ緑が一番出番が少なくて、キャラが掴めないのが悲しい。でも来週が本番だよ!!
そういえば、兄の新しいノートパソコンのデスクトップがキュアビューティーです。
前のノートパソコンのデスクトップは「しゅごキャラ!」あむと幾斗でした(…

病院行ってきた。
アレルギー反応の強さを示す数値で、値が大きいほど反応が強い、というものがあるんだけど、
7歳以上の平常値が170以下なのに対し、俺の数値458…。あれれぇ~?(懐かしっ
というわけで今日も採血して、何にアレルギーがあるのか調べてもらうことに。
また来週も病院です。あ、手のほうは少しマシです。まだ痒いときあるけど。

やった!!
YouTubeで、新しめの忍たま見つけたので、貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=iHxGfpQrY5g&feature=related
多分すぐ消されると思うので、見る方はお早めに!
芋づる式に見ていけば、いずれ出てくると思うのですが、先輩たち(特に六年生)のキャラが
よく分かる、原作にもある話があったので、こちらを見ると分かりやすいかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=fl8Fpn2ybBk&feature=related
これを上げている方の動画は、タイトルに番号が振ってありますが、順番どおりじゃないですし、
全然話も繋がって無いです。これの続きが見たいな、と思っても無い場合がありますので注意。

■私信:raikoさん
うちに来て映画鑑賞会を…という計画ですが、その日は兄が家を空けてくれるそうです。
ただし、17時までで延長無しで頼む、とのことで…。
時間が足りないなら、前に(午前中とか)伸ばせ、らしいです(笑)。
ので、都合の良い日が決まったら、早めに教えてください。事前に連絡しないと、なので。
俺は基本的にいつでも大丈夫です。

拍手[0回]

気…というか、神経が立っていてイライラしていたので、とりあえず眠くなるまでpixiv回ったり、
絵描いたりしてました。2時頃ようやく眠くなったので就寝。
今朝は8時半に喋りかけられて目が覚めましたが、そこから二度寝して起きたのは10時半。
…8時間半睡眠か、よく寝たな…。今日はちゃんと寝よう。

あ、忍たまのキャラ紹介なのですが、土日は多分更新が滞ると思います。頑張るけど。
休日はどうしても自由に使える時間が限られるので…。

拍手[0回]

ええ、竹谷の「おほー」です。昨日の話ですが。
俺が新聞の「タケヤミソ」の広告を見て「おほー」と言ったら(竹谷に反応してね…
何も知らない兄が真似して「おほー」と言い、そこから「その『おほー』って何なん?」という話に。
今日もおほってました。

久々に中学メンバーのうち、三人で集まり喋りました。すっごく楽しかった…!
学校行ってるときよりも多く喋ったわ…。夕食を挟んで、4時間喋り続けた(笑)。
よくそれだけ喋る内容があったな…、自分でも感心するわ。
たとえ同じ趣味を持っていたとしても、その共通事項でしか話が出来ない間柄は「友人」と
呼べないと思っています。
今回みたいにポンポン話題が出てくるのが本当に友達なんだろうな、と。色んな話をしました。
将来のこととか、中学時代の頃とか、学校・予備校のこととか、偏差値のこととか…。
勿論、アニメや漫画やドラマの話とかも。凄く充実した4時間でした。
ホント…会えて良かったわ、本当に。

部活辞めてきた。
色んな事情を引っ張り出してきて食い下がるので、「退部届を書かせていただけないのであれば
部活に顔を出しません」と止めの一言を放ったら、しぶしぶ退部届を出してくれた。
…本当は言いたくなかったよ、あんな言葉。でもいくら言っても分かってもらえないなら仕方ない。
スッキリしたはずなのに、今もモヤモヤとしているのは、一体何故なのか。

■私信:raikoさんへ
H氏と三人で遊ぶという話ですが、H氏は2月の23,25,27,29日が空いているそうです。
俺の予定も合わせて考えると、出来れば2月中に遊びたいなぁ、と思っています。
都合の良い日があったら教えてください。

拍手[0回]

兄が母を職場まで送っている留守を見計らって、「不気味に笑うの段」で図書室の見取り図やら
何やらを描いてました。
昨日のブログを読んでも分かるとおり、今描いているのは図書委員会漫画です。
早速天井の作りが違っていたので書き直しだYO!

遂に!
遂に頑張って、忍たまのキャラクター紹介をしようと思います。一日一人ぐらいのペースで(目標
最初に、登場回数が非常に多い一年は組の面子から紹介しようと思っているんですが…、
一年は組が終わったら、どういう順番で紹介したら良いでしょうかね?
1.一年い・ろ組→二年生→三年生…
  という年功序列?式。raikoさんが好きだと仰っていた伝七はこれのほうが早くに登場します。
2.六年生→五年生→四年生…
  原作・アニメで登場回数の多い・目立つ順に紹介されます。綾部はこっちのほうが早い。
さて、raikoさん、どっちのほうが良いでしょうか?
返答は焦らなくても大丈夫です。とりあえず一年は組が11日間続きますので(笑)。

「01 猪名寺乱太郎」を書きました。…正直あんまり書くことなかった(笑)。
あ、始めて早速なんですけど、明日は多分書けません。
…ところで、TBって何なんだろう?トラックバックの略だということは分かったんだけど。
00と01が何故かTB受信拒否になってしまって…。何をした覚えも無いんだが…。うーん。

明日書けないのは、勝負の日だからです!明日こそ決着をつけてやる!!(部活ね
あと、友人がひとまず入試が一段落したそうなので、おしゃべりしに行ってきます!楽しみ。

拍手[0回]

青や緑だけじゃないのな…。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p4c908b7668aafc9a02f9a4e881396406
確か、ネオンとおんなじ原理で色が変わるんだっけ?高校時代習ったけど忘れた…。

両声類っつーか、多声類。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/music/pb95b59398551a82a49532af623cf7286
とりあえず、ファルセットが凄いのと、音程がめちゃくちゃ安定していて歌が上手なのは
注目するに値する当然の点であるとして、さておき、画面の構成が良いですね。
見てる人を楽しませようとする気持ちが表れていると思います。見てて飽きないしね。
何より本人が楽しそうに歌ってるのが良い(笑)。

猫って…寒いの苦手じゃありませんでしたっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=xokbf37nIHY
かぁいい…。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]