NiloのNiloによるNiloのためのブログ。マイブームの流行り廃りがとてつもなく著しい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、初めて見たんですけど(しかも録ってあった番組で(笑)
ミクが出てて感動しました。遂にVOCALOIDがここまで来たかー。
この後、あのミクの曲を好きな人は注意!
※人それぞれ、好みがあるのは当然だと思います。ホント、真剣に…
※曲を批判するつもりはありません
※むしろ、主題はそこなのですが、嫌な予感がした方は逃げてください
※主題:世間(ニコニコユーザー)の中ではミーハーなのに、家族と曲の趣味が合わない
※というか、もう…色々愚痴っぽくて、すみません…
俺が、GoogleのあのCMを偶然見つけて、あっミクだー、と喜んで見ていたわけですよ。
曲については、昨日raikoさんが紹介していたので、既に視聴済み。
率直に言うと、個人的には好きでも嫌いでもありません。爽快感のある曲だな、という印象。
これがraikoさんの言ってたCMだなー、とか、ボカロが遂にここまで来たかー、とか
そういうことしか考えずにCMを見てたんですよ。
そしたら、母と兄が「この曲そんなに良いかー?」「こんな曲好きなん?」みたいなことを
横から言ってくるんですよ。
いや、曲が好きで見てるんじゃねぇし…。
これが噂のCMだから、ボカロだから、見ているだけであって、曲の視聴目的じゃない。
何でそこまで言われなきゃならんの?って感じです…。
人が喜んでCM見てるのに、何でそういうことしか言えないの…?(泣)
俺も無意識にしてるかも知れないけど…。そう思うと自己嫌悪に陥るけどさ…。
どうして他人に自分の好みに難癖付けられなきゃならんのですか。
個人的にはミーハーは嬉しくないです。
まぁ…何かね、ちょっと自分は先を行ってるだとか、人とは違うんだぜ、的な無駄な優越感
というか…自分を特別視したい気持ちの表れでしょうね。どうせ。
でも誰とも波長が合わない、というのは辛いんですよね。共感してくれる人がいないから。
どちらであっても極端は好きじゃない。でもニコニコと家族との間で極端なんですよね。
(まぁ、ニコニコの中では少しずれてるほうだと思います
曲じゃなくて、CM見てるだけだって言ってんのに、それでもまだ追及をやめないって、
どういうこと?ホントいい加減にしてくれよ…(泣)。
人はどうして他人と自分との違いを許容できないのだろう。
心理の先生は「『個人的には』『自分的には』という言葉を使ってしまうと、他者との距離を
縮められない。縮めることを諦めたフレーズだ」みたいなことを仰っていたけど、そうなのかな。
相手の好みを侮蔑して、否定してまで、他者との距離は縮めなければなりませんか。
そんなに違いについての意見や主張をぶつけ合って、本当に距離を縮められますか。
…俺には理解できない。
他者との相違を認めることで仲を深めることは、できないのかな。
■私信;raikoさん
もし↑の炙り出しの記事を読んで、気分を害してしまったらすみません。
あと、昨日のブログなのですが「いあさん」のリンク挿入間違ってますよ。
「くろーむのCMのあれ」とおんなじURLに飛ばされてしまいます。
「いあさん」の謎が解消されず、凄く気になるので、修正待ってます(笑)。
コメントしようかとも思ったのですが、こっちのほうが見てくれるかな、と思って…。
ミクが出てて感動しました。遂にVOCALOIDがここまで来たかー。
この後、あのミクの曲を好きな人は注意!
※人それぞれ、好みがあるのは当然だと思います。ホント、真剣に…
※曲を批判するつもりはありません
※むしろ、主題はそこなのですが、嫌な予感がした方は逃げてください
※主題:世間(ニコニコユーザー)の中ではミーハーなのに、家族と曲の趣味が合わない
※というか、もう…色々愚痴っぽくて、すみません…
俺が、GoogleのあのCMを偶然見つけて、あっミクだー、と喜んで見ていたわけですよ。
曲については、昨日raikoさんが紹介していたので、既に視聴済み。
率直に言うと、個人的には好きでも嫌いでもありません。爽快感のある曲だな、という印象。
これがraikoさんの言ってたCMだなー、とか、ボカロが遂にここまで来たかー、とか
そういうことしか考えずにCMを見てたんですよ。
そしたら、母と兄が「この曲そんなに良いかー?」「こんな曲好きなん?」みたいなことを
横から言ってくるんですよ。
いや、曲が好きで見てるんじゃねぇし…。
これが噂のCMだから、ボカロだから、見ているだけであって、曲の視聴目的じゃない。
何でそこまで言われなきゃならんの?って感じです…。
人が喜んでCM見てるのに、何でそういうことしか言えないの…?(泣)
俺も無意識にしてるかも知れないけど…。そう思うと自己嫌悪に陥るけどさ…。
どうして他人に自分の好みに難癖付けられなきゃならんのですか。
個人的にはミーハーは嬉しくないです。
まぁ…何かね、ちょっと自分は先を行ってるだとか、人とは違うんだぜ、的な無駄な優越感
というか…自分を特別視したい気持ちの表れでしょうね。どうせ。
でも誰とも波長が合わない、というのは辛いんですよね。共感してくれる人がいないから。
どちらであっても極端は好きじゃない。でもニコニコと家族との間で極端なんですよね。
(まぁ、ニコニコの中では少しずれてるほうだと思います
曲じゃなくて、CM見てるだけだって言ってんのに、それでもまだ追及をやめないって、
どういうこと?ホントいい加減にしてくれよ…(泣)。
人はどうして他人と自分との違いを許容できないのだろう。
心理の先生は「『個人的には』『自分的には』という言葉を使ってしまうと、他者との距離を
縮められない。縮めることを諦めたフレーズだ」みたいなことを仰っていたけど、そうなのかな。
相手の好みを侮蔑して、否定してまで、他者との距離は縮めなければなりませんか。
そんなに違いについての意見や主張をぶつけ合って、本当に距離を縮められますか。
…俺には理解できない。
他者との相違を認めることで仲を深めることは、できないのかな。
■私信;raikoさん
もし↑の炙り出しの記事を読んで、気分を害してしまったらすみません。
あと、昨日のブログなのですが「いあさん」のリンク挿入間違ってますよ。
「くろーむのCMのあれ」とおんなじURLに飛ばされてしまいます。
「いあさん」の謎が解消されず、凄く気になるので、修正待ってます(笑)。
コメントしようかとも思ったのですが、こっちのほうが見てくれるかな、と思って…。
PR
昨日の2枚目の記事を投稿して、PC消した後、居ても立ってもいられず、
防護用マニキュア塗りました。…爪がテラテラするよー…(泣)。
何か、手とか洗ったりしてタオルで拭き終わると、爪が光ってるものだから、拭き取れてない!?
とか思っちゃうんですよね。好きじゃない…。
ブログのカテゴリーにRKRNを追加しました!(※RKRN=落乱=落第忍者乱太郎≒忍たま
ファンブックも買ったことだし、春休みこそはキャラ紹介をしようと思っているので…!!
過去の記事で、例えばpixivのユーザーさんとニコニコのユーザーさんを照らし合わせてみた、
みたいなホントに落乱のネタだけの記事は分類し直そうと思います。ま、これも春休み入ってから。
あと、現時点ではここに来てくださる方に落乱ネタが分からない方もいるので、
まぁ…正直分からないネタを読んでも楽しめないと思うので(自分がまさしくそう
分類しておいたら、読み飛ばすのに好都合かな…とか色んな理由があってのことです。
防護用マニキュア塗りました。…爪がテラテラするよー…(泣)。
何か、手とか洗ったりしてタオルで拭き終わると、爪が光ってるものだから、拭き取れてない!?
とか思っちゃうんですよね。好きじゃない…。
ブログのカテゴリーにRKRNを追加しました!(※RKRN=落乱=落第忍者乱太郎≒忍たま
ファンブックも買ったことだし、春休みこそはキャラ紹介をしようと思っているので…!!
過去の記事で、例えばpixivのユーザーさんとニコニコのユーザーさんを照らし合わせてみた、
みたいなホントに落乱のネタだけの記事は分類し直そうと思います。ま、これも春休み入ってから。
あと、現時点ではここに来てくださる方に落乱ネタが分からない方もいるので、
まぁ…正直分からないネタを読んでも楽しめないと思うので(自分がまさしくそう
分類しておいたら、読み飛ばすのに好都合かな…とか色んな理由があってのことです。
今日、試験は1時間だけで、昼からだったのですが、電車に乗ると、向かい側に座っている
おばあさんが「ぼんたん飴」の包装を外すのにずっと手間取っていたので、開けてあげました。
お礼にと飴ちゃん5つ貰いました(笑)。
試験は急にボケて、妙ちくりんなことしたけど、半分過ぎたところでようやく考え方のミスに
気付いて、事なきを得ました。良かった良かった。
そして遂に!「忍たまの友 天之巻」を買ってきたぜー!!
でも試験が終わるまで読まないんだ!ペラペラっとページ捲るだけでも、絶対に読みたくなるから
本屋の店員さんに入れてもらった紙袋から出さないんだっ!!
部活のシフトまでに3時間ぐらい空き時間があったので、図書館に行ったら凄い人で…。
しかも普段、図書館に来慣れて無い学生が来るから、妙にざわざわしてて嫌だった…。
座る席も無かったので、暗記だし机要らないや、と思ってソファで仏教の勉強してました。
途中、眠くてソファで爆睡してましたけど、何か?(笑)
因みに俺の自習中のモットーは眠くなったら潔く寝る!寝ぼけた頭で勉強しても入らない!です。
大体20分ぐらいで目が覚める。今日は目覚め悪かったけど…。
あ、部活の受けシフトですか?俺、いる必要あるん?って感じでした(笑)。
こちらもえるむさんに教えていただいた、忍たMAD。四、五年生です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16684643?mypage_nicorepo
顔面崩壊、キャラ崩壊(というか、二次創作要素強め)注意だけど、凄く面白いです。
久々知が一番まともなこと言ってるのに、お前、その顔のやめろ(爆)。あと、斉藤謝っとけ(笑)。
そして最後の奴らである。彼らに対する反応が四年生のほうがやっぱり年下なんだな、と思う。
顔面崩壊(最初に出てくる方)ではないイラストが好き過ぎるんですが、中でも竹谷と不破が。
この人の千忍桜(キャプションの前作から飛べます)も良いので是非!
おばあさんが「ぼんたん飴」の包装を外すのにずっと手間取っていたので、開けてあげました。
お礼にと飴ちゃん5つ貰いました(笑)。
試験は急にボケて、妙ちくりんなことしたけど、半分過ぎたところでようやく考え方のミスに
気付いて、事なきを得ました。良かった良かった。
そして遂に!「忍たまの友 天之巻」を買ってきたぜー!!
でも試験が終わるまで読まないんだ!ペラペラっとページ捲るだけでも、絶対に読みたくなるから
本屋の店員さんに入れてもらった紙袋から出さないんだっ!!
部活のシフトまでに3時間ぐらい空き時間があったので、図書館に行ったら凄い人で…。
しかも普段、図書館に来慣れて無い学生が来るから、妙にざわざわしてて嫌だった…。
座る席も無かったので、暗記だし机要らないや、と思ってソファで仏教の勉強してました。
途中、眠くてソファで爆睡してましたけど、何か?(笑)
因みに俺の自習中のモットーは眠くなったら潔く寝る!寝ぼけた頭で勉強しても入らない!です。
大体20分ぐらいで目が覚める。今日は目覚め悪かったけど…。
あ、部活の受けシフトですか?俺、いる必要あるん?って感じでした(笑)。
こちらもえるむさんに教えていただいた、忍たMAD。四、五年生です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16684643?mypage_nicorepo
顔面崩壊、キャラ崩壊(というか、二次創作要素強め)注意だけど、凄く面白いです。
久々知が一番まともなこと言ってるのに、お前、その顔のやめろ(爆)。あと、斉藤謝っとけ(笑)。
そして最後の奴らである。彼らに対する反応が四年生のほうがやっぱり年下なんだな、と思う。
顔面崩壊(最初に出てくる方)ではないイラストが好き過ぎるんですが、中でも竹谷と不破が。
この人の千忍桜(キャプションの前作から飛べます)も良いので是非!
Twitterとかやって無いんだけどさ(まぁ、やり方がよく分からないし興味が無いというのもある
皆さん気をつけましょう。本末転倒になっちゃ、意味無いしね!
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120124-00022593-r25
俺はpixivを回るだけで時間が無くなります(爆)。
ヤバい…PCやりすぎた。
pixivとニコニコは恐ろしいですね…!明日はテスト一つだけだからって油断しすぎだ…。
今日は…うん、腐向けばっかり回ってた気がする…。周期的に見たい発作が起こるんだ…。
というか、俺休みの日は1日2食+間食で良い気がする。3食は食べすぎな気がする。
…俺、もう腐女子かな…。何か、自分に俺は腐女子じゃない!って言い訳するのに疲れた。
いや、腐女子が嫌いなわけじゃないんだけど、何と言うか…その…意地です(笑)。
昨日の話。
2回生にお友達が出来ました。
前期の週2回の鬼畜授業のアシスタントをされていた先輩だったし、友人とよく喋っているのを
遠目から見ていたので、既に知っていたことには知っていたんだけど。
昨日初めて喋って楽しかった…。何か、何を話してたって訳でも無いんだけど、楽しかった。
…つかね、俺の友人って年上が多い気がするんだ…。
前期のその鬼畜授業が大いに関係してるんだけど、同回生で年上の人が結構いる。
上回生の友人は初めてだけど。
…あと、俺はいつも自己紹介が遅い…。
■ケース1)高校時代のサッカー大会
他クラスの友人A(塾が一緒で、入学後に再会して仲良くなった)がAと同クラスのBと
喋っていて、流れで俺も話に加わることになり…。大会中はずっと俺たち3人で盛り上がった。
帰り道。B「あのさ、すっごい訊き辛いんだけどね」俺「うん(ニッコリ)」←見当付いてる
B「名前…何て言うんだっけ?」俺「ですよねー(爆)」その後、無事に自己紹介
■ケース2)前期が終わりかけの頃
スペイン語の授業が同じで、他の授業でも結構よく見かける中国からの留学生(年上)C。
スペイン語の授業では、教室に入る際、必ず彼女の前を通るので、ちょっと喋ったり
手を振ったり、挨拶したりする。昨日仲良くなった先輩と共通の友人(仮名D)と仲が良くて、
同じ授業だと、たまに一緒に受けたりして、話もする。
スペイン語の授業後、成り行きで彼女と一緒に食堂でご飯を食べたこともある。
前期が終わり、後期の授業で共通して取っていた授業の応用編をまたもや、俺もDも
取っていて、今度はCとDと俺の3人で授業を受けるのが恒例に。
C「あの…ところで、お名前何て言うんですか?」俺「あー、かくかくしかじかです(照)あなたは」
C「あ、私はCと言います」D「えっ、まだ自己紹介してなかったん!?」
俺「あー、まぁね、うん…。一緒に食堂でご飯食べたこともあるけど…」
D「何故そのときにしなかった…!?」
■ケース3)今回。しかも後期のテスト時とか…
↑のような経緯で既に顔は知っていた先輩E。
話が盛り上がり、俺「今度一緒にカラオケ行きましょうよ!」ってところまで言った。
が、そこでテスト開始(お前テスト前に何つー緊張感の無さ…
テストが始まるまでの妙な合間。俺(あ、アドレス訊いとかないと…その前にまず名前…)
テスト終了後。俺「あのっ」E「?」俺「…俺は、かくかくしかじかと言います!!」(突然の宣言
E(察した)「あ、私はEと言います!」俺「宜しければ、アドレスを教えていただけませんか?」
D「あ、私知ってるから送っといてあげるよー。つか、自己紹介いっつも遅くない?」
仰るとおり。
これも昨日の話。
あちらこちらで、4連続テストだったことを言いふらしてきたんですけど…。
あ、うん、自慢っぽいよね。許して。しんどかったから。ちょっとぐらい自慢させてくれ…。
帰宅後、同じことを言ったら、兄「考えて授業取れよ」
え…?考えて取れるものなんですか、授業って…。正直に疑問だった(笑)。
必要な分の授業取って、残りを埋めるために好きなものとか興味あるのを取って…。
曜日時間が被らないようにするだけで、うわー、ここ1日4つも授業入るから1つ止めよう…
ってなるんでしょうか?…まぁ、思ったけどね、時間割組んだとき。しんどいなーって(笑)。
皆さん気をつけましょう。本末転倒になっちゃ、意味無いしね!
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120124-00022593-r25
俺はpixivを回るだけで時間が無くなります(爆)。
ヤバい…PCやりすぎた。
pixivとニコニコは恐ろしいですね…!明日はテスト一つだけだからって油断しすぎだ…。
今日は…うん、腐向けばっかり回ってた気がする…。周期的に見たい発作が起こるんだ…。
というか、俺休みの日は1日2食+間食で良い気がする。3食は食べすぎな気がする。
…俺、もう腐女子かな…。何か、自分に俺は腐女子じゃない!って言い訳するのに疲れた。
いや、腐女子が嫌いなわけじゃないんだけど、何と言うか…その…意地です(笑)。
昨日の話。
2回生にお友達が出来ました。
前期の週2回の鬼畜授業のアシスタントをされていた先輩だったし、友人とよく喋っているのを
遠目から見ていたので、既に知っていたことには知っていたんだけど。
昨日初めて喋って楽しかった…。何か、何を話してたって訳でも無いんだけど、楽しかった。
…つかね、俺の友人って年上が多い気がするんだ…。
前期のその鬼畜授業が大いに関係してるんだけど、同回生で年上の人が結構いる。
上回生の友人は初めてだけど。
…あと、俺はいつも自己紹介が遅い…。
■ケース1)高校時代のサッカー大会
他クラスの友人A(塾が一緒で、入学後に再会して仲良くなった)がAと同クラスのBと
喋っていて、流れで俺も話に加わることになり…。大会中はずっと俺たち3人で盛り上がった。
帰り道。B「あのさ、すっごい訊き辛いんだけどね」俺「うん(ニッコリ)」←見当付いてる
B「名前…何て言うんだっけ?」俺「ですよねー(爆)」その後、無事に自己紹介
■ケース2)前期が終わりかけの頃
スペイン語の授業が同じで、他の授業でも結構よく見かける中国からの留学生(年上)C。
スペイン語の授業では、教室に入る際、必ず彼女の前を通るので、ちょっと喋ったり
手を振ったり、挨拶したりする。昨日仲良くなった先輩と共通の友人(仮名D)と仲が良くて、
同じ授業だと、たまに一緒に受けたりして、話もする。
スペイン語の授業後、成り行きで彼女と一緒に食堂でご飯を食べたこともある。
前期が終わり、後期の授業で共通して取っていた授業の応用編をまたもや、俺もDも
取っていて、今度はCとDと俺の3人で授業を受けるのが恒例に。
C「あの…ところで、お名前何て言うんですか?」俺「あー、かくかくしかじかです(照)あなたは」
C「あ、私はCと言います」D「えっ、まだ自己紹介してなかったん!?」
俺「あー、まぁね、うん…。一緒に食堂でご飯食べたこともあるけど…」
D「何故そのときにしなかった…!?」
■ケース3)今回。しかも後期のテスト時とか…
↑のような経緯で既に顔は知っていた先輩E。
話が盛り上がり、俺「今度一緒にカラオケ行きましょうよ!」ってところまで言った。
が、そこでテスト開始(お前テスト前に何つー緊張感の無さ…
テストが始まるまでの妙な合間。俺(あ、アドレス訊いとかないと…その前にまず名前…)
テスト終了後。俺「あのっ」E「?」俺「…俺は、かくかくしかじかと言います!!」(突然の宣言
E(察した)「あ、私はEと言います!」俺「宜しければ、アドレスを教えていただけませんか?」
D「あ、私知ってるから送っといてあげるよー。つか、自己紹介いっつも遅くない?」
仰るとおり。
これも昨日の話。
あちらこちらで、4連続テストだったことを言いふらしてきたんですけど…。
あ、うん、自慢っぽいよね。許して。しんどかったから。ちょっとぐらい自慢させてくれ…。
帰宅後、同じことを言ったら、兄「考えて授業取れよ」
え…?考えて取れるものなんですか、授業って…。正直に疑問だった(笑)。
必要な分の授業取って、残りを埋めるために好きなものとか興味あるのを取って…。
曜日時間が被らないようにするだけで、うわー、ここ1日4つも授業入るから1つ止めよう…
ってなるんでしょうか?…まぁ、思ったけどね、時間割組んだとき。しんどいなーって(笑)。
今日は、1限目から4限目まで、4時間連続テストでした…(げっそり
でも今日が終わったら、あとは楽…じゃないけど、時間割的には楽だから…うん…。
よくあれだけ字書いたな、と感動した。4つとも記述問題ばっかり(爆)。
1限目の数学のテストで1問だけ分からなかった…(泣)。
しかも3次関数の複素数解求める問題で、何か初歩っぽい気がするんだけど…。
どうやって解くんだっけ?とりあえず自力で、(1±i)/2は求めたんだけど、残り一つを
求めようとして時間切れになった…。よく求めたな!こんなめんどくさい解!(爆)
相棒を追っかけ再生で見終わって、30分くらい転寝してしまった…。
今日は早く休みます。
えるむさん、ありがとう!疲れも吹っ飛ぶ忍たMADでした!!
まだ見て無い方は是非。http://www.nicovideo.jp/watch/sm16776459
制作者好きだ…。ホント、頑張りすぎだろ…。
忍たまの本届いたって!
金曜日は部活の関係で、テスト終わっても帰れないし、荷物少ないから受け取りに行こう!
でも今日が終わったら、あとは楽…じゃないけど、時間割的には楽だから…うん…。
よくあれだけ字書いたな、と感動した。4つとも記述問題ばっかり(爆)。
1限目の数学のテストで1問だけ分からなかった…(泣)。
しかも3次関数の複素数解求める問題で、何か初歩っぽい気がするんだけど…。
どうやって解くんだっけ?とりあえず自力で、(1±i)/2は求めたんだけど、残り一つを
求めようとして時間切れになった…。よく求めたな!こんなめんどくさい解!(爆)
相棒を追っかけ再生で見終わって、30分くらい転寝してしまった…。
今日は早く休みます。
えるむさん、ありがとう!疲れも吹っ飛ぶ忍たMADでした!!
まだ見て無い方は是非。http://www.nicovideo.jp/watch/sm16776459
制作者好きだ…。ホント、頑張りすぎだろ…。
忍たまの本届いたって!
金曜日は部活の関係で、テスト終わっても帰れないし、荷物少ないから受け取りに行こう!
いや、タイトルは事実だけど、そんなに意味は無い。
今日はよく勉強したなぁ…。
明日テストがある通年の授業の復習問題を全部まとめてやったという…(笑)。
うん、ああいうのは、その都度やっておいて、テスト前にもう一回するんだよね、知ってた。
明日のテストは不安でいっぱいだぜ…(お前…
バイトの応募受付票書き終わっ…てないな、うん。あと自分のアピールだけ…。
真面目、って取り柄になる…よな?にしてもどう書きゃ良いんだ…。
顔写真を頑張って印刷したんだけど、掠れたりして結局親にやってもらった。何してんだ。
下にメモ書きあり。自分用ばっかりでごめん。
ステップファザー・ステップ。
…何かもう、先生が鬱陶しすぎて…。役者まで嫌いになりそう…元々好きじゃないけど。
原作、あんなにウザくなかったよな!?何でああなったの?
…以前、そう、第1話放送後に結構褒めたけど撤回するわ。
宜しかったら原作読んでください。原作は良かったので、ホントに。
あと、双子が中学生です。この前、学校の書店に並んでて、確認してきた。
「忍たまの友 天之巻」が出荷されたって!
いつ受け取りに行こう…(ソワソワ(勝手にしろや
こういうの描ける人、本当に尊敬します。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24526269
どんな態勢も万能な専属モデルがいるとしか思えない(笑)。
■Illustrator(自分用
・Ctrl+3で、選択範囲を非表示
・印刷するときは、ファイルのプリントで「ビットマッププリント」のチェックを外すと綺麗
・画像のサイズは、最終的なサイズの3倍から5倍あれば十分
・リンクの置き換えは画像選択のところで「リンク」のチェックを外せば、その画像が無くても
他のPCなどで作業が出来る
・画像を選択してクリックしたままShift+Altを押しながらドラッグするとコピー
■Photshop(自分用
・イメージの色調補正、レベル補正で画像の明暗を変更
・同じく色調補正、明るさ・コントラストで彩度等を変更
今日はよく勉強したなぁ…。
明日テストがある通年の授業の復習問題を全部まとめてやったという…(笑)。
うん、ああいうのは、その都度やっておいて、テスト前にもう一回するんだよね、知ってた。
明日のテストは不安でいっぱいだぜ…(お前…
バイトの応募受付票書き終わっ…てないな、うん。あと自分のアピールだけ…。
真面目、って取り柄になる…よな?にしてもどう書きゃ良いんだ…。
顔写真を頑張って印刷したんだけど、掠れたりして結局親にやってもらった。何してんだ。
下にメモ書きあり。自分用ばっかりでごめん。
ステップファザー・ステップ。
…何かもう、先生が鬱陶しすぎて…。役者まで嫌いになりそう…元々好きじゃないけど。
原作、あんなにウザくなかったよな!?何でああなったの?
…以前、そう、第1話放送後に結構褒めたけど撤回するわ。
宜しかったら原作読んでください。原作は良かったので、ホントに。
あと、双子が中学生です。この前、学校の書店に並んでて、確認してきた。
「忍たまの友 天之巻」が出荷されたって!
いつ受け取りに行こう…(ソワソワ(勝手にしろや
こういうの描ける人、本当に尊敬します。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24526269
どんな態勢も万能な専属モデルがいるとしか思えない(笑)。
■Illustrator(自分用
・Ctrl+3で、選択範囲を非表示
・印刷するときは、ファイルのプリントで「ビットマッププリント」のチェックを外すと綺麗
・画像のサイズは、最終的なサイズの3倍から5倍あれば十分
・リンクの置き換えは画像選択のところで「リンク」のチェックを外せば、その画像が無くても
他のPCなどで作業が出来る
・画像を選択してクリックしたままShift+Altを押しながらドラッグするとコピー
■Photshop(自分用
・イメージの色調補正、レベル補正で画像の明暗を変更
・同じく色調補正、明るさ・コントラストで彩度等を変更
家に帰ると、というか親と顔合わせると凄く鬱になる…。
ホントもう、何なの?生きなきゃいけないの?人間中退したい…。
今日はえるむさんとたくさんお話できて良かったですっ。
イラスト、半ば強引に奪ってごめんね…。家宝にします(笑)。
家宝がいっぱいで俺は幸せだ…。
俺、テストが終わったら、いっぱい絵を描くんだ…。
あと、春休みいろんな人とたくさん遊びたいです。多分暇なので、誘ってやってください。
…で、そこで問題なんだが…。
今日、帰りがけに、同じ部活の、というか部活に誘ってくれた友人に
「春休み中またカラオケ行こうよ」と誘われました。
覚えてるかな…?数ヶ月前に一緒にカラオケ行った子なんだけど…。
カラオケの最中も、移動の最中もずっと携帯いじってたあの子です。
そのこともあって、彼女とのカラオケは楽しくなかったんですけど…どうすべきか…。
1、断る。
2、「一緒にいるときに携帯いじらないなら、遊ぶ」と言う。
3、何も言わずに耐える。
4、何も言わずに耐えるけど、今回も同じなら、遊んでる最中に指摘する。
…正直4は無いな…。うん…。その後の空気とか考えるとね(笑)。
やっぱ…、それとなくかわすか…。あからさまなのは、さすがにな…。うーん…。
ホントもう、何なの?生きなきゃいけないの?人間中退したい…。
今日はえるむさんとたくさんお話できて良かったですっ。
イラスト、半ば強引に奪ってごめんね…。家宝にします(笑)。
家宝がいっぱいで俺は幸せだ…。
俺、テストが終わったら、いっぱい絵を描くんだ…。
あと、春休みいろんな人とたくさん遊びたいです。多分暇なので、誘ってやってください。
…で、そこで問題なんだが…。
今日、帰りがけに、同じ部活の、というか部活に誘ってくれた友人に
「春休み中またカラオケ行こうよ」と誘われました。
覚えてるかな…?数ヶ月前に一緒にカラオケ行った子なんだけど…。
カラオケの最中も、移動の最中もずっと携帯いじってたあの子です。
そのこともあって、彼女とのカラオケは楽しくなかったんですけど…どうすべきか…。
1、断る。
2、「一緒にいるときに携帯いじらないなら、遊ぶ」と言う。
3、何も言わずに耐える。
4、何も言わずに耐えるけど、今回も同じなら、遊んでる最中に指摘する。
…正直4は無いな…。うん…。その後の空気とか考えるとね(笑)。
やっぱ…、それとなくかわすか…。あからさまなのは、さすがにな…。うーん…。
こちらの動画シリーズに触発されて、三年生に「愛してるよゲーム」を脳内で開催して
もらったら、大変楽しいことになりました。
触発先:http://www.nicovideo.jp/watch/sm12370601
いずれ気持ちの悪い、超女性向けの漫画描いたら許してください。というか描きたいです。
もらったら、大変楽しいことになりました。
触発先:http://www.nicovideo.jp/watch/sm12370601
いずれ気持ちの悪い、超女性向けの漫画描いたら許してください。というか描きたいです。
家族って。
いぇーい。
「忍たまの友 天之巻」をオンラインで予約したぜー。
生協割引で買うという…(爆)。いや、でも1割引きは大きいからなぁ…。
テストが終わるころに来てくれたらちょうど良いんだけどな…。
へぇ…。個人的にはピカチュウ、スイクン、レシラムが好きです(順不同)。
因みにこの1位のポケモンはゲーム売り場、ポケモンセンター各店(一部除く)で
配信されるそうな。
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonvote2011/result_final/
えげつな…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw181873?marquee
いぇーい。
「忍たまの友 天之巻」をオンラインで予約したぜー。
生協割引で買うという…(爆)。いや、でも1割引きは大きいからなぁ…。
テストが終わるころに来てくれたらちょうど良いんだけどな…。
へぇ…。個人的にはピカチュウ、スイクン、レシラムが好きです(順不同)。
因みにこの1位のポケモンはゲーム売り場、ポケモンセンター各店(一部除く)で
配信されるそうな。
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonvote2011/result_final/
えげつな…。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw181873?marquee
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[08/15 dkgauktzdi]
[08/14 eenqphnbyq]
[05/07 oaupfkmuyd]
[05/07 cpmqoofqup]
[06/05 No Name]
最新記事
(06/08)
(06/07)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
プロフィール
HN:
Nilo
性別:
非公開
趣味:
絵を観ること・描くこと、小説・漫画を読むこと・書くこと、アニメ・MADを観ること
自己紹介:
●今年の目標
忍たまシリアル漫画を描く
忍たまシリアル漫画を描く
ブログ内検索
アクセス解析